• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2013年5月13日

燃ポン交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【注意】
SVXは20年選手です。安全のため、燃料周りの交換を行う際に取り外すホースやパッキン類は必ず新品を用意しましょう!
そしてワタシのSVXに乗る時は常に緊急時の脱出方法を(ry

先日秘密基地に生えていた燃料ポンプを収穫したので(GWのあの騒動の前)、SVXに取り付けるべく活動開始。

土壌はGC8インプレッサだったのですが、動作音が大きく社外品ではないかという見込みで引っ張り出してみると、32か33のGT-Rと思しき奴が現れました。これなら本体の寸法は同じでしょう。

ちなみにインプレッサは負荷に応じてポンプ電圧を切り替えるみたいな気の利いた制御はないため、制御前提の日産用ポンプを入れると動作音が大きくなるんだそうです。

SVXはどうでしょうね?

写真左はGT-R用、右がGDA-C用。
2
どうでも良いけどトランク内からもシート倒せるんスね。SVXで拉致られたらここから室内に侵入して反撃しましょう。
3
背もたれは外した方が作業し易いはず。
4
潜伏場所。
5
遺跡発掘調査?
ラジオペンチとプライヤーを準備してたのですが、ツルハシとスコップの方が良かったかな?
(・∀・)
6
左下に見えるカプラーだけ外し、エンジンを掛けて止まるまで(燃圧が抜けるまで)待ちます。給油口も開けておきました。窓は全開。
7
これ緩めるの手間取りました。
マイナスドライバでチビチビ左に回して行ったのですが、突起痛む。
この辺はインプレッサと随分勝手が異なります。
8
フタを外します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口

難易度: ★★

車高調整

難易度:

スピードメーター補修

難易度: ★★★

【車高調】フロントバネ交換

難易度:

エンスタユニット交換

難易度:

12ヶ月点検とタコメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation