• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

武蔵野うどんは・・

帰りがけに寄った所沢郊外の農産物直売所~😊


茹でうどんが沢山売ってました。
武蔵のは、昔は小麦の産地だったのですよね~😊

地粉使用や少し黒っぽい全粒粉使用のもの・・

とても太い煮込み用や、はばの広いひもかわうどん


全粒粉のを買って肉汁うどんにしてみましたが・・・





腰が無い(@_@。
やっぱり、武蔵野うどんは腰の無いのが本家本流なのかな~
Posted at 2020/02/16 18:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

悲報・・・・

悲報・・・・味噌汁は付く様になりましたが・・
値上がりしてました( ゚Д゚)

帰りに通りかかった秩父店は~
相変わらずの大行列が出来ていました(@_@。
Posted at 2020/02/16 17:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨い! | 日記
2020年02月15日 イイね!

四阿屋山にハイキング~😊

四阿屋山にハイキング~😊今日は~
秩父の先、小鹿野町四阿屋山に、二人でハイキングです~😊

小鹿野町の道の駅両神薬師の湯の裏山です。
道の駅に車を停めて下から登るのが正統派なのですが・・
半日で終えて昼は安田屋に・・
という事で、中腹まで車で上がっちゃいました~😊


が咲き始めています(*'▽')


フクジュソウ園から民家の裏を抜け、つつじ新道に回り込む巻き道に向かいます。
巻き道は道標も有り明瞭です。道標はつつじ新道では無く大堤へとなっています。
ルンゼ状の谷や支稜をいくつか巻いていくと、道標の有るつつじ新道の尾根に到着です。


道標の有る分岐の直ぐ上、植林の合間から岩場が見えます。


バンド拾った道を岩場に向かって登って行きます(*'▽')


この鎖場は、岩は硬く浮石も有りませんが、傾斜は強くスタンスも細かいです。


少し下がって凹角が良く撮る位置に~😊

この5m程の核心部は、鎖場としては難しい部類で、鎖が掴まないで登ればⅢ以上有ります。

凹角の核心部を終えると傾斜は落ちますが、30m位は藪岩が続き鎖が付いています。

小ピークを越え次の鎖場まで、地形図の記述では幅広い尾根になっていますが、実際は痩せ尾根でした。


楽しく登れます(*'▽')


ちょっとした上り下り、鎖場と痩せ尾根をこなすと~
薬師コースとの合流地点到着~😊


四阿屋山山頂到着~😊


フクジュ草です。


丁度、昼になってしまいましたが・・
小鹿野の安田屋は、それ程混んで無く直ぐに座れました~😊


小鹿野町ではを修繕していました。

観光スポットにするのかな~😊


Posted at 2020/02/16 17:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山 & スキー | 日記
2020年02月15日 イイね!

壱ゾロ目(*'▽')

壱ゾロ目(*'▽')弐は無い・・と思う
Posted at 2020/02/15 17:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月12日 イイね!

お誕生日おめでとう~😊

お誕生日おめでとう~😊今日は、奈々さんのお誕生日です~😊







昨年は、久しぶりのレコーディング


新曲発表~😊


今年は、どんな表情を見せてくれるのかな~(*'▽')

あっ!
間違えた( ゚Д゚)

この頃の奈々さんが好きです~😊


遊び座の頃(*'▽')
Posted at 2020/02/12 16:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 345 67 8
9 1011 121314 15
16171819202122
23242526 27 28 29

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation