• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたか@富士山麓のブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

あの人は今!?

あの人は今!?
ヤフーオークション出品の合間に落札代行をしてたら「引き取り限定、ジャンク扱い」内装の出品者様が鴻巣在住の方で...うん?鴻巣?(´・ω・`)。



そう、鴻巣といえばNAKANE FACTORYですよ(w。




忘年会&新年会で話題になった「ガンメタさんのその後」を見に行くのにいいキッカケだったので、KTMworksの中の人を誘って聖地巡礼してきました(w。



ダメだこりゃ! 。゚(゚´Д`゚)゚。


いや、ファクトリーだからもちろん屋根付きの保管場所はあるのよ?σ(^_^)。


「行った時に見なかったけど、裏にでも置いてあるのかな?」ってのはこういうことなのね...。

まさかこんな酷い扱いをされているとは思ってなかった...事前に程度のいい内装から選んで交換したってのに見事に日に焼けちゃってます。これは間違いなく間に入ったKTMworksのミスだわなぁ。こんな風に露天でほったらかしなら、作業に入るその日までウチの機械式に入れておけばいいのに(´・ω・`)アカンワー。

ちなみに、落札した内装のほうは大収穫!

出品画像にちょこっと写っていたとある部品を回収して落札代行業は終了、残りはゴミかとおもいきや...。


ピラーやトランクマット、天井にドアパネルまであって、ホントに丸々1台分。

プラ部品の形状が形状なので、レガシィにも載りきらないほどの量(o゚▽゚)o


倉庫で並べて内装パネルの写真を出品用に撮って...。


問い合わせのあった後部(汚れてはいますがキレはなさそう。写真の通り、蓋なし)も、パチリと。

プラ部品も割れ欠けは軽微で、コレ、ちょっと補修すればぜんぜん使えるじゃんよ...。


まだまだ...。


あるので...。



ぜひ、お問い合わせください(w。
Posted at 2014/01/18 00:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンメタさん | 日記
2012年05月07日 イイね!

バランスチェックだん。

バランスチェックだん。120〜160km前後でハンドルと腰にフルフル来る件を潰す為に、いつものお店でバランスチェック。

左リヤタイヤの真円度がイマイチってぐらいで、バランスは狂ってないらしい…ただ、フロントは位相合わせからきっちりやりなおしてもらって再テスト。

路面の良いところも悪いところも試してみたが、確かに後ろからフルフル来る。ハンドルから来る微振動はピロテンションロッドやリフレッシュついでに投入した強化ブッシュのせいかしらね?

純正ブッシュ…。 (´・ω・`)。
Posted at 2012/05/07 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンメタさん | 日記
2012年05月03日 イイね!

トランクボード&ウーハーボード

トランクボード&ウーハーボード@KTM-works


完成したから引き取りに行って、


出来たよ出来た!


...でもこういうのもアリだよね。





なんてヒドイ? |ω・`)ノ ヤァ
Posted at 2012/05/04 02:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンメタさん | 日記
2012年03月19日 イイね!

プロペラシャフト、交換~。

プロペラシャフト、交換~。ツインターボは6穴なのです...今回はガンメタさんなのでMT用。

日帰りツアーは気楽でいいですね(年休消化(w。




Posted at 2012/04/04 01:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンメタさん | 日記
2012年01月18日 イイね!

バグ出し。

バグ出し。ガンメタさんのダメ出しで、助手席ドライブ。

要望としては

・ターボタイマーの撤去&時計を復活させたい。
・カーナビを入れ替えて地デジとiPhoneに対応する。
・ホイールを変えたい、タイヤはよくわからん。

という話だったんだが、聞けばE-12の減衰調整も悩みの種らしい。

E-12は個人的には前後4が切れ味抜群かなぁ、と。今の状態だと4-6-8がSport-Normal-Comfortみたいな感じになるけど、あんまりゆるゆるにすると段差でバンパーを擦るようになるから気をつけないと。

異音もあちこちで盛大に鳴りまくってて、センタークラスターの目隠し蓋、メーターパネル、同フード、ハッチ内装のガタ、助手席のドアでもなんかフルフルしてるし、運転席の中でも鍵のリンケージかなんかがカタカタいってます...なにかとメーター裏が賑やかなので、ETCの配線も取り回しをやり直したくなってきます、つーか、直したい...内外装はやるなら早めだけど、やったらすげー掛かりそうで怖い、饅頭怖い(w)。

あとは水温計とスピードメーターの針が落ちる時があるとか...水温計は見たことないけど、スピードメーターは針が落ちるところなら俺も見たことあるなぁ(笑)。水温もなんとなく低めなので、自己診断モードで外気温度チェックしてみたら…3度(!)。そりゃあ、やけに速い訳だ。単にオーバークールだといいけど、今度コンサルト端子に水温計を繋いでみることにしよう。ヒーター全開にしても風量が弱いので、ブロアファンとかエバポレーターとか掃除が必要かも...1年ちょい前にエアコンは綺麗に直したけど、だからといって綺麗に洗ってあるかどうかはわからんからなぁ。暖かくなったら洗おう...暑くなる前に。
Posted at 2012/01/18 06:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンメタさん | 日記

プロフィール

「オートバックス先行販売…🧐」
何シテル?   08/14 03:12
よろしくお願いします! 春先に現れたマーチ ボレロ。旅先で衝動買いしてしまったフェアレディZ コンバーチブル...気づけばずっと乗り続けていたフェアレディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) クルーズコントロール付サテライトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 02:52:45
スバル(純正) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 02:51:33
ステアリングリモコン取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 02:48:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 逆紺コバさん (日産 フェアレディZ)
探しに探した「中期紺でby2でオートマでモケットでツインターボ」のヤツ!🤓 何故だか ...
日産 エスカルゴ エスカルゴたん (日産 エスカルゴ)
ひょんなきっかけでエスカルゴ。 いや~~~~~~~~~~~~。 どーすんだよ ...
ホンダ S660 末っ子S_CVT (ホンダ S660)
ひょんなきっかけでMT仕様を買ってすっかり気に入ってしまい、老後に足腰が弱くなってもCV ...
ホンダ S660 末っ子S_MT (ホンダ S660)
戻ってこないZの代車(謎)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation