• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんしん@パパの"シロコペ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

ノーマルスピーカーの性能を活かしてみる!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レスポンスの記事をみて、今はお金をかけてカスタマイズしないことを決めている音響環境について、試してみることにしました。

https://s.response.jp/article/2022/08/11/360658.html
2
恐らく、純正のままのツイーター
3
そして、こちらも純正のままのスピーカー

ともに内装を剥がしていないので純正品がついているものと思ってます。

メインユニットだけは、社外カロッツェリア
4
オーディオ設定をフロントに全寄せして、ニュースソースを参考にツーシータなので左寄せ(助手席)に

左全寄せから、実際に音を出して調整するとやや寄せ(25%程度)が私的にはちょうど良さげです。

サブウーファーは接続してませんが「オン」にします。
5
バランス配分はこんな感じです。
6
稼働する際の主な音源は、Bluetoothとなりますのでこちらもチューニング
7
リスニングポジションもフロントに設定
8
ニュースソースに記載のない設定も私の耳を頼りにチューニングしておきます。


イコライザーで各音域もチューニングしてますが、発する音源によりこちらは都度調整することします。


ニュースソースを参考にしましたが、結論からいうとだいぶ快音になったように思います。

昔からターボ車とオーディオはこだわるとお金がかかるものといわれていますが、ヘッドユニットで調整機能があれば確かにその範囲で出来るチューニングで効果をあげてみることは良いと思います。

まっ、こだわり始めるとここからお金かけてグレードアップしていくことになるわけですが、家電と一緒で意外と機能を使いきれていないことってありますよね。

当面は、他にやりたいことがあるのでこれでよし!としていきます😋

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATOTO S8の音をDSPにデジタルでぶち込みたい

難易度:

オリジナルの音質を求めて邪道セッティング ツイーターほぼミュート

難易度:

FLAC再生アプリとりあえず暫定で!

難易度:

ALPINE DA7Z取り付け

難易度:

スピーカー追加からスマホ交換になった話(前編)

難易度:

スピーカー追加からスマホ交換になった話(後編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月14日 9:00
お金をかけないやり方だと、コペンはリア出力は繋がっていなくて、フロント出力が分岐されてドアスピーカーとツイーターに繋がっています。
なので、ピラー外してツイーターに繋がってるカプラー外して、余ってるリア出力をツイーターに繋げるとフロントとリアの調整でドアとツイーターのバランスがいじれるので配線とキボシ代だけでだいぶ調整幅が広がり音も良くなりますよ(^^)d
コメントへの返答
2022年8月14日 10:33
268と400と883さん、コメントありがとうございます。
なるほど!って思う情報ありがとうございます。

プロフィール

「@waki8 さん
こんにちわ!一足お先に神奈川へ戻っておりますが、降雨で気温も低いです。どうぞ、暖かくしてご帰還ください👋」
何シテル?   10/07 13:24
ワケあって、最近手に入れたDAIHATSUコペンローブ(LA400K)が メインに… そして、家族専用車HONDAエリシオン(RR1)の2機体制!! どっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:38:54
LA400Kダイハツコペン スピーカー交換(ツイーターレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:31:44
スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:28:01

愛車一覧

ダイハツ コペン シロコペ (ダイハツ コペン)
我が家の3代目遊撃手💥 新生活の始まりから、購入車輌を物色 当初は、S660狙いでし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2019年4月6日購入!! 状態の良いエリシオンが見つかりました。 納車直後にジャダーが ...
日産 サニー 日産 サニー
山梨スポーツランドでサーキットデビューした一台!
日産 スカイラインワゴン 日産 スカイラインワゴン
学生時代のアルバイト先の先輩がフロントマスクを変更していて、それに共感して購入した一台! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation