• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

さて、問題です。 111 (ブレーキホース)

さて、問題です。 111 (ブレーキホース)
ドラムインディスクブレーキの裏側からの画像です。 赤〇で囲ったブレーキホースはどの車種からの流用でしょうか? ※唐突な問題ですが、どこかにヒントが隠されています。 ------------------------------------------------------------ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 21:49:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2010年08月06日 イイね!

さて、問題です。 108 (リヤ対向ピストンキャリパ)

さて、問題です。 108 (リヤ対向ピストンキャリパ)
ご無沙汰しています。 今日はハチロクの日ですね。 ハチロクの日にブログを書かない訳にはいきません。 画像のキャリパの流用元の車種はなんでしょうか? ---------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 21:51:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2009年02月17日 イイね!

さて、問題です。 74 (パーキングブレーキレバー)

さて、問題です。 74 (パーキングブレーキレバー)
画像はハチロクのサイドブレーキレバーですが、左右の違いと使われているグレードを答えてください。
続きを読む
Posted at 2009/02/17 20:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2009年02月14日 イイね!

バレンタインデー

バレンタインデー
今日はバレンタインデーですね。 このチョコ製のキャリパーのブランドと何の車種用かを当ててください。 関連情報URLのキャリパーより美味しそうだと思いませんか?
続きを読む
Posted at 2009/02/14 13:34:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2008年09月06日 イイね!

さて、問題です。 55 (リヤブレーキライン)

さて、問題です。 55 (リヤブレーキライン)
画像はある車種から流用したリヤのブレーキラインですが、あるところにこだわって流用しました。それはどこでしょうか?(いつにも増して変な問題ですみません) ----------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 17:12:29 | コメント(8) | トラックバック(1) | ブレーキ | クルマ
2008年07月26日 イイね!

失敗 (リヤキャリパの流用)

失敗 (リヤキャリパの流用)
画像のキャリバは、シリンダ径がφ44.4です。 現仕様のφ41.3からの拡大を目論見ました。 ところが、〇で囲った「パーキングプレーキケーブルサポートブラケット」が、「ロアコントロールアーム」と干渉して付きませんでした。 互換性があると思っていたのに、勉強不足でした。 大変残念です。 画像は ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 18:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2008年02月10日 イイね!

さて、問題です。 30  (インナーハット型フロントブレーキ)

さて、問題です。 30  (インナーハット型フロントブレーキ)
画像とノーマルの違いをあげてください。 【答え】 1.フロントブレーキディスクロータをインナーハット(逆ベンチ/アウターベンチ)構造にしました。 ・ロータを流用したスイフトスポーツのカタログからの抜粋です。 「ディスクローター支持部をインナーハット構造とし、高温時で ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 21:18:11 | コメント(5) | トラックバック(1) | ブレーキ | 日記
2007年11月25日 イイね!

リヤベンチ完成

リヤベンチ完成
周りの人の絶大な協力もあり、何とか完成しました。 ロータは、SW20の初期をベースに ①外径をφ263⇒φ258へ(13インチホイール対応) ②バボルトを5穴⇒4穴対応へ 変更しました。 穴だらけのロータだと笑わないでください。 リヤベンチ化に伴い、キャリパのシリンダ径も大きくな ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 09:55:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | ブレーキ | 日記
2007年11月25日 イイね!

過去のブレーキ

過去のブレーキ
過去のフロントブレーキです。 キャリバはSPOON(NISSIN製)です。 外側のブロックはブルーのアルマイト処理がされていない不思議な物です。 試作品かも知れません。 ロータはプレリュード(BA8)用です。 この組み合わせで、13インチホイールの装着が可能でした。 しかし、ピストン用のダ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 07:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2007年11月24日 イイね!

さて、問題です。 25 (リヤブレーキブラケット)

さて、問題です。 25 (リヤブレーキブラケット)
久々の問題です。 これはなんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2007/11/24 21:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation