• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~1216の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、白で囲ったボルトを10ミリのラチェットを使い外します。
2
ボルトを抜くとカバーが外すとこの状態に。
先にカプラーを外します。固くて抜けないのでツメをマイナスドライバーで折らない程度の力を入れて起こしながら抜きました。
カプラーを外したあとに、コイルを固定しているボルトを同じ10ミリのラチェットを使い外す。
3
左側が新、右側が旧。
ハッキリ言って、劣化しているか違いがわかりませんが。
手順を逆戻りして取り付け完了。
交換後は気持ち、エンジン音が静かになった?吹け上がりが良くなった??
て、くらい違いがわかりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

トランスミッション&デフオイル交換

難易度:

右前輪 ブレーキキャリパーピストン固着 修理【96,939Km】

難易度: ★★★

エンジンルーム フロント アンダーカバー交換

難易度: ★★

ダイレクトイグニッションコイル カプラー交換

難易度:

パンク再修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

奥さんが乗る車にデリカD5、昨年、自分の通勤車のパジェロミニがフレームが修復不能になり、お別れ。 奥さんの親から新しく、ワゴンRを頂きました。 大したコトは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカD5 スライドドア・ツイーターの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:54:34
デリカスタムVol.35 フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:05:42
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:00:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前デリカD:5が車検代がいくらになるかわからんので思い切って入れ替えを選択しました。 前 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
大好きだったパジェロミニが修復不能となり昨年4月から迎え入れました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤用で、プラグ、プラグコード、ヘッドライト、オーディオ以外はノーマルです。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
自分で購入した2台目の車で、エアロ類の外装、マフラー、 足回りの取り付け、塗装などをほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation