• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かどぴいのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

これは発見なのか?それとも自分が無知なのか?(笑)

これは発見なのか?それとも自分が無知なのか?(笑)ブログを最後にUPしたのっていつだったっけ…あぁ、09年の2月ね…って!えぇ!もう2年も経ったの!?( ̄▽ ̄;

…いやぁ、月日が流れるのは、なんとも早いもんですなぁ。。。(^^ゞ

小学生だった時の夏休み、日記を付けるのがしんどくてしんどくて、結局何日も経ってから薄れた記憶を呼び起こし、苦労しながら書いていたのを、ふと思い出しましたよ。。。(^^;

こういう性格ってのは、大人になっても変わらないんですねぇ(^^;;;;;
(いえ、決してブログがキライな訳ではないんですけどね…^^)


● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○


ところで、そんな私が久々にブログを書こうと思ったのは、ちょっと発見があったからなんです!!
…と言ったって、そんな大したことではないんですが。。。(^^;;;

実は、懐中電灯の乾電池の話なんです。
写真にあるような、電池を何個か使うタイプ(=電池を1個しか使わないものは除く)に限っての話なんですけどね、、、

私、今まで、懐中電灯が暗くなったら、乾電池を全部交換してたんですよ。つまり、全部危険ゴミにポイっ!てことです。(…てか、普通そうしません?何故なら、新しい電池と古い電池は混ぜて使うな!ってどこかに書いてありますから…)

ところがある時、お気にの(^^テスターで、何の気なしに捨てる前の電池の電圧を測ってみたところ!!


な、な、何と、電圧が低いのは、1個だけじゃぁないですかっっっ!!!!!w(゜o゜)w

…つまりは、こういうことです。 1.5ボルトの電池が3個使われている懐中電灯が暗くなった時に、それぞれの電圧を測ってみると、
1個は0.1ボルトとか0.2ボルトとかまで下がっているのですが、
残りの2個は1.4ボルトとか1.3ボルトとかを示しているんです。。。

1.3ボルトくらいあれば、まだまだ懐中電灯は明るく点灯しますからー!!

そんな電池まで捨ててしまっては、もったいないし、環境にも良くないんじゃありませんことっ!?
(充電式の電池にすればー…、ってツッコミは無しで…^^;。ボタン電池にも共通して見られる傾向なので…)

…で、1回測っただけじゃぁ、偶然かもしれないんで、もうかれこれ10回くらい色んな懐中電灯で試してみたんですが、8割方、上に書いたような結果でした。

そんな訳で私、今では乾電池を廃棄する前に、必ず電圧を測るようになっちゃいました(^^;
で、まだ使えそうなヤツは別にして取っておいて、数がたまったら、古い電池どうしをもう一度懐中電灯に入れて使う、ってな具合です。
セコイかな…?いや、そんなことはない!…ハズ…たぶん。。。



…しかし、この内容って、世間では普通に知られていることなんだろーか??( ̄~ ̄)??
「発見!」だなんて言っていながら、実は私が無知なだけだったりして(恥)

まぁテスターが無ければ知り得ないことなので、知らずにまだ使える電池を捨ててしまっている人も、思いのほか多いのでなかろーか??…と思ったものですから、無知をさらすことになるかもしれないと思いつつも、ブログに書いてみた次第です。
(そもそもテスターを持っていなくちゃ、この話を知ったところでどうしようもないんですが。。。^^;)


もし、詳しい情報をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいまし~m(_ _)m

※写真に写っている単四電池は充電式電池です。充電池の減りに関しては、調べていませんのでアシカラズ…。。。
Posted at 2011/02/20 15:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年02月17日 イイね!

LEDで夜のトランク内部を明るくしたい

夜にトランクを開けて、不満に思うことはありませんか?
私はあります!…それは、こんなこと(↓)。。。


『トランクに荷物を入れていると、その荷物がトランク内の照明を覆ってしまい、中が真っ暗!荷物が良く見えないよ~っ!!』


…以前から、す~~~っごく不便に感じておりました(`へ´) =3
(まぁ、周りが明るい所で荷物を出し入れすればいいことなんですけれども…^^;)

● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○

まずは、原因の究明です!
…この原因として一番大きいのは、「低い横位置から照らす構造になっている点」にある!と、私の眼力で即座に見抜きましたよ!!
(眼力うんぬんが必要なほどのものでもないか…^^;;)

そこで、高い位置から照らせる照明を考えてみることにしました♪
でも、「高い位置から照らす」とは言うものの、ロードスターはトランク自体が深くない。
そうなると、トランクを開けた時に垂直に立ち上がるフタ(…って名前でいいのか?)に照明を付けるしかないな、、、という結論につながります。。。

トランクのフタの裏側は配線等が見えており無骨な状態なので、これを覆うカバーを自作し、そこに照明を埋め込む案を、まずは考えてみました。
…が、そのカバーのデザインにピンと来るものが思い付かなくて、すぐに断念。。。


「いっそのこと、無骨なフタに合う無骨な照明を作ってしまえ~!」


…かくして方向性は決まりました。(結局アイディアは2パターンのみだったり…^^;)

● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○ - ● - ○

で、完成したのがコチラ(↓)











これだけでは、奥の方が暗いままかなぁ。。。という不安がよぎり、ついでにもう1コ完成させたのがコチラ(↓)











暗くなってから撮ってみたのが
コチラ(↓)

明るさ感が、よく分からない写真になっちゃったけど…(^^;









取り付け後、夜に荷物を出し入れしてみた感想は…「イイっ!!(^▽^)」
まっ、元々不満に思っていたことが解消されたのですから、当たり前ですな。。。^^;

ちなみに今回のこの工作で、一番強く感じたこと。それは、

「LED工作って、楽し~~~い!!!」

ってことでした。(^^
こんな楽しいなら、もっと早くからやっていれば良かったな。。。
(って、時間的余裕がなかなか取れないんですが…T_T)
何か作りたくてウズウズしている方がいらっしゃいましたら、是非LEDやってみてください♪
オススメです(^^)/


整備手帳にまとめましたので、よろしければコチラ(↓)もご覧くださいまし~m(_ _)m
Posted at 2009/02/17 22:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月09日 イイね!

更なる自然の風を感じたい

更なる自然の風を感じたい ここ2年くらいマウンテンバイクに全く触れていなかったら、色んな所が錆び始めてしまいました(>_<)
 「こりゃぁ、いくらなんでも自転車が可愛そうだ…」ということで、1ヶ月近くかけてメンテナンスを完了させました。

 自転車がきれいになると、ちょっと走りたくなるってーのが自然の成り行きですな(^^ゞ

 近場ばかり走ってもつまらないので、オークションでサイクルキャリアをゲットしてみました。


 「オープンでドライブして、目的地では自転車で楽しむ!…う~ん、なんてステキな組合せなんだろ!(´▽`)自転車って、クルマで走っちゃうとなかなか気付かないところにも目が行くんだよねぇ。紅葉の中をサイクリングしたら、気持ちいいだろうなぁ。。。」


 …と、夢は膨らむばかり。。。

 しかし、その夢の前には大きな壁が立ちはだかっています。そう、キャリアがNCに付くのか!?という、基本中の基本が確認できていないのです(みんカラ検索してもヒットしなかったし…)。

 まぁ、その確認もぼちぼちしか進められないので、紅葉に間に合わなかったら桜の季節に確認すればいいかな…、なんてお気楽に考えている程度なんですけど…(^^;

 一応、これまでに検討した内容をアップしましたので、よろしければご覧くださいませ。
(↓)m(_ _)m
Posted at 2008/11/09 19:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月03日 イイね!

夜はゆっくり眠りたい

夜はゆっくり眠りたい 2週間くらい前でしょうか。
朝、ロドスタに乗って会社に向かう途中のことです。

 田んぼの中の、幅5メートルくらいの道を走ってまして…。
緩やかな左カーブを抜けたところの、道路のちょうど真ん中あたりに、靴が片方落ちていたんです。(^^;

(靴が落ちていたイメージは、だいたい写真の様な感じです(これは私の靴で、上で言っている道はこの写真の所ではありません…^^))


 …で、一瞬私は迷いました。

「靴の左側を通ろうか」 「靴をまたいで通ろうか」


 この「5メートルくらいの道幅」ってのが、ちょうど微妙なところなんですよね…。6メートル近くあれば、きっと迷わず左側を抜けるんでしょうけど…。

 結局私は、またいで通りました。道の左端に背の高いちょっと硬そうな草が生えていたため、ボディにスリ傷が付くと嫌だな、ってコンマ何秒の間に考えたからです。すると…、



 ガランガランッ!!



 …そうです、ボディ底面と靴が喧嘩しました。(T_T)
車高を落としたロドスタは、靴さえもまたぐことはできないのです!!
まぁスピードは出していなかったし、相手は布・ゴム・樹脂ですから、恐らくクルマにダメージは残っていないと思いますけど…。


 だけど私は、ふと思いました。

「4メートル幅くらいの道の真ん中で、動物がお亡くなりになっているところに遭遇してしまったとして、自分の後ろからもクルマが来ていたらどうしよう!?」

 バックすることもできず、前に進めば、更にかわいそうなことになってしまうかもしれないのですっ!!それに、道の途中で、後ろのクルマにしてみれば訳のわからない急ブレーキは、間違いなく危険ですっっ!!

 あ~っ!これを考え始めると、恐ろしくて夜も眠れません!(って、そこまでではありませんが…^^;)

 車高を下げていらっしゃる(下げる予定の)方~、あなたならどうされますか~~???
(^^;;;
Posted at 2008/08/03 18:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

久々なので近況報告です

久々なので近況報告です ご無沙汰しております。m(_ _)m
慢性的な忙しさの中、なんとか無事やっております。

 お友達のみなさんや、お友達のお友達のみなさんのブログは、たまにですが楽しく読ませていただいております。
 ドライブやツーリング、ミーティングのブログを読むたびに、うらやましく思っちゃったりして…。でも土日が休みでない私には、あこがれで終わってしまうんですけどね…(^^;

 …と言いましても、私も平日に時々ドライブしているんですよ~、短い距離ですが。。。
 ホント、オープンって気持ちいいですよね!^^

★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★

 さて、その他のロドスタがらみの私の近況はといいますと…。
 まずロドスタの調子ですが、まずまず良好です。
 ただ、ブログから長らく離れている間に、
・ハイマウントストップランプに水が入る不具合を修理してもらった
・屋根クローズ時に、かなり気になる音がしはじめた(!)
といったことが生じています。

 ハイマウントストップランプは一式交換してもらったのですが、その後はいい具合です。
 クローズ時の音は、以前もディーラーで見てもらったのですが、簡単な調整とグリスアップのみだったと思うので、今度は引き寄せ部分を調整してもらうことにします。


 それからロドスタそのものの不具合ではないのですが、sheonmeさんのエアコンダイヤルリングの樹脂部分が、いつの間にか紛失していました(上の写真)。
 sheonmeさんに問い合わせたところ、何と無償で直していただけました!

   ありがとうsheonmeさん!!

 売りっぱなしでなく、メンテまでしっかりやってくださるなんて、ホント好感が持てますよねー^^。
 これからも応援していきたいな、って思います。

★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★

 さて、と。久々に、お友達のブログにコメント入れようかなー^^。


※ステアリングスイッチ用の学習リモコン付けました。(↓)お時間あればご覧ください
Posted at 2008/05/11 22:14:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

NC の前はユーノスコスモに14年半乗っていました。 根っからのマツダ好きです! 車も車以外のモノも、吟味に吟味を重ねて手に入れるタイプです。それを自分色に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
  春は花粉。 夏は日射。 秋は長雨。 冬は強風。 何かと障害は多いですが、オープン満 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
平成4年7月~平成18年12月 走行距離:約13万キロ 大きな修理:エンジン交換1回 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成14年8月~ 妻が乗っています。 購入当時、コンパクトカーとしては珍しく、 ・キセ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation