• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

つまらない内容ですが、、、




先日、ゲレンデでETCゲートにてバーが開かず、
危うく激突するところでした^^;
原因は、ETC車載器からETCカードが抜けてしまったためでした。
初めての経験でした。
間一髪でバーに接触せずに済んで良かったです。


で、原因ですが、
グローブボックス内の取説がETC車載器のイジェクトボタンに干渉して
グローブボックスを閉めるとカードが取り出されるという状況でした。
そんな事とはつゆ知らず、普通にゲートを通過しようとしていました。
ほんと、接触しなくて良かったです^^;



今後はグローブボックスの中も良く確認しておきます。







ついでに、納車儀式の一つ、給油キャップ紐切り

私にとって邪魔な存在でしかない紐。



車に着いているビニールを剥ぐのと同じで切断します。



これでスッキリ。




そういえば、最近は給油キャップのない車が出てきましたね!

うちにも1台。(写真無いですけど)

最初はびっくりしましたが、便利ですね!






余談なのですが、今月は車検が2台、1年点検が1台と点検ラッシュになってます(笑)

1台は昔ながらの、タイヤ交換、スペーサー外し、サイレンサー取付とかあって面倒です。

もう1台もデイライト標準戻し、センターマフラー戻しなど。

いずれも、車検上は問題ないのに、D基準が駄目らしい。

1年点検も、遠くからキャリアで来てもらうのが気が引けます^^;
なので、整備は近くのDにお願いしようか悩み中です。



つまらない話にお付き合い頂き、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/14 21:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス名古屋関連のクルマに少しお ...
P.N.「32乗り」さん

キリ番でした
パパンダさん

盆と正月🎍✨
brown3さん

危なかった💧‬
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
nonpaさん

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 23:15
これはヤバいシステムですね?!
コメントへの返答
2020年9月16日 8:15
おはようございます

ジャパンの仕掛けた罠でしょうか⁉(笑)
良い勉強になりました^^;
2020年9月15日 1:47
Etc何故か高速乗った時は良いのに途中で接触不良なんて事ありますよね。
あれは困りますよね。車載機がカード抜差し難い所に有ると。
コメントへの返答
2020年9月16日 8:18
おはようございます

便利になった反面、ETC、色々なトラブルがあるのですね^^;
今後は良く確認しようと思います!
2020年9月15日 7:13
おはようございます。

追突回避できて良かったですね〜
焦りますよね。
紐切っちゃいましたね。査定に響きますよ。笑

車検重なると大変ですね。
私は運良く、毎年車検です。
コメントへの返答
2020年9月16日 8:23
おはようございます

間一髪でした^^;
ゆっくり走っていたので止まれました。

紐は切っちゃいました^^
がっつり引かれちゃいますね(笑)

そうなのですよ!
このまま行くと残念ながらGTも同じ時期に車検となります(笑)
2020年9月15日 9:19
おはようございます。
お近くのDのKさんが車検の見積りの連絡をくれたのですがその時にamggtsさんが来ましたよって教えてくれました。
私もそうですがブログ内容見てると車検だいぶかかりそうですね。
コメントへの返答
2020年9月16日 8:27
おはようございます

あ、元工場長言ってました(笑)
ちょうど入替えで車検入庫ですかね。
概算で、法定費用抜いて10万くらいの予定です。
多分、油脂類の交換のみで済む予定です(笑)
2020年9月15日 12:11
ううううう(^_^;)

ゲート危なかったですね!
自分も1度だけ開かなかった事があり
徐行するようにはしてますが・・
グローブボックスも
閉まりが悪いと押し付けて
しまうので自分も注意しないとです
(^^ゞ
コメントへの返答
2020年9月16日 8:32
おはようございます

ゲート、焦りました^^;
前回ご一緒したときには全く問題なかったので油断してました。
グローブボックス内のETC設置も考え物ですね^^;
これを教訓に気を付けていきたいとおもいます(笑)
2020年9月15日 14:04
私は心配性なので、高速に乗る前に念のため『メルセデス、ETC入ってる?』と話しかけて『ETCが挿入されています』と回答してもらいます(笑)

バーに激突しないで良かったですね💦
コメントへの返答
2020年9月16日 8:37
おはようございます

あ、答えてくれるナビ入ったやつですね!
いいですね!
最近買った2台は、なぜかかなり古いシステムが入っているので、答えてくれず不便です^^;
自動運転のステアリング支援も付いてませんし💦
2020年9月15日 14:26
回避出来で良かったです😅
Cクラスもグローブボックスに車検証を入れないように注意してます。アトマイザーも弾き飛ばされてる時がありました😅
コメントへの返答
2020年9月16日 8:41
おはようございます

ありがとうございます^^
グローブボックス、綺麗に整理整頓しETC車載器に接触しないようにしておかないといけないですね^^;
2020年9月15日 17:19
お疲れ様です^^
あららそんな事あるんですね
高速のる前にナビ画面のETCをなんとなくいつも確認していますが
あんまりグローブボックスに入れないようにしないとですね汗
最近のバーはあまり傷付き辛くはなってますが
それでもまったくつかない話じゃないから・・・
何にしても気が付いて良かったです♪
コメントへの返答
2020年9月16日 8:44
おはようございます

こんなことがあってビックリでした(笑)
カード入れた時にきちんと認識しているかどうかは確認していましたが、その後で抜けるというのは初めての経験でした^^;
確かに、最近のバーは短くなっていたりしますね!
ありがとうございます^^
良い勉強になりました。
2020年9月15日 21:38
全てがTTのような給油口になれば良いのに…
コメントへの返答
2020年9月16日 8:51
初めまして。
おはようございます

TTのようなキャップなしの給油口、便利ですよね!
2020年9月16日 11:48
初めてのコメントになります。
ジュピターレッドのG、ステキです。Bクラスで見るジュピターは赤すぎてイマイチと感じていましたが、マヌファクトゥーアエディションですとブラックのアクセントと相まってカッコいいですね。

ETCゲートは危ないことろでした。G特有のグローブボックス構造によるものでしょうか。むかーし一度ETCバーを飛ばしたことがありますが、ちょっと堅めの発泡スチロール素材だったので、ピラーへのダメージはほとんどありませんでしたが、ぶつからないに越したこたことはないですね。
コメントへの返答
2020年9月17日 8:36
初めまして
おはようございます

お褒め頂きありがとうございます^^
仰る通りナイトパッケージとブラックアクセントがあるおかげで引き締まって見え、良い感じになっています。

ETCバー、堅めの発泡スチロールでしたか!
大事に至らす良かったですね。
今後はグローブボックス内に入れるものを良く見定めトラブルにならないように気を付けていきたいと思います。

プロフィール

「@オフサル さん、そんな人気なんですね😅前評判あんなに不人気だったのに💦」
何シテル?   02/03 14:23
amggtsです。よろしくお願いします。 楽しい車が好きです。 実は、車弄りも好きです。 最近は写真撮影にハマってます笑 主に、車、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
後期型GTRへ箱替えしました笑
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
NAの63です。 M156は良いですね^^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
久しぶりにP
メルセデスAMG SL メルセデスAMG SL
SL好きなので笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation