• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

🎋 祭りのあと・・・・・の儀


どぉーもー( v^-゚)Thanks🎶。

"あなたが思うよりきっと あなたのことが大好き💖"な僕ですぅ。
これからお付き合いイイデスカ?(*゚Д゚)💐d(^_^*)ミントモ~♪

3年ぶりに通常規模で8月6日~8日までの3日間開催されていた仙台七夕も無事終了しました。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ミタイナ。

感染防止策として、「飲食禁止・七夕飾りの最低地上高が2m」とかって縛りがきつかった今回の七夕。

触れられない七夕飾りって映えないし、つまりませんね。



ところで地元朝刊からパックた「ふんどしネタ」で恐縮ですが、期間中の人出合計は「225万人」で、コロナ禍前2019年が「224万9000人」なので1000人の微増とか??

1000人って.......。素晴らしい調査力デス。
主催の七夕協賛会発表なので、お手盛り感が強いです。 クンクン( ̄∞ ̄)
批判するんじゃない!( ゚-゚)θ💥/(x_x)スマン!



▼昨夜(8日)午後8時半過ぎの一番町4丁目三越前。(地元の人しか分からないでしょうけどね。(;^_^A...アセアセ)
商店街の人たち総出で撤収作業していました。



▼この場所の商店街アーケードは、中央部分に屋根がなく、大きな竹飾りに
七夕飾りを吊り下げる昔ながらの方式です。



▼この方式が七夕祭りとしての趣があると思います(個人の主観です)が、
1枚目の画像の方式とは違い、取り付け・撤収時とも人手が掛かり大変です。





▼来年は、コロナ前の「食べながら・触れながら」見物できる、豪華な七夕祭りに戻っていることを祈念します。





まぁ、無理だべなぁ。(・ε・`。)
ではでは。
マタヨロー
ブログ一覧 | その他・雑ネタ | 日記
Posted at 2022/08/09 08:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり本場の七夕祭りは違うなあ・ ...
waiqueureさん

七夕🎋
愛しの次元大介さん

猛暑日野郎
うっつあんさん

4年ぶりの祭りやった…(汗)
イチノアさん

初めての湘南ひらつか七夕まつり
MAKOTOさん

仙台七夕ナイトフェス宵灯り
whitestyleさん

この記事へのコメント

2022年8月9日 11:38
やっぱり祭りは飲み食いがお約束ですきね~よさこいも桟敷席の売れ行きはひろめ市場以外宜しく無い様です(流石呑兵衛の土地柄)
コメントへの返答
2022年8月9日 12:17
はい!毎度です。

チョビッとググってみたらば、
前後夜祭を含めて4日間。
コロナ感染に配慮しながらも、約190チーム,2万人の踊り子ってすごいですね。

この暑さだし、感染するだけでもすごく体力が必要です。
アルコール以外の水分補給もお願いします。
2022年8月9日 12:38
例年はその位の規模ですが今年は前後夜無しの2日間のみ96チーム6千数百人らしいです。
街も混雑するので籠っちょきます~。
コメントへの返答
2022年8月9日 12:47
あらら、・・・(゚_゚i)タラー・・・
ググったのは、例年のヤツだったってこと?
それでも踊り子さんが7000人弱って凄いです。

まぁ、宅飲みが一番安上がり・安全ってことで。


2022年8月9日 14:32
3年ぶりの開催にぎわった様ですね
くるまでチラッと見ただけでしたが
丈が短くやはり物足りない感じでした
島倉千代子さんの(♪キンキン・キラキラ
お星さまも嬉しそう♫)を聴きながら
かき氷を食いながら飾りをかき分け歩く
やっぱあのスタイルが良いですね

コメントへの返答
2022年8月9日 15:10
仰るとおりですね。

仕方がないとは言え、ちょびっと高過ぎな所が多かったですね。その為にスカスカ感が増したのかと。
飲食中止も物足りなさに拍車を掛けたし、市民広場周辺のイベントは無いしで、それでも人手はコロナ前と同水準?とは。

僕は部外者なので良いんですけどね(笑)。
って、関係者の苦労も分からずに勝手な事を言っています。
2022年8月9日 16:24
こんにちは♪

七夕飾りに触れられる、やっぱりそれが大切だと思います。
コロナ、収まって欲しいです。
コメントへの返答
2022年8月9日 17:12
どぉーもです😽
七夕飾り🎋をかき分けながらゆっくりと前に進んで行く感じが良いんですね。
ゆっくりしか進めないので、おのずと渋滞、混雑するし、「人が凄かった」ってなるので、お祭りに来た感がハンパないしね。
密集密接がお祭りの基本です。

プロフィール

「🪴 勝手にイメージ・・・・・の儀 http://cvw.jp/b/2579740/47788469/
何シテル?   06/18 11:03
自称【眺め系 自動車趣味人】のalex爺と言います。 整備スキルは低く、家計的にもやせ我慢をしながらキャンバストップ2台を維持しています。 みん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪かき機ご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:32:05
ちょっと一息 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 21:49:34
カーレディオ流れる~~♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 16:51:29

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
44年式52型のコンパーチブル。 2016年2月、定年後の楽しみとして群馬県から連れてき ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
気分は憧れの「ロータス・ヨーロッパ。」 2020年4月。前後バンパーをノーマルに戻し、T ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
婆の買い物車。または、爺婆のお出かけ用車。 当時、子守りで預かっている孫が乗る為、安全性 ...
ホンダ スペイシー80 ホンダ スペイシー80
👴1982年前期生まれです。  バイクマイスター「PASSOL」師匠が以前所有していた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation