• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5の"赤いプレデター" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2023年1月2日

BB-8スイッチ不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーにナビの修理を出して帰ってきました。
しかし、BB-8が喋べらなくなりました( T∀T)

とは言っても、ディーラに『BB-8が喋らなくなった!どうしてくれるんだ!』と文句も言えず…(´・ω・`)
調べることに。
2
どうやらコンビネーションスイッチHUDの接触不良です💦
リペア端子の施工が悪く配線が抜けそうです。
3
リペア端子のはずし方。
動画ではいとも簡単にとります。
が、トライすると見事に配線だけ抜けて端子が取れなくなりました💦
4
という事でカプラからすべて作り直します。
・リペア端子のみ(トヨタ82998₋12870相当)20個 420円
・カプラ(トヨタ90980相当)399円
・0.3sq配線 少々

ご存じの方は多いかと思いますが、トヨタ純正で揃えるとターミナルリペアだけで一つ700円なのでアホ高くになります。(相当)で揃えるのが肝要👏
5
間違えないように注意深くカプラに入れて。

自動車会社の配線はいつもギリギリですよね。
延長して余長をつけました👏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換・ステアリングスイッチラッピング・シガソケ

難易度:

無着色樹脂部品の若返り作業

難易度:

無着色樹脂部品の若返り作業 その2

難易度:

エンブレ追加

難易度:

iPhoneの車内基地局化

難易度: ★★

mapboxトークンによるデータ消費

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月2日 20:44
Ocean5 さん、こんばんはー
お疲れさまでした。
はい、コネクターから端子の取り出し難しいですね。
…以前、純正端子抜きに失敗して、今バイパスのまま
端子を作るのも、結構上手くいきませんね。
今は、アストロ?で買った engineer pa-09 を使ってます。
A社製より精度の良い端子が作れますが、それでも不器用でそれなりです。ルーペを覗いてやっと作れる感じです。
toro_555より、Ocean5 さんの方が器用に作成出来る感じがします。
コメントへの返答
2023年1月3日 8:13
toro_555さんこんにちは、
そもそも弄り配線0.75sqにリペア端子を着けることが間違えですね🙇

動画もみましたが、カプラーからの端子抜き諦めました(笑)
住友電装で全てそろいますが、T社純正になると10倍以上の値段になるのは不思議🔥🔥

プロフィール

「@プログラマンイチロウ さん
ちーばくん某所ですが、AAV7が欲しくなりました😂」
何シテル?   06/03 12:25
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアドアハンドルカバーピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:52:41
初心者のDIYによるエンブレムスムージングの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 06:02:32
リバース連動ハザードユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation