• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらこのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

マイナンバーカード 更新・・・

約5年前・・

20000円もらえると・・

喜んで申請手続き入手したマイナンバーカード


先日 有効期限通知書の案内が来たので・・

本日 役所に行き更新してきました


病院でも処方箋薬局でも使ったことがありません

今までマイナンバーカードの効能があったのは・・

コンビニで1回だけ

印鑑証明書を取ったことくらいですが・・・。


<マイナンバーカードの有効期間は、発行日から10回目の誕生日(未成年者は5回目)まで、電子証明書の有効期間は、年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。> とのことです。
Posted at 2025/02/13 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旬のもの | 日記
2025年02月13日 イイね!

電動スライドドアの寿命・・・

我が家のお買い物専用車

タントカスタムRS “トップエディション SA II”

DBA-LA600S



昨日 嫁はんがお買い物に出かけ・・

エコバックに入れた

高額なキャベツと白菜を後部に積もうとスライドドアを開けようとするも

ピピっと音がするが開かなかったそうです

右側 左側とも・・

左右ともハンドパワーで無理やり開けると・・

重いですが開け閉めでけるとのこと

昨夜の報告だったので夜間は暗く、さぶく・・

私はお眠モードだったので・・

現認作業はしていません・・

明るい日中に現状把握したいと考えております・・・。
(知らず知らずのうちにパワースライドドアスイッチを
OFFにしていただけならいいんですけど)


追記
新車購入したのが・・
2016年8月
すでに9年経過
賞味期限がきたのかも
電化製品はどうにかこうにか買い替えしたのですが・・
車両ともなると・・

我が家は寿命現象が続いています。

天中殺かな!?
Posted at 2025/02/13 04:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

外付けHDDの寿命・・・

今朝 外付けHDDが逝ってしまいました

PC画面に突然 巡回冗長検査エラーの表示

昨日まで普通に読み込めていたのに・・

今まで作成した文章や覚書・・

思い出の旅行写真

釣れなかったイカ釣りの写真

等々・・

大切なフォルダが突然見れなくなったのです

バッファロー HD-LB1.5TU2

購入履歴を見てみると・・

11年前

知恵袋で調べると・・

外付けHDDの寿命は約5年

もっと早くに買い替えればよかったと反省する

インターネットで調べ・・

3社くらいに電話で修理可否の問い合わせをしました

送付して診断しないと復旧でけるかわからないが・・

物理的修理相場は5万円~と知り

とてもショック

大切なデータ・思い出の写真を諦めるか・・

5万円以上の出費をして思い出を取り戻すか・・

見れなくなったら余計に見たくなる

思い悩むところでございます・・・。


追記
なぜ電化製品や電子機器は突然逝ってしまうんでしょう・・
先月は衣類乾燥除湿機(買替え済)
冷蔵庫(自動製氷装置部)(買替え済・今月搬入予定)
そして本日 外付けHDD
私がなにか悪いことをしたのでしょうか
なぜ続くのでしょうか

逝く数日前から鳴きだすとかピカピカするとかブルブルするとか
予兆が無いのでしょうか
本当に参ってしまうのです
落ち込むのです

今後はメーカーが提示している・・
あるいは知恵袋の回答の賞味期限まえには・・
でければ買い替えようと考えています・・・。
Posted at 2025/02/11 17:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

家庭用冷蔵庫の寿命・・・

家庭用冷蔵庫が逝きました・・

たしか購入したのが26年前

三菱 MR-M38X

先月末に製氷室を開けると氷がでけていませんでした

どうやら自動製氷機が逝ってしまったようです

その他の室内は問題なく冷えています

氷だけ都度コンビニに買いに行くのも面倒だし・・

今の時代冷蔵庫はなんぼくらいするんだろうと家電量販店へ・・

いろんなサイズが展示されていて

店員から各メーカーの特徴を説明されました

やはり今使っている同等(ドア数・容量)のもの
日立 R-HS47Vに目星をつけ・・

小商談

店員いわく冷蔵庫の寿命は約10年

自動製氷機は約8年の設計になっているとのこと

我が家の26年はギネスもんだと驚かれていました


我が家のキッチンは2階にあるので・・

階段で上げ下げでけない場合はクレーン作業になるとのこと

その場合はクレーン代 なんと33000円

そんなのもったいないと思い我が家の搬路を下見していただくことに

2/1 量販店配達部のかたに確認していただき・・

なんとか階段でいけそうとの判定(安心しました)

担当店員から電話があり・・

2/8からキャンペーンがあるのでそれ以降で来店くださいとの連絡

2/9 量販店へ・・

大商談

目星を付けていた商品の価格で1ランク上のものR-HWS47Vを

R-HS47Vと同額にするとジャブされる(約2万の差額値引き)

心が揺れましたが・・

だめもとで・・

階段からの
搬入代 3300円

搬出代 3300円

リサイクル料金 6380円

これもまけてくれとカウンターを返す

店員しばらく考え ノックダウン。

商談 成立 ジャスト税込み 20万 
(10年保証・木箱の素麺プレゼント付き)

結局のところ 高いか安いか相場は分かりませんが商談は楽しいですね


日立 冷蔵庫

来週 16日にやってきます・・・。







Posted at 2025/02/10 05:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕入れ | 日記
2025年01月04日 イイね!

新春走り初め・・・

今日は・・

この一年 ろくまる子が安全に走行でけるよう

新春 走りぞめをしてきました

コースは大阪を出発し・・

R1からR307利用の

京都府経由→滋賀県経由→三重県です

出発して約2時間

三重県伊賀市にある



山のたまご直売所です


2パック購入

無人販売ですので
お金を投入し・・
すきなたまごを選び・・
ボタンを押すと扉が開きます

急カーブでたまごが割れぬよう・・

慎重に操縦します

伊賀上野城が見えてくれば折り返し地点です

R163を走行し・・

道の駅 お茶の京都みなみやましろ村

駐車場は満車状態

バイカーも沢山おられました

トイレ休憩し・・

南山城村産 さやまかおりのかぶせ茶 100gを購入
このお茶がとてもうまいんです(個人的感想)


往復 約110km

交通量も少なくゆったりのんびりと・・

走行でけたのでした・・・。

Posted at 2025/01/04 15:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣座を確保しました
右舷ミヨシです

右舷のトモを取りたかったのですが
すでに先着がいました

出港は16時
揺れが激しい席ですが
独りで闘います」
何シテル?   08/12 07:24
直列6気筒 ヂーゼルターボ FRに興味があり購入 趣味はイカ釣りです よろしくお願いします・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる子 (マツダ CX-60)
2023.1.21発注。 製作に3ヶ月かかり 2023.4.20納品されました。 直列6 ...
その他 パナソニック  ビビ・DX パナ子 (その他 パナソニック ビビ・DX)
近所の徘徊やちょっとした買い物用として購入。 納車直後に満充電して2年経ちますが、まだ4 ...
ホンダ CB223S しび子 (ホンダ CB223S)
お散歩用 シビ子です 納車から2年間経ちますが400kmしか乗っていません・・・
ダイハツ タントカスタム たん子 (ダイハツ タントカスタム)
お買いもの専用車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation