• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

馬車~♪

馬車~♪本日の北関東です~(^O^)




動画撮りましたが、編集して保管庫にしまうのが本日中に出来そうにありません。
明日から、青森~札幌~函館~札幌と出張なので、来週配信となりそうです・・
Posted at 2015/05/31 23:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

蒸気機関車~♪

蒸気機関車~♪本日の北関東です~(^O^)




動画撮りましたが、編集して保管庫にしまうのが本日中に出来そうにありません。
明日から、青森~札幌~函館~札幌と出張なので、来週配信となりそうです・・
Posted at 2015/05/31 23:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月30日 イイね!

小田倉沢から津室沢へ~

小田倉沢から津室沢へ~今日は、小田倉沢の奥の二股から尾根を越えて津室沢を下降します。

奥の二股手前、炭焼き窯の跡があるあたりから右岸に台地が見えます。
この辺りは、昔、集落が有ったとの事です。
台地に上がると、そこここに茶碗や一升瓶、一斗缶などが有ります。
しかし、顕著な道は見当たりません。

低い鞍部に出ると道の痕跡♪
しかし、直ぐに不明瞭に・・・

適当に津室沢の方に降りていくと、車輪が有ったりします。
津室沢源頭付近にも集落が有ったとか。
こんな山の中、どのような暮らしをしていたのでしょうか・・・?

穏やかな源流部を過ぎ滝を降ります。


二つ目の滝は三段45mの大滝です。
ボルト二本の支点が設置されていましたが、30mザイル二本で一杯の高さが有ります。

三段45mの津室の大滝は見ごたえある立派な滝です。


その後もゴルジュの中に滝と平滑を有し、美しい渓相です。


出合にかかる極度に狭まったゴルジュにかかる滝は懸垂下降するのも嫌になる形相です。

右岸の巻き道を発見しましたが、決して安易にものではありませんでした。

泙川本流に出て、三重泉沢から林道に上がりました。
三重泉沢でお土産岩魚もケット出来ました~(^O^)
Posted at 2015/05/31 22:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沢登り | 日記
2015年05月29日 イイね!

獲物~(^O^)

獲物~(^O^)
Posted at 2015/05/31 21:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沢登り | 日記
2015年05月29日 イイね!

自分の写真です~(^O^) 泙川の支流小田倉沢で・・

自分の写真です~(^O^) 泙川の支流小田倉沢で・・泙川の支流小田倉沢での宴会沢登り~♪

自分の写真です~(^O^)











Posted at 2015/05/31 21:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沢登り | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
1011 12 13 1415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation