• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
?
イイね!
2016年12月25日

タイムアタックは自宅から始まる ~team六連星★彡走行会 日光サーキット~

タイムアタックは自宅から始まる ~team六連星★彡走行会 日光サーキット~ 12月24日、team六連星★彡さん主催
『第76回走行会 日光サーキット』に参加してきました。


11月のスポーツランドやまなしでの牛丼走行会は仕事を休めなかったため、
六連星さんの走行会はこれが初参加になります。





いつものごとく走行分析は後回しで、
イベントとしてレポートします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



初参加で7:15からのドラミ出席が必須だったため、
4:30に家を出るつもりでした。


が、



目覚ましには気づいたものの、
ちょっと布団とのふれあいを楽しんでいたら、気が付いたのは5:30

Σ( ̄ロ ̄lll)


とりあえずシャワー浴びて、出発したのが6時過ぎ。
あと1時間15分で道程115km・・・_| ̄|○

ムリだよ~⊂⌒~⊃。Д。)⊃


いきなりタイムアタック開始となりました。
100km弱は高速道路ですが、20kmの街中がキーですね。















で、結局ついたのは7:20

本日の最高速は東北道で記録しました。Σ(・∀・;)



ぎりセーフ???

例えるなら我慢できずにちょっと中に洩らしちゃったくらいな感じ?
それはアウトだろう・・・


イヤイヤ、無事ドラミに参加できたのでセーフです!!!
前日楽しみすぎて2:00くらいまで寝付けなかったせいです。
ごめんなさいm(_ _)m






前置きが長くなりました。

今回はshin132さん、スレンダー軍曹さん、トカノッティさん、
それからリンクサーキットでお会いしたインプ乗りのひろごんさんとご一緒させてもらいました。


エイト乗りの3名は前日のEカップから連チャン。
みなさんサーキットウマシカ気合入ってますね。







六連星さんもクリスマスイブの走行会は初だったそうですが、
皆さんサンタ帽にクリスマスらしい飾り付けで、楽しい感じに工夫されていました。




クラス分けで皆さんとはちょっと離れた時間帯の走行だったので、色々写真を撮りました。

ストレートを走るスレンダー軍曹さんと、ちょっと離れてコバンザメなshin132さん



3コーナーショット








最終コーナーのトカノッティさん






1日中晴れ、気温が低く風が少し冷たいが、日なただと肌寒い程度。
走って熱くなった頭を冷やすにはちょうどいい、絶好の走行日和でした。




スーパーラップにも参加。
タイムはベストではなかったですが、まあソコソコでした。

順番待ち中・・・





で、本日の真の勝負。
参加賞のじゃんけん大会。

お菓子、ビール、カニ、メロン、自転車、高級肉、etc・・・
クルマには全然関係ないですが、誰がもらっても嬉しい豪華な景品がズラリでした。



じゃんけんに弱いけーまるはボウズでした。( TДT)

メロンと高級肉をGETされた方もおり、非常にうらやましい。

夜道には気を付けて下さい。
(¬д¬。)










ちなみに参加者全員に高級プリンと、ダンロップタオル&Tシャツプレゼント。
これだけで十分満足です。
 




最後は真っ暗な駐車場で、ご一緒した皆さんに
「よいお年を!!」
と挨拶して解散となりました。





初参加でしたが、ビギナーでも非常に走りやすく、楽しい走行会でした。
走行関連以外も色々な工夫が随所にあり、人気なワケだと納得しました。



次回のTC2000は平日なので無理ですが、
2月のTC1000(おでん走行会)は早速申込みました。
(o´∀`)b

また次回もよろしくお願いします。





・・・帰り道、下道で帰ったらなぜが宇都宮市街中心部に入り込み、
超渋滞に巻き込まれました。
3時間かけての帰宅となりましたとさ。。。
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
ブログ一覧 | サーキット・走行会 | 日記
Posted at 2016/12/26 01:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2016年12月26日 9:25
お疲れさまでしたー♪
ほんと一日中楽しい雰囲気でいいクリスマスイブでした。日光サーキット楽しいですよね。
また一緒に走りましょう(^^)/

折角宇都宮に迷い込んだなら餃子行ければ良かったですね♪
コメントへの返答
2016年12月26日 22:42
ありがとうございました~(^o^)/

日光はTC1000より走ってて楽しい感じがしました。
次回も是非よろしくお願いします。

やっぱり軍曹さんのマフラー音は独特でしたよ!見なくても『あっ!』ってわかるくらい。
低音成分が少なくて、ファァァアアアアーーーン↗って感じで。

どこに金をかけるか迷います。
(。-`ω´-)ンー


市街の国道4号の内側はヤバかった
です・・・
2016年12月26日 17:42
こんばんは!

和気藹々としていて、参加しやすい走行会ですよね!
まさか写真を撮られているとは思いませんでした!
写真いただきます!!

また、ご一緒したときはお願いします!!
コメントへの返答
2016年12月26日 22:51
どもです~(*゚ー゚)ノ

あんまし綺麗な写真じゃなくてすみません。(o´・ω・`)
実はもっといっぱい撮ったのですが、しょせんスマホ&へたっぴなので、まともなのがほとんどないのです。

半分はオフ会気分なので、自分の走行写真は撮れない分、せめて人のを撮ろう・・・ってことで。(´ω`)

またよろしくお願いします~。
2016年12月26日 22:42
お疲れさま!
まさか、目覚まし1つしか使ってないってことないですよね?
スマホアラームなら10分おき最低3回、別の目覚ましも用意が必須だ!
帰り道、後ろにいたんだが、なんであそこで右折なの?と思ってたw
コメントへの返答
2016年12月26日 22:56
スマホアラーム2段階だったのですが、もう慣れてしまっててダメですね。

より強い刺激じゃないと満足できない体になったようです。(´-ω-`)ウーン


コバンザメされてたことは気づきませんでした。Σ(・ω・ノ)ノ!
あの時は一度諦めて高速に向かおうとした時だったのです。ナビの怪しげな案内に従った結果、宇都宮の迷宮に迷い込んでしまいました・・・
2016年12月28日 20:56
お疲れさまでした。
半分オフ会気分で楽しい1日でしたね。
またご一緒したときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月29日 11:33
お疲れでした~(´▽`)ノ
今回も無事に帰ってこれたし言う事なしです。
次はもうちょっと頑張ります。
じゃんけんに勝てるように!!!

またよろしくです。(^∇^)

プロフィール

「@ひろ→ ハブベアリングは私もいつ壊れるかヒヤヒヤしてます・・・」
何シテル?   05/17 13:16
就職で東京に来てからバイク生活していたものの、車欲求はずっと消えず。 20代のうちに何とか車を…という事で埼玉に引っ越し、アクセラ、ロードスター、RX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]areyss ホイールリムステッカー 17インチ/18インチ両用タイプ (青 ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:53:01
[マツダ RX-8]不明 ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:17:40
[マツダ RX-8]不明 LEDバルブ D2S/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 23:38:47

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト弐号機 (マツダ RX-8)
2018年3月購入 
マツダ RX-8 エイト壱号機 (マツダ RX-8)
2011年4月購入 29400km走行 STD 5MT 純正エアロとHDDナビ、ETC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation