• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月02日

プレミアムスポーツSUV

プレミアムスポーツSUV
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-60 25S エクスクルーシブモード(AT_2.5) (2022年)
乗車人数 4人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 内外装デザイン、ハンドリング、エンジンフィール、スタビリティ等、動的・静的質感が極めて高く、欧州車と同等以上の所有感を充してくれます。
不満な点 低速域のトランスミッションのギクシャク感、車体の大きさの割に狭いキャビンスペース、収納の貧弱さ、非接触充電の感度の悪さ。
総評 主に乗り心地面でネットメディアの批判の多い車ですが、プレミアムスポーツSUVと考えれば、日本車離れした完成度だと思います。FRベースの縦置きレイアウト、このスポーツ志向の運動性能、明らかにBMWを意識していると思われますが、コスパの点では世界最強のSUVだと思います。
乗り心地重視なら、どうぞエクストレイルをご購入あれ、です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ロング&ワイドなノーズと洗練されたヘッドライト、リアコンビネーションランプの造形。
エクスクルーシブモードの内装は非の打ち所がないエレガントな仕上がりで、高級車に乗っているという満足感を与えてくれます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
最初の一踏みで、1.7tの車重を感じさせないフワッとした走り出しを実現してます。
前車のCX-8も良い出足でしたが、同じ2.5ℓNAエンジンの最大トルクを低回転化し、トランスミッションを多段化かつローギアードにしたことで、より上質な出足を実現しています。
惜しむらくは、トルコンレスのオートマのギクシャク感です。
高速域でのスタビリティは直進もコーナーも秀逸で、首都高のクルージングはとても楽しかったです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
比較的硬いですが、プレミアムスポーツとしては上質な部類に入ると思います。
気になるのは上下動で、高速域で緩やかなアップダウンがある路面で、緩やかに跳ねる動きが気になりました。慣れの問題かもしれませんが。
ロールはCX-8より少なく、酔いにくさの点ではCX-60に軍配が上がると思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
ラゲッジはそこそこの積載量ですが、ラゲッジアンダーはBOSEが占有していて、ほぼないに等しいです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
2.5Sの燃費は今のところリッター8キロ程度で、CX-8よりはやや良いという程度で、XDの足元にも及びません。
価格
☆☆☆☆☆ 4
BMWに比肩する品質を考えると、コスパは世界最強だと思います。
残念ながら、8/1に製品改良なき大幅値上げとなりましたが、勇気を持って初期ロットを買って正解でした。
その他
故障経験 非接触充電のユニット感度は故障レベルだと思います。リプロで何とかなるのやら…
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/02 20:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラウンスポーツに日本最速で試乗
FK7 HONDAさん

バランスの良い車です
JODY2020さん

ルックスが良い感じになっただけでな ...
cockpitさん

最終
深水いずみ(偽名)さん

クラウンスポーツ AZSH36W  ...
RS★R開発部さん

トヨタ ヤリスクロス HYBRID ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ウサギレーシング さん
楽しみですね。」
何シテル?   09/12 06:43
以下、車歴です。 今のCX-60が2台目のマツダSUVです。購入検討されている方向けに色々情報をアップしようと思ってます。 シトロエン C4サルーン 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たいがのパパさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:00:54
seitan@tdnさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 15:22:43
BRIDGESTONE ALENZA 001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:04:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年7月29日に納車されました。 CX-8からの乗り換えです。 MAZDA沼にハマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation