• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KazzMCのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

ガス欠・・・

ガス欠・・・移動続きでブログアップをさぼりましたので、
連投でスミマセン。
ガス欠・・・バイクの話です。

表紙はCB500X仲間の写真。
素敵な夕焼け・・・っとおもったら、
ガス欠ですって^^;ぷぷっ。

ちゃんとFuelゲージ・警告灯も付いてるんですが、
あんまし燃費良すぎるのも考え物。
忘れちゃうンですよね~。

さて。
古いバイクの話なんですが。。。

これ、御存知でしょうか。
多くは燃料タンクの下のトコロに、
ガソリンのコック(弁)が付いてまして。
OFF、ON、RESERVE と3種。

カムたく様、ニコニコカムリン様、ライレコ様、
他バイク乗りな皆様なら御存知ですよね^^

ONはタンク内のある程度までガソリン使えます。
リザーブは、ONな部分を使い切った時、
あと数十キロ走れる程度に残ってるガソリンを、
使う為。。。(こんな説明であってマスかね。。。)

で。
当方も思えばと~い昔。
何度かポカしまして、リザーブのまま、林道奥まで入り、
ガス欠。。。さって、リザーブに。。。
っん。。。(絶句) 

当然タンクからっぽです^^;

単独でしたので、ひーひー言いながら、
押して峠上りきり、下りは恐怖のジェットコースターで。
麓の村の軽トラじいさん、いや、神に助けて頂き、
水蒔き用ホースでガソリンを軽トラタンクから吸出し、
取り外したタンクに。。。

当時SR500だったんですが、
簡単に取れるんで。不幸中幸い。
数Lもあれば、結構走れるので、
それで十分助かりましたぁ。

車は?
こちらは友人と学生時代興味本位でガス欠まで。
実際ぶっすん、 クラッチ切って、スターター廻しても、
かかりませ~ん。。。。あはは、ホントにガス欠するんだね~。
って、
ペットボトルに2Lのガソリン入れたら。。。ん?
か、かかりません。

え? なんで? 

そなんです。 
ガソリン、燃料ポンプに届いてないんですね~。

仕方ないので、友人が更に2L買ってきて、
入れたら掛かりましたぁ。
皆様、車のガス欠の際は、
多目に買ってきた方がいいですよ^^
(すっごく使えない豆知識デシタ)


前置き長くなっちゃいマシタ。
タイスタイルのガス欠対処方法。。。こちら。




当方は押してあげた経験しかないんですが。
マフラーやピリオンステップ(後用の足置き?)に、
片足かけて、後ろから押して走るんで~す。
これ、あっちこっちで日常見かけます^^;


WEB拾いモン画像コーナー


ケツメイシの夏の思い出っ♪ (ふるっ)
すきなんですよね^^




Posted at 2016/09/08 03:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あちゃん@Kuro_chan 様、

肉肉しい廿九恋しデス。
Fitits.(^^♪ 

何シテル?   03/28 20:14
タイ・バンコク在住10年目のKazzMCです。 先代 Corolla ALTIS 2.0V '11 から乗換え、 2016 Camry 2.0G Extr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

純正ヘッドライト HID D8S 25W→社外HID D1S 55W化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:54:19
Mazda CX-3 Center Arm Rest アームレスト取付❕Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 02:13:53
【2/13更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 02:13:28

愛車一覧

ホンダ CB500X ホンダ CB500X
メインバイク・CB500Xです。 既に5万キロオーバー。故障知らずでロングツーも頼もしい ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2016 Camry 2.0G Extremo 待ちに待ってようやく入手。 エンジン形式 ...
トヨタ カローラアルティス トヨタ カローラアルティス
日本未発売のCorolla ALTIS 2.0V NAVIです。 C Segment ほ ...
輸入車その他 wave125i タイカブ (輸入車その他 wave125i)
タイ生活で必須の小型バイク。中でも、多分1番多いのでは。 Thai HONDAのWave ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation