三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り 点火系

  • イグニッションコイルのカプラー交換

    ロックが割れたカプラーを交換します。 トヨタ純正品番:90980-11349 住友電工の品番だと 090型 TS 防水 3極 メスカプラー かな。 同等品です。色はグレー。 元の形状と交換する部品が同形状か確認しましょう。同じ3極でも車種によって異なります。 車両カプラーの白いロックを引き出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月31日 09:01 HARA★さん
  • プラグ&イグニッションコイル交換

    納車前に車屋から「プラグがダメですけど交換します?」言われてまして。 そんなもん自分でやりますって。 工賃払うのもったいないもん。 まあ…普通に替えたほうがいいと言うでしょうね(笑) NGKのIRが入ってました。何年ものかわからんけど。 NGKのRXをチョイス。 MAXにしようかと思ってたんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 18:11 HARA★さん
  • アーシングケーブル取り付け(ヒマ潰し?)

    アーシングは賛否両論あると思いますが効果を信じてみたい派のアタクシ。 5本でやっすいアーシングケーブルを購入。 とりあえず、イグニッションコイルから4本付けてバッテリーのマイナスへ。 付属のステーを部分的にカットし差し込めるように。 既に、マイナスの端子が増設されて並列にしようかと思いましたがバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月25日 11:12 よっし~1216さん
  • イグニッションコイル交換

    先日、物置を整理していた際に前デリカと共にくれてやったと思ってた走行距10000キロも走っていないHITACHI製のイグニッションコイルを発見。 交換しました。 簡単な作業なんで手順は割愛。 10ミリのラチェットとマイナスドライバーがあれば簡単に外せます。 交換前の純正コイル。 コイルのヘッドが乳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 16:07 よっし~1216さん
  • アドブルー補充(2回目)

    前回から1年たち前のメンバーがまた共同購入で入れようとなり6リットル補充しました。 2回目ともなると入れ方も雑になりすこしこぼしながら入れました。 残量が確認できないので大体2000kmで1リットル計算で補充してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 17:21 ヒロト38さん
  • スパークプラグ交換

    何か不満や不具合があったわけではないですが、走行距離約87,000kmと10万kmに近づいてきたので、スパークプラグを交換しました。 プラグレンチは持っていなかったので、アストロへ行って購入しました。 次いつ使うかもわからないので、ちょっともったいない気もしましたが😅笑 あるあるかもですが、整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月12日 07:25 とびとび102さん
  • レスポンス&トルクアップを体感!(強化イグニッションコイル取り付け施工)

     いよいよ、強化イグニッションコイルを取り付けてみます!  まずバッテリーの−端子を外して布を下に敷き、絶縁します。  早速交換です!  エンジンカバーの後ろ側に波状のアルミテープが貼ってあるプラグカバーを外します。(M10ボルト×3本)  外すと、200,000km目前まで頑張ったイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年2月9日 20:17 shinD5さん
  • 点火プラグ交換

    古くなってきたので交換 日本特殊陶業(NGK) プレミアムRXプラグ 【93228】 ポンチカシメ形 BKR5ERX-11P

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 23:25 ちゃんまさ1987さん
  • イグニッションコイル交換

    距離も12万kmも超えてきたのでボチボチ交換を考えていた時に、H.S.P さんで強化イグニッションコイルが販売されている事を知り購入👍(ノーマルに交換するよりは楽しそうだしww) 交換前。 特に不具合も無いので外したコイルは予備で保管。 交換後。 赤が映えますwww まぁカバーしたら見えませんけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月27日 15:04 ひろpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)