ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まさやん@スバル乗り]
-
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まさやん@スバル乗りのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年03月04日
220kW vs 500馬力
久々の鉄道ネタ。
新快速:
223系「電車」
と定期運用を引退した特急はまかぜ:
キハ181系「気動車」
との並走バトル。
フライング気味にスタートダッシュを決めるはまかぜ。
負けじと安定したトルクで追いつく新快速。
すかさずディーゼルパワーを炸裂して突き放すはまかぜ。
いやいや、時代は電車なんだよと言わんばかりに引導を渡そうとする新快速。
そして・・・
もちろん最後の結果に「よし!」って僕はいいましたよw
ちなみに、1:00頃~右から有名な
「高速道路が貫通するビル」
が見えますね。
僕は1度だけくぐった事有ります。
Posted at 2013/03/04 01:06:05 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2012年11月30日
新幹線を食べる!?
駅鉄スイーツ 新幹線ケーキ6両セット
商品説明より
「今日はおうちが
新幹線基地?!
男の子、大はしゃぎの特別なスイーツです。」
でも食べたら無くなっちゃう。。。
子供はこれを喜んで食べるのかねぇ?
チョイスは良いけど、こまちが名前に合わせてか味が「和」過ぎw
にしても、ちょっと高くね?
Posted at 2012/11/30 23:14:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2012年08月21日
1歳児に教えられた「見る鉄」
盆休み中の帰省する日がちょうど
SL北びわこ号
の運行日で、
通りかかる時間もちょうど良いタイミングだったので見に行きました。
当然、予約もしていませんから乗り鉄は出来ません。
息子と一緒に見ますから撮り鉄も出来ません。
というわけで結果的にほぼ初めての「見る鉄」だったわけですが、、、
なんのなんのこれがものすごく新鮮で、高らかな汽笛、噴き出す蒸気、
重量感のある音を立てながら回る鉄輪、襲いかかる灰。。。
そしてご丁寧に息子に向かって手を振って下さる機関士。
奇しくも息子が否応なしに「見る鉄」の魅力を教えてくれる形となりました。
関連情報URL :
http://www.pref.shiga.jp/kakuka/h/kotsu-s/2008kitabiwakogo.html
Posted at 2012/08/22 01:06:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2012年08月09日
こっちの方でもやってくれぇぇ!
「気動車三昧の旅」
なんちゅう
イイ響きw
JR東日本千葉支社が企画する旅行商品で、
JR久留里線、いすみ鉄道、小湊鉄道を日帰りで一気乗りする。
会社を跨いで良いなら西日本でも、東海でもいいからこういう企画をやって欲しい!!
スーパーはくと、はまかぜ、北近畿タンゴ鉄道とか、
快速みえ、ワイドビューひだ、長良川鉄道とか
ただ、
このパンフレットPDF
に書かれてる
「今乗っておかないと!」
っていう言い回しはJR発言としていすみ・小湊両鉄道に対してどうかと思う。。。
画像は僕も
体験運転した
明知鉄道の気動車アケチ10形。
関連情報URL :
http://rail.hobidas.com/news/info/article/133306.html
Posted at 2012/08/09 22:46:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2012年05月17日
ノーマイカーウィーク
GWが明けてからしばらく経ちましたが、皆様お元気ですか?w
急にというか珍しくと言うか
人並み
に休めることになり、
嫁方の実家へ行く事したのですが、
車の渋滞が嫌だったので新幹線&特急でばっちり
乗り継ぎ割引
で行く事にしました。
帰りも新幹線で並走する高速の渋滞をよそ目に帰って来れました。
これはこれで優越感ですなぁ。
よく考えたら一時期ほどでは無いにしろガソリンも高いですから、
高速代を合わせると鉄道もあまり変わらなかったりも。
てなわけで、GW中の
ステラの走行距離は0km。
見事にノーマイカーでした。
って、やばいな。何気に鉄分に偏ってきてる。。。
Posted at 2012/05/18 01:36:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「GWの恒例行事
http://cvw.jp/b/257923/29856084/
」
何シテル?
04/28 13:37
まさやん@スバル乗り
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
37
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 276 )
クルマ ( 116 )
レース活動 ( 113 )
モータースポーツ・観戦 ( 33 )
鉄道 ( 61 )
物欲 ( 18 )
リンク・クリップ
AS Racing
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
AS Racing 広報ブログ
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
アドバンスステップ
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation