• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スズキ
ダイハツ
その他

改良型GRヤリス (トヨタ GRヤリス)  

イイね!
トヨタ GRヤリス
2021年3月登録のRZハイパフォ6MTから乗り換えました。 実は、6MT購入時からAT仕様がず~っと気になっていたんです。 生涯最後の車と言う事も気にかけなければならない年齢なので、、あえてAT仕様を選びました。 大幅にイジること無いと思いますので、細かいところを自分に合うように仕立てたいと思っ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年03月09日

GRヤリス (トヨタ GRヤリス)  

イイね!
トヨタ GRヤリス
X4の後継車として選べた「トヨタ車」。 いろんな面で「過激に」「楽に」走れる車です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年04月11日

パッソX4 (ダイハツ ブーン)  

イイね!
ダイハツ ブーン
2006年9月1日に納車になりました パッソ X4
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年01月30日

トヨタ アイシス  

イイね!
トヨタ アイシス
ハイエース代替で購入しました 求めた要件は 2000CC以下 車重1500キロ以下 いざというときは7人以上乗れる CVTが嫌いなので1800ccを選択しました サブ車でした 2011年3月に手放しました
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年12月03日

トヨタ ハイエースワゴン  

イイね!
トヨタ ハイエースワゴン
X4がF/AだとするとWCにあたるがこの車(意味解かります?) こちらはスタッドレス完備の重戦車です でもX4が納車されてから走行距離はほとんど増えていません 前のハイエースが排ガス規制に引っかかってしまうため買い換えました でもコレも何年かあと排ガス規制に引っかかってしまいます そのとき買う車は ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年02月02日

トヨタ ハイエースワゴン  

イイね!
トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りロングワゴンを改造して3列シート8人乗りにして使っていました この車せいで杉並近辺に3リッターターボのハイエースバンが有る、と噂になってしまいました 排ガス規制に引っかかってしまうため買い替えを余儀なくされてしまいました
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年02月02日

スズキ DR250S  

イイね!
スズキ DR250S
DR250S改 XR'S ONLYのかのアル・ベイカー氏が生前最後に開発にかかわった といわれるバイク バイク屋の親父に「今度出るから注文入れといたよ」 私「はいよ」 というノリで買ったバイク 開発は350ccで行われたが国内では250ccで発売 これが問題でした 最高速は120キロくらい ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月14日

トヨタ カローラ  

イイね!
トヨタ カローラ
生まれて初めて自分名義になった車(もちろん中古で譲っていただきました) 昭和48年前期型のカローラクーペ1200SR(レギュラー仕様)です ブレーキブースターのない車(後期型からブースター付き)だったためブレーキの踏み方の勉強になりました) 3K-BRツインキャブのため今の車しか乗ったことがない人 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年02月02日

スズキ TS(ハスラー)  

イイね!
スズキ TS(ハスラー)
TS50W-1 ハスラー50 水冷1型 原付の60キロ規制を受けていない最後のハスラー50 生まれて初めて自分名義になったバイク 富士山日帰り林道ツーリングなどいっぱい走り回りました 最高速は83キロ でも富士山の3合目付近の林道を下りながら60キロくらい出ていたことも… 峠道で125ccのレー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月14日

スズキ SX200  

イイね!
スズキ SX200
SX200R いいバイクでした 15リッタータンクのおかげで ツーリングに行くと500キロくらい無給油で走れました よくない点はFrブレーキの効きが悪いことと 最高速が120キロまでしか出ないこと バイク屋さんのツーリングで一番遅い部類でしたが 峠道では250Γと追いかけっこをしていました こ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月14日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

トヨタ GRヤリス

レビュー
繰り返しになりますが、8DATでもある程度の速度で一定速で走れれば燃費は大幅に改善すると思います。
2025年05月07日

トヨタ GRヤリス

レビュー
6MTから8DATに乗り換えですので身体が慣れていません。
2025年03月09日

トヨタ GRヤリス

レビュー
かなり高いレベルで大満足です。
2021年04月14日

プロフィール

「静岡限定」
何シテル?   03/15 11:10
14年半乗ったダイハツ BOON X4から GRヤリスに乗り替えました。 カメラは相変わらずPENTAX K-5(40年ペンタ使いです)  などなど

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

栄 光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 01:28:36
製 作 44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 07:26:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改良型GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
2021年3月登録のRZハイパフォ6MTから乗り換えました。 実は、6MT購入時からAT ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
X4の後継車として選べた「トヨタ車」。 いろんな面で「過激に」「楽に」走れる車です。
ダイハツ ブーン パッソX4 (ダイハツ ブーン)
2006年9月1日に納車になりました パッソ X4
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ハイエース代替で購入しました 求めた要件は 2000CC以下 車重1500キロ以下 い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation