• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

スカイライン・フロントバンパー・・・クリア塗装面のヒビ進行中

スカイライン・フロントバンパー・・・クリア塗装面のヒビ進行中 写真では凄く解りにくいのですが、
スカイラインのフロントバンパー運転席側で
ウィンカーレンズ下の部分から
以前のプログに書いた頃よりも
クリア塗装面のヒビが広がり始めています。
写真黄色矢印の近辺のヒビは
長い所は10㎝位に伸びてます。

バンバーは19年間ぶつけたり、擦ったりの
塗装を一度もしていないので
劣化かと思われますが・・・
パリパリとクリア塗装面が剥げるまで我慢するか
思い切って剥離塗装を頼むか

傷や塗装剥がれが無いので悩みます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/03 19:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 19:15
パパさん号ぐらい綺麗だと気になるんでしょうね~

傷等>うちは全然気にしません(w

疾走った&付き合ってきた証ですから。

コメントへの返答
2010年6月3日 19:32
バンパー周囲の塗装面は
綺麗なのですが
ヒビだけが異様に
目立って来ているので
正直、どうしようか悩んでます。

疾走った&付き合ってきた証
は・・・可愛がりすぎて無いです。
あはは。

でも、先日の全国総会参加に
激走出来たので良かったです。
2010年6月3日 20:19
こんばんは。

クリアが剥がれると下の色にも悪影響があるので、早めに剥離塗装されたほうは良いと思いますよ。

大切な車ですから、何かある前にまず予防ですね。
コメントへの返答
2010年6月3日 20:47
そうなんですよね
剥がれてくると
もう大変状態になるかと
思うと早くに処置した方が
賢明かもですね。
2010年6月3日 20:22
こんばんは。

以前、乗っていた32タイプM(AH3)のリアバンパーの塗装がひび割れているのを、発見してショックを受けたことがありました。
結局は、そのままにしていました。
コメントへの返答
2010年6月3日 20:49
最初は、ヒビは
少しだったのですが
やはり、少しずつ広がって来てます。

結構、ショックなんですよね。
2010年6月3日 20:27
ですよね~  状態がそんなに悪くないとなやみますよねー(^。^;
でもほんと綺麗にのっていますねー  凄く大切にしてるのがわかりますよー
コメントへの返答
2010年6月3日 20:50
見た目は
凄く綺麗なので
ヒビが目立ってしまって
余計に気になってきました。
2010年6月3日 20:36
塗装は、太陽の紫外線等により劣化しますが、パパさんのはガレージ内保管・低走行車だから劣化は考えられないと思います。
 ツーリング等で駐車場に駐車中に当てられ、ひび割れを起こしたのではないでしょうか。ウレタンパンパーなので、多少の衝撃では復元するので、すぐに判りません。

 ソリット塗装なら、コンパウンドでクリアだけ剥がせば目立たなくなりますが。
 
 修理する場合、塗装屋に依頼すると塗装代2万円前後するのではないかと。
 1万円未満の60分塗装修理は、工程を大幅に省いたものなのでやめたほうがよいと思いますよ。
コメントへの返答
2010年6月3日 20:54
劣化じゃないとすると
ホント、何処かで
気が付かない内に
何か当たったのかもですね
以前に、リアバンパーの角も
少し当てられ逃げられているので

まぁ、馴染みの塗装屋さんに
見積もりもして貰おうかと思ってます。
2010年6月3日 20:52
ですよねっ!!綺麗にしてると少しの汚れや傷も気になるものですからねー!
わかりますよその気持ち!!!
自分も凄く気になる性格なので・・・
コメントへの返答
2010年6月3日 20:57
さすがに、見えない場所なら
我慢できるんですが
もろに見えるフロント部分なので
ちょっと、憂鬱になります。

まぁ、コペンのパーツ購入は先延ばしで
スカイラインに小遣い投資しようかと
思ってます。
2010年6月3日 20:59
32保存のためにもそうしてやってください!!(^。^)
コメントへの返答
2010年6月3日 23:27
もう、そのつもりになってます。

コペンのパーツは当分買えません・・・あはは
2010年6月3日 21:13
ぱぱさんの32は凄くキレイなので、気になりますよね…
(゚д゚;)

早めに手をうたれた方がいいのでは…??
コメントへの返答
2010年6月3日 23:28
まだ、気になる所は
少なからずありますが
クリア塗装のヒビは、さすがに
そのまま放置は出来ない状態に
なってきました。
2010年6月3日 22:43
もしかしたら、Rちゃんからの全塗装のお誘いだったりして(笑)

それにしても、塗装は一気にした方が色の差も出ないし塗料代も割安になるので、おいおいは別の箇所にも症状が出てくるでしょうから、今回俺は静観をオススメします(^^;
コメントへの返答
2010年6月3日 23:32
とりあえず
塗装屋さんに持ち込んで
相談します。

塗装屋さんは、以前にポルシェディラーの
下請け塗装をしていて腕は確かな所なので
若い頃から持ち込んでいる為、大丈夫です。
2010年6月3日 23:11
バンパー、綺麗に塗装しなおしちゃいましょうよ?

私のバンパー、塗装したおかげでめちゃくちゃ綺麗ですよ(今だけ?)

バンパー塗装だけなら、五万もあれば出来ると思います♪


コメントへの返答
2010年6月3日 23:35
バンパーこのまま放置しても
ヒビが増殖しそうな気配になっちゃって
いるので・・・塗装屋さんと相談してきます。

Manbe33GTRのフロントパンパーも
新品と間違う位に輝いてますから
ホント、再塗装もしたいですね。

プロフィール

「妻のジョグを借りて事故にあって、その後の修理対応ですが、年式が古くて査定以上の修理費の見積り額でしっかり直せない状況です。対物超過修理費用補償特約の無い保険会社なので諦めるしか無く、バイク屋さんと相談し修理をやめて新たにスクーターを買う選択をしようと思います。新色カラーJOGに。」
何シテル?   06/14 08:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
中古車屋さんで買いました。 初めて外車に乗ります。 ミニクーパーR56のオーナーさん 宜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation