• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amggtsのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

福田式挑戦

福田式挑戦











福田式に挑戦してみました(笑)



福田式とは、花火撮影中にピントをずらして、再度ピントを合わせることに

よって幻想的な花火写真に仕上げる手法。

名前の由来は、金武武氏(旧姓が福田)が考案したため。

こんな写真です。(撮影:金武武氏)












めちゃちゃ幻想的で綺麗です!


福田式紹介コラムこちら



難しそうなので、今まではあえて触れないことにしてました(笑)



この写真のポイントは花火の先が尖っていること。

ピントが合うと細くなるので尖って見える。

最後が尖っていないといけない。

そしてもう一つのポイントは、途中でブレていないこと。

撮影中にフォーカスリングを回すので、どうしてもブレがち。これを我慢してブレ無いように撮る。


・ピント合っている状態 → ぼかす → ピントを合わせて撮り終わる

・ボケた状態 → ピントを合わせて撮り終わる

この二つのどちらかの方法で撮る。

で、もちろん一発撮りで合成ではありません(笑)

文章で書くと簡単ですが、実際やってみるとめちゃくちゃ難しい(笑)




カクカクしています。失敗です。カメラが揺れ、線が曲がってカクカクになってます。






最後、ピントが合ってません。
ピントが合って、そこを通り過ぎてます(笑)



ネットで検索すると出てくる画像は、「福田式」の解釈が間違っていることが多いです。


ただボケているだけの写真



ぼかした花火写真=福田式と思っている方が多いようですが、

ぼかしたところからピントを合わせて撮り終わる→福田式となります。

細かいことですが、発案者の金武氏から強く言われる事項です。








金武氏から、しっかり撮れるまでは公開禁止と言われました(笑)

なので、練習中は一切公開できず、ただただ辛い日々が(笑)


今回、ようやくお見せできる写真が撮れたので、アップします(笑)



















いやーーー   難しいです(笑)




興味ある方がいたら、やってみてください(^^)






最後までご覧頂きありがとうございました。



Posted at 2019/08/28 21:13:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

花火シンフォニア行ってきました

花火シンフォニア行ってきました










八景島花火シンフォニアにやっきさんと行ってきました。

今回、園内から撮るか外から撮るか悩みましたが、帰りやすい外から撮ることに(笑)


1


2


3


4


5


6


7



最後までご覧頂きありがとうございました。




今回の設定
ISO:100   F:8~14  焦点距離:108mm  SS:BULB(6~16秒くらい)
カメラ:α7RⅢ   レンズ:SEL70200GM
三脚:GT3542   雲台:G2271M   クイックシュー:SG80
NDフィルター:ND4


Posted at 2019/08/26 20:07:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛









Q1.あなたの愛車を教えてください。

amggts

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

とても乗りやすいところ



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/21 13:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

スマートフェスティバル行ってきました

スマートフェスティバル行ってきました












お盆休みなどもないため、普通に仕事してました(笑)

そんな中ですが若干、忙しさがひと段落したため、ようやく現像が出来ました。



で、こちらも、だいぶ前の事ですがスマートフェスティバルに行ってきた時の模様です(笑)

横浜の花火はほとんど行った事が無いため、金武氏に場所取りして頂きました。

ありがとうございます^^


スマートフェスティバルは約25分間で2万発が上がる激しい花火大会です(笑)

ではスタートです。



































































めちゃめちゃ激しい花火でした(笑)

もうちょっと丁寧にゆっくりあげてくれればイイのに、とか思いました(笑)




最後までご覧頂きありがとうございました。


今回の設定
ISO:100   F:8~11   焦点距離:31mm  
NDフィルター:ND8(フル)  シャッタースピード:BULB(4~20秒くらい)
機材
カメラ:α7RⅢ   レンズ:SEL1635GM
三脚:GT3542   雲台:G2271M   クイックシュー:SG80
NDフィルター:ゼータ82mm




Posted at 2019/08/18 20:05:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

AMG GT63S乗ってきました

AMG GT63S乗ってきました









ようやくGT63S乗ってきました







AMG GT63S
4L V8ツインターボ  639ps  0-100:3.2s  2353諭吉

全長:5050mm  全幅:1955mm  車重:2120kg








自分的にけっこう好みのデザイン(笑)




エンジンスタート。いつものM177です(笑)


シフトはコラムじゃななく、センターコンソールにあります。



お約束のとりあえずのS+モード。

発進もスムーズで、ギクシャク感も少なくいつも通り。

ビックリしたのが足のしなやかさ。S+なのに非常にしなやか。

しなやかなのにロールはあまりしない。良い感じです^^

そして、パワー感は非常にフラットで、かなりスムーズ。

スムーズ過ぎて639psが感じられない(笑)

ハンドリングもいつも通りリニアで運転しやすい。

ブレーキはオプションのカーボン付です。当然ですが非常に良いです(笑)



そして、全体的に大きさを感じず、見切りが良い。ただし、バックミラーだけはリアウインドーが小さいので見ずらい。


最近の傾向でしょうが、乗りやすく速い車です(笑)

とても良い車です!




















ここからは私個人の気持ちなので、読まなくても良いです(笑)

AMG独自開発車両なのにマイルド。

この間借りていたS63にかなり近い。

AMG開発なのだからもう少しヤンチャ感が欲しい。


期待が高かっただけにちょっと残念。




その後乗ったGTCの方が楽しかった。

パワー値は低いがパワー感があって楽しい(笑)

しいて言えば前期型でなく後期型に乗ってみたかったですね(笑)







最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2019/08/11 20:09:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オフサル さん、そんな人気なんですね😅前評判あんなに不人気だったのに💦」
何シテル?   02/03 14:23
amggtsです。よろしくお願いします。 楽しい車が好きです。 実は、車弄りも好きです。 最近は写真撮影にハマってます笑 主に、車、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25 2627 28293031

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
後期型GTRへ箱替えしました笑
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
NAの63です。 M156は良いですね^^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
後期に箱替えしました
ポルシェ 911 ポルシェ 911
久しぶりにP
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation