i8試乗してきました。
とても混んでました^^;
待ち時間長いので、ショールーム内物色。
M6コンペティションパッケージ
V8 4.4L ツインターボ 600ps 0-100:3.9s 2321諭吉
全国限定13台だそうです。
なので、こんな感じ。
セラミックブレーキ付いてます
担当セールスが警報鳴らしながらボンネット開けてくれました。
カッコいいですね。
続いてALPINA B6 GRAN COUPE ALLRAD
四駆です
V8 4.4L ツインターボ 600ps 0-100:3.8s 2197諭吉
ブレーキ鉄です
いい色ですね
さて、本題のi8がようやく回ってきました。
直3 1.5L ターボ 231ps とモーター 131ps 1966諭吉
今回いつものDでないため、いつもと違う試乗コース。比較しずらいな。
ほとんど高速道路での試乗。
最初に担当セールスに、「速くはないですよ(^^)」って言われてから出発。
出足はモーターが利いていて素早くダッシュ出来ていい感じ。
その後も、スピーカーから出てくる音のおかげで、その気にさせるいい感じ。
確かに、早くはないです。スピードメーターの上りが遅いですね。
スタイリングから、もうちょっとスーパーカーをイメージしてました。
速さで行ったらM4の方が上ですね。
という事で、違う目線でチェック。
外見に似つかわしくなく、乗り心地いいです。とてもラグジュアリー。
全体的に見切りも良いし運転しやすい。
乗り降りはしにくいですが・・・。
アクセル踏んでいくと、割とイイ音で加速していくので、気持ちいい。
雰囲気で乗る車ですかね。
スピーカーの音と実際の排気音の違い、判りません。良く出来てます。
トランク狭いです。
タイヤ細いですね。
良い車でしたが、自分の好みではありませんでした。
B6も試乗したのですが、長くなるので次回乗せます。
Posted at 2016/07/25 20:51:23 | |
トラックバック(0) | 日記