
ホイール問題といってもセンターロックはまだまだ終わる気配がないので、レガシィ用から。
その後いろいろな人のお世話になりながら、結局はBBSに落ち着きました(ふつーすぎる(w。
以下、ここまでの流れ。
・アウトバック用純正ホイール×アウトバック用純正タイヤ

祝、納車! ヽ(´ー`)ノ
・TECNOCAST(17インチ)×フェアレディZ用ADVAN SPORTS V103 235/50R17
(画像なし(*´Д`))
機械式駐車場対応のための車高調導入に備えアイサイトの不具合がないことを確認。そのいち。
出品中。
・TECNOCAST(17インチ)×フェアレディZ用ADVAN SPORTS V103 225/50R17
(画像なし(*´Д`))
機械式駐車場対応のための車高調導入に備えアイサイトの不具合がないことを確認。そのに。
出品中。
・アウトバック用純正ホイール×アウトバック用純正タイヤ

新車1ヶ月点検のため純正戻し。
・
BR9用BILSTEIN B14 (旧 BILSTEIN BSS)導入。
・レイズ SE37K(17インチ)×アウトバック用純正タイヤ 225/60R17
(画像はなし(*´Д`))
今回試した中ではおそらく1番軽い仕様でアウトバック用純正タイヤがM+Sだからか1番賑やか。
純正ホイールに比べて軽いからかパタンパタンと響いてうるさい(ぉ。
あぁ、スポンジ付きのタイヤ(´・ω・`)ホシイ。
本採用の目論見で塗り替えに出すも塗り替え後に置いてみるとあまりに小さくてアンバランス...試し履きの頃は小さくて可愛い♪と思っていたけど、よくある勘違いでした(w。
Z32が手元になくてBRZを買ってれば...なんてね。
出品中。
・テクノキャスト ST202(18インチ)×エルグランド用純正タイヤ

形状は気に入っているけど、積載時のブレーキの効きがイマイチ。
アイサイトの衝突回避制動時に減速Gがグッと出ずにヒヤリとさせられたり(´・ω・`)。
タイヤはエルグランド純正タイヤでその後のホイール交換後と較べてみるとやはり重さが悪さをしているようで純正17インチと較べてもずいぶん重くなっているみたい。
反面、タイヤと扁平率が変わってグニャグニャした感じが消え反応もシャープになってインチアップの効果を実感。
エルグランド純正タイヤ(≒サマータイヤ)のおかげか静かになりました。
それでも車内は試乗したエルグランドよりはうるさいような(気がする)。
出品中。
・レイズ SE37A(18インチ)×エルグランド用純正タイヤ

「スバル用のSE37なら持ってるよ?」で手に入れるも、KではなくAにつき不採用(好みの問題(w。
Google先生に聞いてみたら重さ7.2kgで、ブレーキ性能向上やバタつきの軽減を確認。明るいシルバーはキラキラしてるし、大きく見えていい。STI×RAYSのセンターキャップもカッコイイ(^_-)-☆
動き出しや減速時の軽さ、突き上げ感の減少と引き換えにガッシリドッシリといった安心感は消えました。ちなみにPCDが違うのだけれどほぼ同じ幅でインチ数のフェアレディZ用SE37Wと持ち比べたところK<A<Wの順に軽い(同じスペックを揃えて計り比べたわけじゃないので参考程度に)。
出品中。
・レイズ SE37K(18インチ)×エルグランド用純正タイヤとの組み合わせ

本採用目論見で手に入れるも不採用(w。
SE37A用のSTI×RAYSセンターキャップの転用が出来ずAWD用(?)の出っ張ったセンターキャップには違和感しかないため、塗り替える気が起きなかったという...敗北だわ(ヽ´ω`)。

「スペーサーを入れないと
フラットなセンターキャップが付かない」とのことだったので注文もせず、Aフラット スモールO (オー)リングタイプの取付テストはしていませんが...これだけ見るとなんだか付きそうじゃない?(後の祭り
荷物運び用に超軽量ホイールはちょっとなぁ...万が一割れたら困るし、と、まともな思考回路が復活したので後述のRG321Sの件もあって不採用に。
ちなみに乗った印象はSE37Aと全く一緒(当たり前?)で、スポーツカーなら間違い無く採用。
Z32コンバが手元にあってもBRZの電動屋根開きでも出ていれば...なんてね。
出品中。
・プロジットBBS RG321S×エルグランド用純正タイヤとの組み合わせ

IMPUL M20とRacingDTMは似ている、もちろんどっちがパクリかは(ry」というブログをあげたら余らせている人がいたので譲り受けました。
本採用理由はM20みたいなデザインだから、ではなく基本的に社用車かつ荷物運び用だから。あと、ハブリングがいらないってのも大きな理由の1つかも。
ドッシリガッシリ安定していて走行音が静かに、そして軽くはないけど重くもないからブレーキも効かなくならない。これはテクマグと同じように外周に向かって軽くなってるからかなぁ...Google先生に聞いてみたら8.7kgだそう。
あとは遊び心でセンターキャップをM20にしちゃおうか、などと妄想中。
タイヤをエルグランド純正からVEURO VE303やLEMANS LM704に替えればもっと静かになってブレーキも効くような気がする(´・ω・`)。サイズ的にはPIRELLIのSCORPION VERDEなんかもあって値段はVE303並に高いけど
パターンはP7と同じで静かそう。基本的にSUV用は外してましたがP7は紺コバさんで使っていて好印象&長持ちするので気にはなっています。
なにげにエルグランド純正タイヤが安値安定供給されているので(新車買ってインチアップしたら余るからだよな(w))、LM704とかVE303とかP7似とかの導入は案外遠そうです。
あっちいったりこっちいったりで遠回りしましたが矢東タイヤさんと元レガシィ乗りの旧友達に感謝です〜。