• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

トランクキャリア

トランクキャリア 今日は朝から仕事でした。
早く退けたので、カミさんとコペンで近くのスーパーへ・・・
近くといっても、往復山道60km有るんです。
買い物だけなら、あまり行きたくないですが
往復のオープンドライブがあるので
楽しめます。

1週間分の買い物になることが多いので
大量のため、トランクキャリアを使うことが多いです。
オープンにしなければ、十分なんですが
それでは楽しくないので・・・
助手席に置くとカミさんは身動き取れないし、キャリア付けて良かったです。

写真は以前のモノですが、今でもこんな感じで・・・
後ろのクルマはこの中に、スーパーで買った食材が入っているとは
思わないでしょうね(笑
これで、2、3泊の旅行へ早く行きたいものです。

ただトランクは容量もあっていいんですが
結びつけるのが、実用的すぎてイマイチです。
そのうち、何とかしようと思ってるんですが・・・






ブログ一覧 | copenパーツ | クルマ
Posted at 2008/09/21 19:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新紙幣
avot-kunさん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 19:49
確かに2名乗車でオープンだと荷物殆んど載りませんよね(^^;
先日の関東遠征オフ2名乗車で行って思い知らされましたー
コメントへの返答
2008年9月22日 19:48
そーいえば
この前は2名乗車でしたねー
1泊くらいはなんとかしのげそうですが・・・
2008年9月21日 19:55
やはりクモイさんの本革ベルトでしょうか。
コメントへの返答
2008年9月22日 19:50
うーん
欲しいですがねー
思案中です。
2008年9月21日 19:57
流石愛妻家っ!うちは助手席で舟漕ぎますw

助手席のドアノブ引いてエィっ!!てしたくなるとかならないとか。

小心者なんで心の叫びですが。

コメントへの返答
2008年9月22日 19:53
隣に乗っていると
いろいろうるさいので
好きに運転できないのが難点です。
利点はガソリン代が出ること。
きょうびコレは大きい。
2008年9月21日 20:02
こんばんは。
シートとトランクいい感じですね。
クモイさんの店内に展示してあった車両も
woody中尉さんと、よく似た仕様じゃなかったかな?
夫婦仲良く乗れたら最高ですよね!
コメントへの返答
2008年9月22日 19:56
トランクの色と
シートの色がちょうど同じ色で
イイ感じです。
トランクはヤフオクでゲットしたので、本革の割には安かったです。

2008年9月21日 20:16
おしゃれにお買い物ですね。
端から見れば、旅行中にしか見えませんね。
コメントへの返答
2008年9月22日 19:58
コレはコレで
メンドーですが・・・
まあ楽しみなので・・・
カミさんは諦めてます。
2008年9月21日 20:34
 そういや、ビートにも最初付いてたんですよね。
 意外と便利だったけど、一度荷物を落として、後続車の踏み絵になったことがありまして、以後、ウイングに変えましたぁぁぁぁ。
 スピードと使いやすさは反比例ですね!!
コメントへの返答
2008年9月22日 20:01
この状態で、10kgの荷物でも
山道グルグル問題なしです。
いつか、はずみで落ちることは有るかも・・・
まあ、食材はイイですが
踏まれたらトランクが悲しい・・・
2008年9月21日 20:43
Just Sizeですね。しかも色合いもGoodです。

バッグですが、深さがあるので、後方視界に少し影響あります?
コメントへの返答
2008年9月22日 20:02
色合いは気に入ってます。

多少見難いですが、オープンなので特に問題なしです。
2008年9月21日 23:02
前日ですが 息子と泊まりしてみましたが コペン荷物は最低限 気を使いました検討ですかね オープンはしたいし荷物も・・
コメントへの返答
2008年9月22日 20:06
2人乗りで、泊まりはねえ・・・
昔、九州へ3泊で行きましたが、自作のキャリアと、タフバッグで凌ぎました。
二人乗車多泊ではキャリア無ければ、オープンは難しいでしょう。
2008年9月22日 0:42
オープンにすると荷物ほとんど載せられないですよね
この写真は旅行中にしか見えませんね(^^)

自分は今週末、オープンを我慢してトランクにホイールを載せる予定です♪
コメントへの返答
2008年9月22日 20:07
どうみても
ツーリング中ですよね


いよいよ交換ですか
トランクに3本入りますよ。
助手席2本でもいけます。
2008年9月22日 8:27
オシャレに見えるこの中には
パック詰めのお肉やら野菜やら
醤油やら味噌やら・・・・・

コレだけって容量が決まった方が
無駄な買い物とか旅行の荷物とか
無くなって良いかも~。
コメントへの返答
2008年9月22日 20:10
そーなんですよー
トランクの中は
思いっきり所帯じみてます。
スーパーの駐車場には、馴染みません(笑

買い物は減らんでしょうが
旅行の荷物はかなり熟慮が要ります。
2008年9月22日 13:02
レトロ感やモダンな感じもあってとても素敵ですね◎
私も今年の冬が終わったらオソロにさせて頂いてもよろしいでしょうかほっとした顔
気が早く一目惚れトランクだけは先に入手してしまいました…え
(^▽^;)クローバー
コメントへの返答
2008年9月22日 20:14
こういうトランクは
部屋にあっても、なかなかイイです。

どーぞどーぞ、コペン楽しむのに、誰の許可も要りませんので、また見せてくださいねー

外で使う時は、防水スプレーをお忘れ無く・・・

2008年9月22日 13:31
これ良いなぁ~。
すごく欲しいです。しかし、リアにウイング付いてるし、結構高価だったような?

でも、二人で泊まりの旅行とかには大活躍ですよね!
コメントへの返答
2008年9月22日 20:16
リアにウイング付いていると
たぶん×です。
種類にもよるでしょうが、純正は無理だそうです。

本来は旅行用ですが、普段有効に使えればそれはそれでイイかなと・・・
2008年9月23日 0:18
こんばんわ。

キャリアは取り付けようかと相当悩みました。
まだ必要にかられる状況が発生していないのもありますが、
結局付けませんでしたw

なので2人で荷物があるときはクローズしかないです。
それに加えオープンにするとほぼ100%助手席から文句を言われますので
これはこれで仕方ないかなとw

後は価格の問題とワンタッチで取り外しが利かないことですかね^^;
コメントへの返答
2008年9月23日 19:02
こんばんはー

このキャリアは
使用しなくても、見た目が好きなので
付けました。

一時期旅行オープンのため
自作もしたりしましたが
取り外しがメンドーだったので
1回しか使ってません。
使用には十分耐えれたんですが・・・・
2008年9月28日 6:40
キャリアお似合いです(^^)

近くのスーパーが往復60キロで一週間分の買い溜めな生活なんて憧れますね~
水辺の近くなら尚Good!です。
とは言っても、慣れるまでには苦労するのかなぁ

どうぞ旅行先は長崎などいかがですか?
コメントへの返答
2008年9月29日 19:39
ありがとうございます。

こんな生活も慣れてきましたが
自分にとっては、魅力的な環境なので
苦には最初からならなかったです。

長崎は何度もオジャマしてるんですが
コペンじゃまだですー
いつかトランク担いでオジャマしますね!


プロフィール

「@べるぐそん さん

こんばんは~
見積で差額がどんどん膨れ上がった口です😂
しかし、後からやり直しとか余計困るので、奮発しとく方が後悔無くていいです😁」
何シテル?   04/27 23:03
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通行止その後の桟橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:38:02
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:29:35
YouTubeが見れるCARPLEのAAWirelessの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:54:06

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハイライン アトランティックブルーメタリック シェットランドレザー
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
登山のアプローチ用、買い物用、送迎とマルチに使えます。4人乗っても広いしパワーも申し分な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
純正で乗ってましたが、登山のアプローチ用には最適でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation