Fタイプの2.0乗って来ました
いつものDより連絡頂きましたので、みんトモさんと行ってきました
Fタイプ
直4 2Lターボ 300ps 0-100:5.7s 794諭吉
全長:4480mm 全幅:1925mm 車重:1660kg

走行距離29kmです^^;
セールス曰く、718を意識した出来になっているそうです(笑)
コールドスタート、イイ音です。
温まってしまうと、とても静かです^^;
とりあえずダイナミックモードでスタート。
あ、これ、なんか凄くイイ!
スタートしてすぐに、シックリくる感じ。
操作感がとても良い。
さて、個人的フィーリングはさておき、まずエンジン。
ターボが効く3000回転以下はパンチも無くフケも良くない。
ターボが効いてくるとイイ感じに加速します。なのでMTモードで走ると良いです。
排気音ですが、Fタイプの他のグレードと比べると、わりと大人し目です。
話に出ていた718に比べても静かです。静かというよりは上品ですといった感じでしょうか(笑)
足はちょうど良い硬さで、乗り心地良いのにさほどロールはしないといった感じでとても良い。
ハンドリングも至ってニュートラルで、癖が無く、舵角もちょうど良い。
自分的に厳しかったのは、ジャガーになれていないため、ナビが使い難いというところ^^;
まあ、この辺は慣れですね。
途中でみんトモさんに交代。
アンダーパワーなので貶しまくりかと思いきや、こちらも案外シックリくるようで、V6よりは良いとの事。(笑)
これには担当セールスもビックリしてました(笑)
まとめ
300psなので、物凄い加速感はありませんが、パワーを使い切る楽しさがあります。
凄く軽快に走るので、乗っていて楽しい車です。
718をほんの少し遅くして、音を静かにして、ブレーキを効くようにした感じです(笑)
訳すと、718を上品にした感じです(笑)
これはお勧めの1台ですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/12/08 21:44:43