• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらこのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

タイヤの寿命・・・

来月は・・

2年目の法定12ヶ月点検です

現時点で走行距離22000km

昨年の1年点検(11000km)では前後のタイヤローテーションをしていただきました

このとき気になっていたのは前輪タイヤのトレッド外側のシワでした

前輪だけに出現しており
後輪には見当たりませんでした

シワがある前輪タイヤを後輪へ・・
シワのない後輪タイヤを前輪へ・・
実施から11000km走行

今回の法定12ヶ月点検でもタイヤローテーションをしていただくのですが
やはり前輪にシワが出現しています



11000km走行すると出現するシワ

山道でのカーブが連続するイカ釣りの往復道
タイヤが鳴いたことはありませんが
スピードの出しすぎでしょうか?

まだ溝は6mmくらいあるのですが寿命でしょうか?

2023年式 CX-60 新車装着タイヤ
ブリジストン アレンザ 001
交換となれば1本45000円もします

タイヤの賞味期限は40000kmとの認識はあるのですが
このタイヤの寿命は少し早い気がします・・・。


2023年式 CX-60
アレンザ235/50R20 仕様に乗っておられる方は勇気を出し
前輪をそ~っと覗いて見てくださいね!
Posted at 2025/02/27 06:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

外付けHDDの修復・・・

本日

新品外付けハードディスクが届きました

11年間使っていたHDDが・・

2月11日に突然 逝ってしまい

修復見積してもらうため

黒いネコ便で東京に送ったのでした

機器の障害が大変重度な為、高度解析
データのINDEX情報(ファイル名・フォルダ名・作成日時)がバラバラに崩れてしまった模様ですが修復でけたとのこと(見積提示)

大切なデータ・思い出の写真を諦めるか悩んだのですが・・

62000円をお振込み(新品HDD 2Tの代金込み)(往復送料別)

早速PCに繋いで確認

データのINDEX情報がないので探すのが大変ですが

なんとか見つけてはファイル名を付けることの繰り返し・・

旅行写真もバラバラでどこに行った時のものが思い出しながら・・

フォルダを作成しての仕分け作業

残念ながらドラマのシリーズ動画

大好きだったトラック野郎の全話

消えていました

しかし、あの分野の動画だけはきっちり残っていたのが不思議です・・・。


追記
外付けHDDの寿命は約5年とのことなので
今回の教訓を活かして
その前に買い替えようと決意したのでした
Posted at 2025/02/22 18:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

土佐文旦・・・

昨夕

高知県から土佐文旦が届きました

5キロ箱

酸味と甘み

絶妙なバランスの柑橘類です

毎年この季節になると楽しみにしている果物です

10キロ箱で送ってもろたほうが割安なのですが・・

すぐには食べきれないので今回はとりあえず5キロ

食べきったらまた5キロ送ってもらう予定です・・・。
Posted at 2025/02/16 07:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旬のもの | 日記
2025年02月13日 イイね!

マイナンバーカード 更新・・・

約5年前・・

20000円もらえると・・

喜んで申請手続き入手したマイナンバーカード


先日 有効期限通知書の案内が来たので・・

本日 役所に行き更新してきました


病院でも処方箋薬局でも使ったことがありません

今までマイナンバーカードの効能があったのは・・

コンビニで1回だけ

印鑑証明書を取ったことくらいですが・・・。


<マイナンバーカードの有効期間は、発行日から10回目の誕生日(未成年者は5回目)まで、電子証明書の有効期間は、年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。> とのことです。
Posted at 2025/02/13 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旬のもの | 日記
2025年02月13日 イイね!

電動スライドドアの寿命・・・

我が家のお買い物専用車

タントカスタムRS “トップエディション SA II”

DBA-LA600S



昨日 嫁はんがお買い物に出かけ・・

エコバックに入れた

高額なキャベツと白菜を後部に積もうとスライドドアを開けようとするも

ピピっと音がするが開かなかったそうです

右側 左側とも・・

左右ともハンドパワーで無理やり開けると・・

重いですが開け閉めでけるとのこと

昨夜の報告だったので夜間は暗く、さぶく・・

私はお眠モードだったので・・

現認作業はしていません・・

明るい日中に現状把握したいと考えております・・・。
(知らず知らずのうちにパワースライドドアスイッチを
OFFにしていただけならいいんですけど)


追記
新車購入したのが・・
2016年8月
すでに9年経過
賞味期限がきたのかも
電化製品はどうにかこうにか買い替えしたのですが・・
車両ともなると・・

我が家は寿命現象が続いています。

天中殺かな!?
Posted at 2025/02/13 04:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム アイドリングストップキャンセラー取付・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2585767/car/2251660/8318930/note.aspx
何シテル?   08/03 06:29
直列6気筒 ヂーゼルターボ FRに興味があり購入 趣味はイカ釣りです よろしくお願いします・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 10 1112 131415
161718192021 22
23242526 2728 

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる子 (マツダ CX-60)
2023.1.21発注。 製作に3ヶ月かかり 2023.4.20納品されました。 直列6 ...
その他 パナソニック  ビビ・DX パナ子 (その他 パナソニック ビビ・DX)
近所の徘徊やちょっとした買い物用として購入。 納車直後に満充電して2年経ちますが、まだ4 ...
ホンダ CB223S しび子 (ホンダ CB223S)
お散歩用 シビ子です 納車から2年間経ちますが400kmしか乗っていません・・・
ダイハツ タントカスタム たん子 (ダイハツ タントカスタム)
お買いもの専用車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation