• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

USBメモリ-の外部電源アダプタに定電圧ユニットを付けてみた

USBメモリ-の外部電源アダプタの製作は、動作も音的にも成功しました。 さらに欲を出して、定電圧ユニットを追加してみた。 電圧は5.2Vにしてみました。 DEH-970のUSBバスパワーの電圧を測定してみました。 単三のニッケル水素電池6本(7.2V)を給電して5VにしてU ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 18:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | USBメモリー | 趣味
2019年12月25日 イイね!

青物(サゴシ)釣りシーズンイン!

天気が良いので釣りに行きました。 不調だったアオリイカの次のターゲットは、サゴシ(サワラ)です。 今年は、餌の小魚(ベイト)が多くいるので、サイズも期待できます。 おまけにフクラギ(ブリの子)も復活して来ました。 投げたら直ぐに釣れました! 細長い52㎝ 美味しいのでキープです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 20:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2019年12月24日 イイね!

USBメモリーの外部電源アダプタを試作中!

USBメモリー用に、外部電源アダプタを試作しています。 バラック状態から脱出! 何故か?バラックの時よりも音が良くなっている。 アンプ用キャパ(試作品)のコンデンサの違いに大きく反応してくる。 秋月へ部品を注文しよう!
続きを読む
Posted at 2019/12/24 21:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | USBメモリー | 趣味
2019年12月21日 イイね!

改造USBメモリーを修理

再生用USBメモリーのバスパワー動作を止めて、電池駆動に変えて試験中! 音が最悪! 何故?パニックになりそうでした。 よく聴くと一個だけが不調でした。 チラッと見ただけでも解る壊れ方でした。(クロック用電源の出力コンデンサ) 容量を150µに変更して完全に回復しました。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 14:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | USBメモリー | 趣味
2019年12月19日 イイね!

コーヒーを再焙煎

2日前にコーヒーを焙煎しましたが、コーヒー飲んでみて実感しました。 ガス圧(熱量)がキーポイントと気づいた後に、ガス圧を高めに設定したコーヒー豆の味がOKでしたが、その前に焙煎したコーヒーはNG気味です。 不満だった豆を再び焙煎しました。 0.9KPaに上げて焙煎。 コロンビア・スプレモ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/19 19:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒーの焙煎 | 趣味
2019年12月17日 イイね!

コーヒーを焙煎 長年にわたる謎が解けた!

自作の焙煎機で、コーヒーを焙煎しました。 ガス圧(熱量)を変えての焙煎は3回目です。 3回目で今までの謎だった部分が見えてきました。 生豆の温度が150℃辺りで、ガス圧を上げるのですが、僅か0.1KPaの差がキモでした。気づいたのは、後半に入ってからで全般的に良い焙煎にならなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 21:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーヒーの焙煎 | 趣味
2019年12月09日 イイね!

久し振りに釣りに行った

天気が良いので、久し振りに釣りに行きました。 海は「うねり」が収まらず、アオリイカ釣りは無理の様です。 釣具屋さんでヒラメ用にワームを買いました。 小さいサイズ(M)です。 釣れなさそうな漁港の内側で「リフト&フォール」でヒラメを狙います。 当たりが有ったので、同じコースに投げ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 21:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2019年12月07日 イイね!

LANカードのコンデンサを取替(備忘録)

LANカードのコンデンサ取替が完了しました。 小さいタンタルチップコンデンサ取替は、チップ抵抗の取替よりも難易度が高いです。 0.35ミリの極細ハンダとフラックスを多用しました。 私のチップコンデンサの外す方法は、熱量アップが出来る半田ゴテと細いチップ半田ごてを同時に使い、チップコンデンサを ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 11:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | リッピング専用パソコン | 趣味
2019年12月04日 イイね!

珍しいLANカードが到着!

残り一枚のLANカードが到着しました。 2006年の発売の製品で、「PCオーディオ」と言う言葉が無かった時代の製品です。 当時の花形コンデンサのOSコンが使われています。 ITmedia PC USERさんの紹介記事を引用しました。 「電解コンデンサに三洋電機製OS-CONを採用するほ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/04 20:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | リッピング専用パソコン | 趣味
2019年12月03日 イイね!

美味しい?コーヒーブレンドが完成!

悩み多いコーヒーのブレンドでしたが、ようやく解決した様です。 長い間試した3種類ブレンドは、互いの良さを打ち消し合うみたいです。 良かったのは2種類のブレンドで、比率は5:5でした。 毎回ブレンドを変えています。 ・ブラジル・ピーベリー+イルガチェフェ 初めてシャープな味が出ま ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 13:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒーの焙煎 | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 456 7
8 91011121314
1516 1718 1920 21
2223 24 252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation