
日本は既に朝7時。。。
こちら2時間の時差があり、
只今朝5時ですぅ。
ただいまぁ(爆)
こんな時間まで何してたの?
っと思われる方多いと思いマス。
夜遊びといえばオトナな方々の・・・
っと御期待な方、スミマセン。
表紙は当方の時計まもなく朝4時。
今回御来泰な方の奥様と御嬢様が、
連休利用で遊びに来ておりまして。
(既に何度か来られた事があるそうで)
今回はタイ人的な市中引き回しの・・・
ぢゃない、
眠らないバンコクを見たいと仰るので。
お連れしました。
先ずは近郊のマーケットから。
何度か御紹介してますので割愛。
一旦休憩頂き、真夜中にお迎え(本当)
チャイナタウンへフカひれ・蟹チャーハン。

で腹ごしらえしつつ、作戦会議。
その後、AM2時頃から開店な、
マーケットに、Let's Go♪

細い小道ところ狭しとお店がひしめきます。

開店準備でトラック入って来たり。

中には本店がオープンしていたり。
実はこの辺りのチャイナタウンな市場、
2~3交代で一晩中開いてるンです。
日中は大通りにカナリの交通量で、
本店が営業。
夕方から店の前を屋台が開店。
夜中2~3時から朝まで、別の屋台が開店。
っといった感じです。
で。
何を売ってるかと言いますと。
もう、女性大好きなモノが大量です^^;
特にアクセサリーが有名な市場でして、
ピアス・イヤリング、ネックレスや髪纏めるクリップやら。
或いは、鞄やバック、袋とか。
サングラス、帽子なんかも。。。
品質にコダワルと、ココでは選ぶモノ少ないですが、
御値段が多分御想像の半分~1/4だったり。
その代り、市場ですので、
お店によってバラ売りしない事も。
6個や12個(1ロット)といったオトナ買いで、
逆にお土産に丁度いいわっ。。。
って、も~~~大変。
でっかい袋いっぱいで、サンタみたいデシタ。
(でも、それがココでは普通の光景デス。)
お花な髪飾り、1個数十円、1ロット(12個)で、2~3百円デス。
でも、日本のアジアン雑貨屋さんなんかで売ってるのと、
似たモノがあったりシマス
(そういう方がシバシバ買い付けに来てマス)
こちら、あんましアップで御見せできません(爆)
イヤリングやピアスなんですが。。。
奥様・御嬢様こちらでオトナ買いでした(笑)
さて。
まだまだ続きます。
一旦露天で給水・フルーツで休憩。
その後、
今度は同じく近所な洋服の市場にぃ。
こちらも夜中2時頃から開きますぅ。

この道、両側に露天がずらっと、
1km程続いてまして。
こちら殆ど終わりなトコロです。
(途中は人と車でごったがえして、写真どころぢゃ。。。)
遠くにTシャツや長T、短パン、見えてますぅ。
特に子供服なんかが、超御手頃ですぅ。
(ファッションというより、普段着な感じというか。)
すみません、
このあたりで当方もお疲れモード。
御店の椅子借りて、荷物番しつつ、
うとうとしてましたぁ。。。
で、
ショッピング終わり、ホテルお送りし、
先程帰宅しましたぁ。
バンコクといえば男性天国。。。
という印象ありますが、それはほんの一部デス。
女性陣にとっても、とっても楽しみな、
ファッション系ショッピングが24時間出来ちゃう、
ホントに眠らない街ですぅ。
奥様御同行な御来泰の際、
でっかいスーツケース半分程度で、
お越しになる事オススメします(爆)
でわ。。。おやすみなさぁいぃ。。。zzz

Posted at 2016/09/25 07:39:21 | |
トラックバック(0) | 日記