• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマハゲのブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

エアクリ清掃

エアクリ清掃
明日の予定に合わせエアクリの清掃を行いました😆 まずはざっとエンジンルームを拭いて明日のV8対決に備えます👍 フロントリップは週末まで我慢出来なく平日のうちに取り付け済み😜 今日のメイン作業のエアクリを取り出していきます😉 エアクリが2個付いてるので、それぞれ片 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 20:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY
2021年04月24日 イイね!

右リアショック交換

右リアショック交換
前回発覚した右リアショックの交換をいたしました。 リアショックの交換は特に技術がいる訳でも無いのでDIYです👌😆 新品の純正のリアショックは1本で約10万円なので、お手頃な中古品をオクでゲットしました😉 まずはショック上部の2本のボルトを外すために、ラゲッジルームの内 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 13:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY
2021年04月18日 イイね!

足回りの診断

足回りの診断
夏タイヤに交換後、ワインディングを攻めに行くたびに足回りに異常を感じておりました😱 まあ15万キロも走ったのでショックの抜けも酷いのですが、コーナーでのバランスが異様に悪いので手持ちの診断機でチェック⚙️ 診断機(Xentryインスコ済みPC)とSDコネクトです💻 作業中 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 10:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY
2018年10月13日 イイね!

本日のメンテ

本日のメンテ
12月の車検に向けてDIYで出来るメンテを着実に進めております 今回はフロントのスタビライザーリンクロッド交換です 防錆のシール材で各部のナット類がとても外し難い状況でした Youtube等でスタビライザーリンクロッドの外し方を調べていたのですが、メルセデスの嫌がらせかナットサイズが18と ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 21:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年08月26日 イイね!

ラパン足回交換のお手伝

ラパン足回交換のお手伝
ラパン足回交換のお手伝 いつもS204の弄りで手伝ってくれる従兄が、普段の足に使っているHE21Sラパンの足回りを交換するとの事で、勉強を兼ね手伝いに行ってまりました。 ショックはカヤバのNEW SR SPECAL サスはスズキスポーツ製 交換要領は難しくはないのですが、取付ボル ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 14:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年04月11日 イイね!

プラグ ヤバすぎ

プラグ ヤバすぎ
ネットサーフィンでメルセデス推奨のプラグ交換は4万キロとの事を知り、今回慌てて交換したのですがプラグ本体のナット部と座金部が錆びていてビックリ(゜o゜) ショックな事に4本中2本が錆びておりました エンジン本体が大事になる前に交換出来て良かったです 交換作業は整備手帳にアップし ...
続きを読む
Posted at 2018/04/11 21:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年04月01日 イイね!

カーボン出フューザー

カーボン出フューザー
先週のブログで半分後悔と言った冬眠期間に購入したお品です。 カーボンミラーは現在の黒ミラーに比べ装着時の引締り感が落ちるので今回はお蔵入りとしました。 (みんカラの所属グループ「カーボン’S」のオフに参加できそうな時に一時装着するかも) カーボンディフューザーは割れ、キズ有りの中古 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 10:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年03月24日 イイね!

冬眠開け(2018 始動)

冬眠開け(2018 始動)
夏タイヤに履き替え、いよいよ車弄りの季節がやってきました😁 まずはリハビリを兼ねエアフィルターのクリーニングをいたします😷 ダクトパイプを締めているバンドをマイナスドライバーで外し、あとはエアフィルターカバーのトルクスボルトを3箇所外します🔧 カバー内にもホコリがいっぱいなの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 18:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年10月01日 イイね!

コンソール肘掛

コンソール肘掛
204系のこの肘掛のビニール感がどうにも我慢できません。 シートが本革なんだからC63の様に本革にしろよMBさん! ってことで自分で革貼ろう~ 同じ革質はやはりシートの革でしょう! 愛車のシートを切るほどアホではないので、オクでリアシート座面をポチりました。 ウレタンや針金と格 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:17:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年09月10日 イイね!

ドアミラーカバー交換

ドアミラーカバー交換
以前よりC63 Edition507の車体が白でもミラーが黒っていうのに魅力を感じており何時かはと思っておりました。 自分で塗装してしまえば簡単なのですが、缶ペン塗装は時間が経つとどうしても状態が悪くなるので、状態の良い中古をオクで探しておりました。しかし中々懐具合に見合った品が無くずっと保留し ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 17:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@銀 -GIN- さん こんばんは 
よく覚えてましたね〜😅 
車は壊れるまで乗る派なので今回も貰っちゃいました😉」
何シテル?   08/02 22:17
ナマハゲと申します。よろしくお願いいたします。 10代の頃から車やチャリをいじるのが大好きで、今でも朝から晩まで時間の経つのを忘れガレージでゴソゴソやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
https://youtu.be/9iP9LZN45ZA 全国50台限定のC63S ED ...
その他 トレック その他 トレック
2002年 Trek Fuel 90 (Made in U.S.A) メタボ対策に十数 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Cクラスステーションワゴン S204(2011年10月28日ドイツブレーメン工場製) 4 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイク A CBK-GK1 4,125 × 1,695 × 1,740 L15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation