• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

アルフィンドラム

アルフィンドラムトヨタ用のアルフィンドラムです。

ニイナナに良く流用されていますね。
私も以前、入手に苦労しましたがハチロクにこれを付けていました。
ホイール取付け面が厚いので、多少トレッドが広がります。

過去のブログにも登場しましたが、何用かわかりますか?

日産ではS30用を510とかスカイラインに、ベレG用をサニーに流用するのは有名ですね。


<2018.7.30追記>
YT140のタクシーには鉄フィンドラムが採用されていました。
Posted at 2007/11/02 23:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2007年10月23日 イイね!

リヤベンチ

リヤベンチリヤベンチに挑戦しています。
仮組みした感じでは、何とかなりそうな気がします。
13インチも大丈夫そうです。
Posted at 2007/10/23 23:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2007年04月18日 イイね!

ブレーキ ブースタ レス

ブレーキ ブースタ レス最近、お友達のブログでブレーキブースタレスが話題になっていましたので、私の画像も掲載します。

気付いた事のコメントをよろしくお願いします。


※整備手帳に正面からの画像を掲載しました。
Posted at 2007/04/18 19:32:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2007年02月20日 イイね!

リヤブレーキ

リヤブレーキ【上の画像】…過去の仕様
ハチロク純正のホーシングの時は、GTグレードのため、リヤブレーキはドラムでした。
ブレーキドラムは当時でも貴重なアルフィンドラムにしていました。TE27同様、アルフィンドラムの装着にはバッキングプレートの加工が必要でした。

ドライブシャフトはRA45用にしていました。
昔、CUSCOからTA64用のドライブシャフトを使用する6.7インチLSDが出ていました。サイドギヤが7.5インチ用のスプラインなっていました。

栃木富士の外注を捜してTRD6.7インチLSDのサイドギヤのスプラインを7.5インチ用に加工してもらいました。焼入れがしてあるので加工は大変だったと思います。
ドライブシャフトはディスクブレーキ用でしたが、ドラムブレーキにも使えました。
ホイールは貴重なトムスレーシングの15インチが写っています。

【下の画像】…現在の仕様
「ブローバイガスをふいてエンジンオイルが後方に飛び散ったことを考えると、リヤディスクブレーキのダストカバーは必須だ」といつも世話になっている車屋さんから聞いた事もあり、リヤディスクブレーキは、ダストカバーを含めてボルトオンのMA45セリカXX用を流用しました。このブレーキはハチロクのホーシングにも使用出来ます。

部品のみの入手が困難だったため、「ノスタルジックヒーロー誌」のSWAP MEETに売りに出ていたMA45を車ごと引取って、リヤブレーキ部のみ使用して他は処分という非常に効率の悪いことをしました。
因みに、TA40/45、RA40/45の14インチホイール車及びTA64セリカ、MA46セリカXX、TT131/132及びRT132/133コロナのブレーキも共通です。

ロータ外径はハチロクのφ231→φ258に大型化され、シリンダ径はφ34.93→φ38.10になります。

ロータにスリットを6本入れました。スリットが内向き(喰い付くように効く)になるように左右のロータをセットしました。

ブレーキパッドは、昔ラリーで定評のあった「フェロードDS-11」にしました。
因みに、現在はアスベスト使用で製造中止になっています。

Posted at 2007/02/20 23:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation