• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KazzMCのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

森林リゾート

森林リゾートバンコクから200キロ北へ。
カオヤイという高原リゾート地区があり、
当方大好きな九十九折れなワインディングも。

でも、
ホントはこういった森林リゾートが有名ですぅ。
森の中を流れる川でカヌーツーリング楽しんだり。
馬乗って高台まで上がって外ランチとか。



さて。
本日は当方バイク仲間が実家帰省兼ね、
タイ東北部・イサーン地区の山奥より。



4駆でもシンドイ。。。耕運機出動(爆)



で、山の上の方に国立公園ありましてぇ。









すっごい山奥で辿り着くのに丸1日掛かりますぅ。
当方未体験の地ですぅ。
いってみたいケド、4駆のピックアップトラック。。。
がいいみたいデス。 


WEB拾いモン画像コーナー



簡単に訳すと、
カートゥーンな常識。
下を見て、初めて重力を体感できマス。(みたいな)



さ~、みんなで、かんがえよ~(ふるっ)








Posted at 2016/08/21 04:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

すじょ~ (タイ語です。 すごぉ~ っという意味)

すじょ~ (タイ語です。 すごぉ~ っという意味)え~、表紙はノルウェーの友人Helge氏自身の作品。
うわぁ~ すげぇ~ こんな、
こんな色の夕焼けみたことないぃ~

ってコメントしたら、
デショ。ちとヤリスギタカモ? 
って逝ってマシタ。



なにをどうしたのか、さっぱりわかりませんが、
どっちにしてもすっげ~きでぇ~。

さて。
本日は先ずはこちらから。



バンコクから西へ150キロ程。
サムット・プラカン地区の海岸沿いなんですがぁ。
観光案内にはあんまし出てこない場所でして。
これな~んだぁ?

飛行機で上空から見ると、
タイランド、あっちこっち水田みたいな、
水を張った場所が見られるんですけれど。
こちらはちと特殊でして。。。



海水から塩を作る、塩田ですぅ。
か~なり広大な感じで当方も最初は知りませんで。
なんだ?白い山みたいなの。。。


塩でした。

お次は。。。

ネット拾いモン画像なのですがぁ。


なんか、ミニカーみたいデスよね。


後ろも。。。


えっぐぅ~。 
すごい作りこんでますぅ。




こってこて。
















プラモデル?
でも、カムリのモデルって、


あったっけかなぁ。。。






すごいなぁ~。










っと











思って眺めてたら。。。











ん?










え?








えぇ~??? じ、実車~?!




実車デシタ。。。 すっげ~。。。
タイランド、走れんのかな。。。

ショーモデルとしても、
こんだけやれば、あっぱれデス。


===============

WEB拾いモン画像コーナー


ヤッタァ~~~  Getだぜぇ。



これな~んだぁ。。。


当方御仕事とも遠からず近からず。。。



でわ。
良いしゅ~まつを~ (^o^)/~
Posted at 2016/08/20 00:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

休み時間に…

休み時間に…え〜、なんだかバタバタしてます、
休み開け。
オマケに昨晩はネットもご機嫌ナナメ。

近所に何気なく咲いている花をf^_^;













ベランダから見える光景なんですが。
隣のSHELLの洗車チーム、
仕事終わると…






セパタクロー

こちらではカナリ一般的。
アチコチで見かけマス。


フルーツジュース。




あらかじめ、こんな組合せは?
って、コップに。
ヤクルトやヨーグルトなど、
変わったオリジナルな組合せが( ´ ▽ ` )ノ

シェイクしてもらい、
スムージーで頂きマス。

携帯アップなので、このへんで( ´ ▽ ` )ノ











Posted at 2016/08/19 11:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

Go...

Go...実は意外と一般的ではありません。。。
アウトドア@タイランド。
深い自然の中で野宿となると、
野生動物や害虫といった知識・経験必要デス。
また、生命の危機となるような蚊や害虫、
野生動物も普通にそこいら居ます。

でも、それが出来る人。
表紙のような素敵なキャンプつ~が。
うらやましぃ。。。
荷物も最小限な様子。ホント通な人ですね~。

当方、日本と北米一部はあっちこっち。
キャンプつ~してましたぁ。
でも、タイランドは大自然深くて、
まだまだ勉強中デス。

ところで、一般的でないと書きましたが、
勿論ちゃんと整備されたキャンプ場はアチコチありますぅ。


こちら、眼下にペッチャブン市街が見え、
朝は雲海が広がるテーブルマウンテンのカドッチョ。

ここは当方も1度いったことありますぅ。(天気悪かった)

あんまし綺麗な写真ぢゃなくて、スミマセン。
キャンプ場なら整備されてまして。
大きなテント貸してくれたり、ばーべQ場所や、
水場等しっかりありマス。女性も安心。
自分で装備揃えなくても、
最低限の荷物でキャンプ逝けちゃいますぅ。

他方、
ホテル・バンガローに泊まる値段が安いから、
なにもテントで寝なくても。。。という一面もあるんですが。
やっぱりキャンプと宿泊施設ぢゃ、違いマスよね~。
CB500Xでキャンプつ~をする人も増えてまして。
タイランドも豊かになりつつありますね~。

で。
バンガローっていえば、掘っ立て小屋を御想像かと。
でも、そうぢゃないバンガローも近年かぁなりふえてまして。
先日、川の”上”のイカダバンガロー御紹介しましたが。
山沿い高原地帯のリゾートには、
こんな感じで庭付きってのが多いですぅ。






こんな庭・ばーべQ場所がセットになってるトコロが。
増えてきてるんですぅ。
涼しい(肌寒い)季節はこういう山リゾートも、
結構アチコチあるんですぅ。

=================

表題の ”GO” え~、ポケモンのGoの話です。
政府・観光局などが真剣に話合い、
歴史的史跡や御寺、学校や企業、個人敷地といった場所は、
基本的にマップからイベント削除となる模様です。
反対に。。。そのかわり。



こちら、バンコクの王宮前広場。
な、なんと特設レアポケモンがぁ~~~♪

今後、観光地や商店街・モール、といった場所に、
続々とレア物がでてくるそ~ですぅ。

なるほど。考えましたね~。
これは良いアイデアかもですぅ。

=================

WEB拾いモン っていうか、カムリな本題。



論より証拠。 12.1インチのアンドロイドベース。

エアコン等のコントロールも勿論IF積んでマスぅ。
収まりもかなりイイ感じぃ。






バックモニターや携帯リンクも勿論、WiFiで使えるそうで。

ナビはGoogleMapベースみたい。。。


あと、
今後の予定として、
ドラレコリンク・マルチカメラ
だそ~です。。。

あとン年後。 現行ナビが老朽化したら、
かんがえま~っす。
Posted at 2016/08/18 02:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

スコール

スコール本日は、夕方に猛烈なスコール。
表紙は、当方ベランダからデス。
雲ではなく、
雨粒で視界真っ白です( ´ ▽ ` )ノ
でも、30分で小降り、1時間で晴れ。

しかし…
その後数時間して、インターネットが、
繋がらなくなりf^_^;
ウチのコンドの問題かも。
幸い、携帯はデータも快適な状況なので、大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ



もぉ〜 早くシテ。

(復旧作業の事です( ´ ▽ ` )ノ )
奥友デス。

さて。

いつものFBより。



砂漠みたいデス。
先頃爆弾騒動で有名になってしまった、
ホアヒンのちょい北の辺り。
広い砂浜が続く場所がありますぅ。



雨季は雨が降って、滝も水量あり、
見応えありマス。
乾季は、イマイチです。



当方のCB500のLEDフォグ、
12発x2で、カナリの光量だったけど、
今や当たり前な様子。
最近は、用途や場面で選ぶのが、
流行ってまして。
こんなてんこ盛りがぁf^_^;



全部つけたら、タイヘンなコトに。
バッテリーあがりマスf^_^;

=================

WEB拾いモノ画像コーナー。



ナカナカ。



なんか、こんな光景見覚えが。




引く ってf^_^;

本日携帯アップ、
内容薄くなってスミマセン。















Posted at 2016/08/17 03:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「あちゃん@Kuro_chan 様、

肉肉しい廿九恋しデス。
Fitits.(^^♪ 

何シテル?   03/28 20:14
タイ・バンコク在住10年目のKazzMCです。 先代 Corolla ALTIS 2.0V '11 から乗換え、 2016 Camry 2.0G Extr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ヘッドライト HID D8S 25W→社外HID D1S 55W化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:54:19
Mazda CX-3 Center Arm Rest アームレスト取付❕Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 02:13:53
【2/13更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 02:13:28

愛車一覧

ホンダ CB500X ホンダ CB500X
メインバイク・CB500Xです。 既に5万キロオーバー。故障知らずでロングツーも頼もしい ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2016 Camry 2.0G Extremo 待ちに待ってようやく入手。 エンジン形式 ...
トヨタ カローラアルティス トヨタ カローラアルティス
日本未発売のCorolla ALTIS 2.0V NAVIです。 C Segment ほ ...
輸入車その他 wave125i タイカブ (輸入車その他 wave125i)
タイ生活で必須の小型バイク。中でも、多分1番多いのでは。 Thai HONDAのWave ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation