
え~、表紙は最新な超高級コンド(日本でいうマンション)。
バンコク横を流れるチャオプラーヤ川に面し、
73階建てだそ~です。。。
他に100階超なプランもあるそう。
御値段は・・・
ぱっと見て幾らか解らない数字でした(爆)
庶民な当方には縁の無い話。。。なんですが、
同じバンコク都内。
平米単価もいつの間にか、
東京23区平均を超える場所が増えてきて、
なんだかなぁ。。。 (当方は下町デス。)
さて。
気を取り直しまして。。。
米の車と運転者からっ。
一風変わった、面白い統計が。
April 2014 to March 2015における、
車メーカー別・Google searches、
いわゆる、ぐぐった数です。

世界的には結構なトヨタなんですね~。

北米は。。。
ん?イリノイが・・・突出してマスね。
シカゴ=ブルズ、ぢゃなっくて、大統領出身が多い州。
け、ケンタッキーがぁ。。。頑張ってぇ。
北米カムリ、たしか、ココでしたっけ~♪
あちゃん、御解説おねがいしま~っす。
在米時代、サンフランからダラス、イリノイ、ケンタッキー、Nカロライナって、
大陸横断な巡業、結構何度も逝きましたぁ。。。タコマで(爆)
帰りにフロリダ一周廻ってって、か~なり距離あって。。。
でも、さすがっ。FORDも強いんですね~♪
フォーカスやフィエスタ、こちらでもそこそこ見ますぅ。
マスタングが好きっ。
で。
う、うそだ~(爆) に、ニッポン、ど~して?!
っつ~か、中国がてすらってるぅ。。。 買収デスカ?!
中国でテスラって想像できないぃ。
まぁ、ぐぐった数でして。
実際に買った数ではないので。。。
また、
コメント欄みても、フィルタかかってない?
的なコメントも多いデスぅ。 まぁ、参考程度。
で、
気になる、タイ周辺はホンダ。
う~ん、バイクが混じってないかい(爆?)
(バイクはAPホンダ、車と違うURLでは、と思いマス。)
============
WEB拾い物画像コーナー
当方と同じCB500Xなんですがぁ。
もう、既に数台アップされてマス。
祝10万キロ。。。
発売2012年ぢゃなかったっけか?
って、
当方も7万越えてマスが。。。
CB500Xついでに。
が、がんばれっ♪
え、えらいっ♪
彼女が乗ってるみたいデス。
追加。。。
NASCARのピットクルーなオンボードぢゃなく、On The Head CAM。
すっごい迫力。。。ローターが紫色してるぅ。。。
これぢゃ、gasこぼれたら引火しちゃうワケですね。
Posted at 2016/08/03 01:36:11 | |
トラックバック(0) | 日記