• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらこのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

イカ釣り in 福井・・・

今朝・・

福井から帰ってきました

2024年度 第二回目のイカ釣りです

いつものように・・

近畿道→名神高速→と・・

少々渋滞気味

途中滋賀県でローソンに立ち寄り・・
夜食用におにぎりを購入

キャンペーン中なのかお茶をいただきました

16時半の出港まで・・
港近くの公園で・・

お昼寝をこきました

定刻になり・・
総勢11名で・・

出港

今回の釣座は右舷トモ(一番お気に入りの場所です)

福井県の港から出港し・・
今回のポイントは・・

冠島近くです
京都府舞鶴市なのです

19時・・
集魚灯が灯されイカ釣りスタート
水深90m
60mから上を探ります

電動リールを巧みに操り・・
クルクルマイマイ

20時すぎ・・

マイカ ゲット!
ボウズを逃れたのです

その後もクルクルマイマイ

足元のイケスに放流します

22時ころから沈黙が続き
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

「釣果が伸びんのでそろそろしまおか」と
船長の合図で・・

23時半 納竿

13日 1時半 帰港

3時半 帰宅


さて釣果は・・

小ぶりのマイカ 21匹

サイズ的に残念

最初の一尾が釣れたとき、その釣りは大半が終わったのだ
<横田一竿>
Posted at 2024/08/13 11:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣れない釣り | 日記
2024年07月28日 イイね!

タコ釣り in 明石・・・

昨日

タコ釣りに行って来ました

0時半 おうちを出発・・

阪神高速と第二神明を利用し・・

明石に向かいました

早めに現着して車内で待機

4時半・・

お船の前で受付
乗船料を支払い 名簿に記載 釣り座の指定の発表を受け
次々に乗船

私は左舷ミヨシから3番目
今日は右舷5名 左舷6名 総勢11名でした

ここ明石の出港時間は5時
納竿は12時と決まっています

5時を待ち・・

各お船が港出口で待機します

出港・・

バンバン走ります
2艘のお船の向こう側に見えているのは淡路島です

ポイントを次々移動して

竿先を振り振りしながらタコさんを誘います

7時ごろ やっとヒットしました

足元の個人イケスに投入
ボウズを逃れたのです

9時前・・

2匹目・・

このころから太陽さんからの灼熱地獄との戦いです
最近ニュース等で<熱中症>というキーワードがよく出てきますが
これこそが熱中症直前の感覚なんだなって感じる体験をしたのでした
好き好んで来たのですからしんどいとも言えず・・
これが仕事や強制であればとっくにリタイヤしていたでしょう

12時の納竿までまだ1時間あるのに・・
持ってきた3本の500mlペットボトルのお茶は・・
すでに空っぽ・・
なんで4本持ってこなかったん?と反省
竿を振る気力も薄れて限界状態


船長の「ぼちぼちしまおか!」の合図で・・
12時納竿

12時30分 帰港

お顔と手を洗浄し・・
帰路につきました

15時 帰宅

さて釣果は・・

タコさん 9匹

つ抜け達成でけず
(ちなみに竿頭18匹 ボウズさんは3名とのことでした)

残念

その貴重な明石ブランドのタコさんを・・



1匹だけ 20秒茹でて
残りは急速冷凍保存

お刺身を楽しみながらふと鏡でお顔を見ると・・
日焼けでゆでだこみたいな色になっていました・・・。


魚釣りという病気は死ぬまで治らない難病であると共に人生という難病を治療する特効薬でもある <ロイ・キリーク>



Posted at 2024/07/28 07:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣れない釣り | 日記
2024年06月30日 イイね!

タコ釣り in 明石・・・

昨日

タコ釣りに行って来ました

はじめて乗るお船なのと・・

駐車場確保と・・

勝手がわからず念のため

0時半 おうちを出発・・

阪神高速と第二神明を利用し・・

明石に向かいました

駐車場は整備されていてかなりの台数が停められること・・

お船の近くであることが判明

次回からはもっとゆっくりと出発しようと思ったのでした

4時半・・

お船の前で受付
乗船料を支払い 名簿に記載 釣り座の指定が発表されます

私は右舷のトモ
今日は右舷6名 左舷6名 総勢12名でした

ここ明石の出港時間は5時
納竿は12時と決まっています

各お船が港出口で待機します

5時 釣り場の確保をするため・・
各お船が出港し猛スピードで走り始めます

やはり50名乗りくらいの大型船は速い・・

私が乗った小型船はデーゼルターボエンジンをうならせても・・
バンバン抜かれていきました
それと抜いていった大型船の波をまともに食らって
上半身ボトボトになりました・・
もう少しゆっくり走ったらええのに と思ったのですが
船長の意地でしょう・・


仕掛けを見つめながらポイントを次々移動

竿先を振り振りしながらタコさんを誘います

8時ごろ やっと誰かがヒットしたみたいです

私の足元のイケスは海水のみ

ボウズを覚悟しながら望みをかけ竿をフリフリ・・

10時ごろ 待望のタコさんゲット!
ボウズを逃れた瞬間とても楽な気持になったのです

その後2匹目3匹目とゲットし・・

12時 納竿

明石大橋近くの港に戻りました

下船しお顔と手を洗浄し・・
帰路につきました

15時 帰宅

さて釣果は・・

タコさん 6匹

つ抜け達成でけず
(ちなみにボウズさんは2名とのことでした)

撃沈

その貴重な明石ブランドのタコさんを・・

1匹だけ 20秒茹でて
残りは急速冷凍保存
お刺身を楽しんだのでした・・・。


釣師は心に傷があるから釣りに行く、しかし彼はそれを知らないでいる。
<林房雄>



Posted at 2024/06/30 05:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣れない釣り | 日記
2024年05月12日 イイね!

必ず届く自動車税納税通知書・・・

今年もきっちり届きました・・


自動車税納税通知書

ろくまる子の納税額は57,000円

月割りで計算すると・・
一か月 4,750円

せっかく安く燃費のええ軽油のデーゼル車に乗り換え・・
燃料代が助かったと思っているのに・・

ちなみに自動車税の行方は・・
国税の一般財源となり、以前は道路を保全するために使われていましたが、現在は一般財源として、地方税や市町村税と同様にそれぞれ教育や医療、警察や消防の公共サービスなどへと使われていきます。との事です

政治家さんの裏金になっていないようで安心しました・・・。
Posted at 2024/05/12 05:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旬のもの | 日記
2024年05月04日 イイね!

イカ釣り in 福井・・・

今朝・・

福井から帰ってきました

2024年度 第一回目のイカ釣りです

出港が17時なので・・

お昼ごろに出発しても十分間に合うのですが

ワクワク感が高揚し8時におうちを出ました

いつものように・・

近畿道→名神高速→と・・

高速道路は渋滞


天気が良かったので・・
琵琶湖バレイも見えました

途中でお昼ごパンと夜食を調達し・・

お昼前に現着

海を見ながら時間つぶし



総勢8名で定刻の17時 出港
まだ時期が早いのか筏の釣り人はいませんでした

1時間半走って・・
18時半ごろポイントに到着し
その時を待ちます

19時

周りのお船たちも集魚灯を炊き始め・・

イカ釣りスタート

水深95m
底からスロー巻きで棚を探ります

竿先がピクピクせず・・
時が流れます

20時ごろ・・
ピクピク

1匹目は・・

スルメイカでした

その後・・
30分 1時間経過しても
アタリ無し

22時ごろ・・

やっと本命のマイカが来てくれました
これでボウズを免れたのでした

沈黙が続き・・

24時 納竿

1時半 帰港

3時半 帰宅


さて釣果は・・

マイカ 4匹


スルメ 3匹


撃沈


竿頭はマイカ 8匹だったそうです
私はマイカ 4匹で 2着でした
(スルメはカウントされません)
ちなみにボウズさんは3名

マイカ釣りはまだちょっと時期が早すぎたかな?

<釣りは芸術である。芸術とは自然にそむきつつ自然に還る困難を実践することである。> 開高健






Posted at 2024/05/04 09:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣れない釣り | 日記

プロフィール

「20時の時点で4匹」
何シテル?   08/30 20:12
直列6気筒 ヂーゼルターボ FRに興味があり購入 趣味はイカ釣りです よろしくお願いします・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる子 (マツダ CX-60)
2023.1.21発注。 製作に3ヶ月かかり 2023.4.20納品されました。 直列6 ...
その他 パナソニック  ビビ・DX パナ子 (その他 パナソニック ビビ・DX)
近所の徘徊やちょっとした買い物用として購入。 納車直後に満充電して2年経ちますが、まだ4 ...
ホンダ CB223S しび子 (ホンダ CB223S)
お散歩用 シビ子です 納車から2年間経ちますが400kmしか乗っていません・・・
ダイハツ タントカスタム たん子 (ダイハツ タントカスタム)
お買いもの専用車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation