• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuna821の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年12月26日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
アルミホイールの購入を気に、ブレーキキャリパー塗装にチャレンジ!
キャリパーカバーの購入も考えましたが、車検もあるしとりあえず塗ってみようと、耐熱塗料をネットで購入。
色はベタなレッドに(^^;
いよいよ作業に取りかかるんですが、もうすぐ車検の車両なもんで、かなりキャリパー汚れてます…
ワイヤーブラシでゴシゴシして、パーツクリーナーでジャブジャブ洗う!
それでもいまいちきたないので、高圧洗浄機でまた洗う。
ある程度きれいになったが、3年間の汚れはなかなか落ちません…
もう落ちそうもないので、だいたいのとこで妥協します。
シリコンオフで脱脂して、はみ出そうなとこだけマスキングします。
2
後は赤い耐熱塗料でぬりぬり。
場所によってキツイ体勢になったりするので、手がプルプルして意外とはみ出す…(>_<)
ちなみに結構細かい部分があるので、大中小の3種類 ぐらいの平筆があるとやりやすかと!
一応、3度塗りしたんですが、よごれが完全に落とせなかったせいもあったのか、いまいち塗装ののりが悪く、完璧とは言えないまあまあな、近くでは見ないで仕様になってしまったかな…
これでおしまいでもいいんですが、もう一行程の為ここで一旦じっくり乾燥させます。
ネットで手に入れたSUBARUロゴの転写ステッカーをキャリパーに!
表面がザラザラしてるので、張り付きがいまいちでしたが、なんとか転写成功!
SUBARUロゴがあるとなんちゃって社外キャリパーっぽく見える(^^;
3
ステッカーがきれいに貼れたら、耐熱クリアスプレーを上からシューっとかけます。
乾燥があまいと、赤い塗装が落ちるので要注意!
クリアを乗せたのである程度の耐久性はできたかと!
ついでにツヤ感もでたなか💦
4
写真はありませんが、リアも塗りました。
リアはステッカー貼る場所がないので、クリアだけ噴きました!
冬のせいもあるけど、乾燥タイムが長く思ってたよりも作業時間がかかりました💦
前後で2日がかり…
それでも、ホイールの隙間からチラッと見える赤いキャリパーは、なかなかいいもんですね👍
まだ届いてませんが、早く新しいアルミホイールからのチラ魅せさせたいわ(^○^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換(ブレンボ版)

難易度:

ブレーキキャリパーカバー取付

難易度:

ハイドロリックユニット交換

難易度: ★★

マスターシリンダー&マスターバック交換

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー&ホース&ローター等々交換

難易度: ★★★

キャリパーOHその2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月27日 8:21
おはようございます!
来年のイジリにキャリパー塗装を加えてます♪ ステッカーを貼ることは考えてなかったです!ステッカーあるとグッと高級感上がりますね!
参考にさせて頂きます( ー̀дー́ )>
コメントへの返答
2017年12月27日 12:24
自分も他の方のを見て、これは!と思いマネをしたんですが、ステッカー貼るとやっぱ高級感がでますね👍 探せばステッカーのロゴの種類も色々あると思うんでチャレンジみては?(^-^)
2017年12月27日 18:04
オートサロンでいろんななんちゃってステッカーが売ってるはずなので、来月、物色して来ます♪
キャリパーはゴールド塗ってしまおうかと♪
コメントへの返答
2017年12月28日 0:04
ちょうどいいステッカーが、オートサロンで見つかるといいですね👍ゴールドだったらロゴは赤か黒ですかね?ちなみに今回貼った転写ステッカーのサイズは90㎜×11㎜で、このぐらいがバランスいいかと思います!
2017年12月28日 0:39
そうですね!いいのを見つけたいと思います♪
やはりその二択ですよね。サイズまでありがとうございます♪耐熱塗料はヤフオクやアマゾンを見てますが、オレンジゴールドが無くて(´・ω・`;)
こちらもオートサロンで探してみたいと思います!
コメントへの返答
2017年12月28日 12:31
自分も最初探しましたが、オレンジゴールドは何気に売ってないですよね(^^; 無いなら自分で混ぜて作るか、専門店でオーダーするかですかね?
健闘を祈ります(^_^ゞ
2017年12月28日 12:41
皆さんのレビューを拝見しましたが、やはりオレンジゴールドが欲しいですね!
混ぜる!これまた考えてなかったです!
いろいろ情報頂きありがとうございます♪頑張ってみます( ー̀дー́ )>
コメントへの返答
2017年12月28日 17:00
簡単に混ぜると言ってしまいましたが、ゴールド×オレンジもしくはレッドの場合、メタリックとノーマルを混ぜるので、うまくいくかはなんとも言えないので、一応メーカーに確認取ってみてください💦塗料の値段そこそこするんでね(^^;

プロフィール

tsuna821です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

終わっていたとは、TOKYO MX バラいろダンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:20:47
モバイルモニター もにたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 19:39:30
アクセサリーライナーのつぶつぶをなくしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 15:52:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7年半乗ったVMレヴォーグA型から、乗り換えしました。 納車時はほぼノーマル状態ですが、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家で初めての軽自動車✨ DJデミオから乗り換えしました。 ずっとセダンやハッチバッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2年半落ちの中古で購入。 今まで乗った車の中で最長の9年間保有。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6GT-Sに乗っています! 少しづつだけど、コツコツ改造中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation