• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かどぴいの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2007年7月7日

コツコツやれば誰でもできる!~ツィーターリング~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、金属板を用意します。

私のクルマの内装には、アルミまたはアルミ調のものが多く使われています。なので、やはりアルミ板を買ってきました。
(sheonmeさんのコンソールパネルも付いていますが、これはステンレスですね…。でもヘアライン仕上げで、きらびやかすぎないので、統一感はあると思ってます^^;)

ちなみに、アルミ板の厚さは0.5mm。
この厚さくらいなら、金切りばさみで簡単に切ることができます。
2
仕上げたい寸法で円をケガキます。
リングを作るわけですから、円を同心で2つ描くことになりますね。
私は、外円:86mm、内円73mmでケガキました。

仕上げたい寸法は人それぞれでしょうけど、今回のように平板から作る場合は、外円は86mmがベストのような気がします。
理由は、ツィーター部分の窪みにぴったりフィットするからです(一番下の取り付け写真を参照くださいまし~^^)。

…で、写真は内円に沿って切り抜いた後のものです。
いや厳密に言うと、内円のケガキより小さめにはさみで切り抜いた後、時間を掛けてヤスリました。。。
3
次に外円を切り抜きます。

内円→外円の順に切り抜いたのは、はさみを入れる際に、リングが変形してしまうのをできるだけ抑えたかったからです。内円を切り抜く方が、断然難しいし、板も変形しやすいです。

写真で、円の外周りが白っぽく見えるのは、外周に向けて少しだけ丸みを付けるべく、ヤスリ掛けした後のものだからです。
4
最後に、リングの表面を磨きます。

車内の他の部品の感じと合わせるため、私は1200番のサンドペーパーを使いました。

…ひたすら磨きます。。。シコシコ…。。。
途中で疲れますが、休憩を挟んでまた磨きます。。。
シコシコシコ…。。。

で、完成したのが写真です。
表面にキズ付けちゃったのが落としきれませんでした(T_T)
まぁ1作目なので、良しとしますかね^^;
普段斜めから見ることの多い、運転席側に付けちゃお。
5
ちなみに、今回使った工具です。

●ケガくのには、ケガキ針付きのコンパスを使いましたが、持っていない場合、何もわざわざ買わなくても大丈夫です、きっと。
細い棒に釘2本打ち込んで(釘のピッチには慎重になる必要がありますけど)円を描けば良いんですもんね。


●板を切り抜くのには、金切りばさみを使いましたが、これも無くても大丈夫です、たぶん。
例えば、ドリルで穴を連続して開ければ切り抜けますし、極端な話、太めの釘で連続して穴を開けていっても良い訳です。缶切りのイメージとでも言いましょうか。。。

●円周をヤスるのには、電ドルを使いましたが、金工ヤスリでも十分だと思います。電ドルでも金工ヤスリでも、恐らくどちらも疲れることに変わりありません(>_<)。。。

…そんな訳で、変わった工具が無くても、技術が無くても、コツコツ気長に作業すれば、誰だって作ることができちゃいます。
私も毎日帰りが遅い中で、何日間か掛けて、やっと1個作りました!
6
…で、クルマに取り付けたところです。

円周を手動でヤスったために、ちょっとデコボコした円だったのですが、付けてしまうと、それほど目立ちません。
(マジマジ見ちゃダメですよ!^^;)

助手席側を作る時は、もう少し上手にできるといいな♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

素人だってデッドニングがしたいんだ 

難易度:

スピーカー追加

難易度:

トランク埋め込みウーファーユニット製作

難易度: ★★★

非BOSEでバイアンプ接続 ~これ意味あんの?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月8日 4:36
いいじゃないですか~、
私も本当はアルミ板で製作したかったのですが
正円加工が難しくて断念しました。
外円は86mmがベストですね♪
私にはこの寸法が鬼門です^^;
コメントへの返答
2007年7月14日 11:47
goridesuさん、コメントありがとうございます♪返答遅くなってしまって、すみません。

>いいじゃないですか~

えへへ。ありがとうございます(^^ゞ
goridesuさんがカッティングシートで作られたのを見て、ずっと"いいなぁ…"って思っていたんですよー。

私は逆に、カッティングシートを丸く切る道具が無かったので、コツコツ微調整できるアルミにした、という感じです。
…とは言っても実際、正円にはなっていないですけどね…。なかなか、まんまるにはできません。。。

goridesuさんの技術なら、アルミ板の加工くらい楽勝のような気がしますけど…。。。
あ、でも、求める完成度が違うか…(^^;;
2007年7月8日 19:49
次は木目カッティングシートですね(-_-)ボソ
コメントへの返答
2007年7月14日 12:08
ういん♪さん、コメントありがとうございます♪返答遅くなってしまって、すみません。

>次は木目カッティングシート…

うっ!( ̄_ ̄;
私の好みそうなことが、ばれちゃってますね…。
(^^ゞ
2007年7月14日 14:42
はじめましてお邪魔します。ピッタリサイズ収まり具合が素晴らしいですね。ちょっと質問させて下さい。アルミ板は厚すぎると加工が大変ですし、薄すぎると変形してやりずらいと思いますが、この厚さだとどうでしょうか。コンパウンドを2、3種類使ってさらに磨くとツルピカな感じになると思いますが、どうでしょうか。つや消しの方が合ってますかねぇ。
コメントへの返答
2007年7月14日 18:38
ヒロキ・ストロングさん、始めまして。コメントありがとうございます♪

>アルミ板は…この厚さだとどうでしょうか

私、本当はできるだけ厚い板を使いたかったのですが、「金切りばさみで切れる」点を優先させたために0.5mm厚となりました。私が簡単に手に入れられる板は、0.5mmの上は1.0mmだったもので…。

…で、0.5mmという厚さ、悪くないと思います。少なくとも、簡単に変形はしません。ただ、はさみで切るのでなければ1.0mmくらいの板を使っても、加工手間はそんなに変わらないような気がします。少し厚いくらいの方が、見た感じはいいですよね、きっと♪

>コンパウンドを…ツルピカな感じになると思いますが

きっとツルピカになると思います。
私、1200番で全体を磨く前に、8000番と4000番の「研磨フィルム」というものでも試してみたんです、安くなかったですが…。すると、すっごくピカピカになりました!

だけど、上の4の写真のところでも書きましたが、加工中アルミ表面にキズを付けてしまいまして。。。(>_<)
表面を削るのに、かなり苦労しました。それでもキズ全部は消せなかったし…。
もしピカピカに仕上げたい場合は、加工には、すーっごく気を使う必要があります。鏡面仕上げは、表面が波打ってちゃカッコ悪いですもんね(^^

>つや消しの方が合ってますかねぇ

ヒロキ・ストロングさんの、エアコン吹き出し口のリング、見させてもらいました!すごいですねぇ!!(゜o゜)
このイメージに合わせるなら、やっぱりツルピカでしょうかね(^^

私のクルマは、金属(もしくは金属風)部分がみんなツヤ消しなので、今回もそれに合わせました。
きっと、好みが分かれるところでしょうね。。。
(^^)

プロフィール

NC の前はユーノスコスモに14年半乗っていました。 根っからのマツダ好きです! 車も車以外のモノも、吟味に吟味を重ねて手に入れるタイプです。それを自分色に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
  春は花粉。 夏は日射。 秋は長雨。 冬は強風。 何かと障害は多いですが、オープン満 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
平成4年7月~平成18年12月 走行距離:約13万キロ 大きな修理:エンジン交換1回 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成14年8月~ 妻が乗っています。 購入当時、コンパクトカーとしては珍しく、 ・キセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation