• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かどぴいのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

ロングドライブでストラットタワーバーの効果を試す

ロングドライブでストラットタワーバーの効果を試す オートエクゼのストラットタワーバーを付けました^^

    パーツレビュー
    整備手帳

 ちなみに私のロドスタには最初、純正のストラットタワーバーが付いていました。
 だけどローダウンした時に、その純正のモノは撤去され、それ以降タワーバー無しで乗っていたのですが…。

 ふと思い返してみると、タワーバーが無くなる前と後とで、何の変化も感じなかったよーな(^^;

 …しかしそんな鈍感な私でも、一つパーツを付けてみたら、その効果の程を試してみたくなるってーのが自然の流れとゆーもんです。うん。(`_´)



 そこでちょっと足を伸ばして、埼玉から山梨までドライブすることにしました。なぜ山梨を選んだかっていうと、そこには長いワインディングロードと、桃と、ほうとうが待っているからです♪



 さ、そこでまずは、桃のお話からしちゃおうかな~。^^

 桃は7月から8月にかけてが旬(たぶん)!旬なくだものを、自分で木からもいで、好きなだけ食す。。。なんてステキな食べ方なんでしょう!
…と考えた私たち夫婦は、食べ放題を売りにしている農園に入り、値段も聞かずに桃狩りを申し込みました。

農園の人 「はい、ありがとうございます。お一人様1890円です♪」

(えっ!?た、たかーっ!!w(゜o゜)w)…と、かなりひるんだ私と妻。
でも意気揚々と申し込んだ手前、やめるとも言い出せず。。。
…で、案内された農園の桃が下の写真。

  

 で、でかいっ!!大きめのソフトボールくらいあるかなぁ。とにかく近所のスーパーでは、見たことない大きさです!!(何か比較できるものと一緒に写せばよかった。。。)


 …早速ひとつ、もいで食べてみると…、

 「…あ、あま~~~*^o^*」

 こんなに甘くて、ジューシーで、おっきな桃を食べたのは初めてですっ!!
う~ん、こりゃお値段高いのは当たり前かも。それに時間無制限だから、思う存分食べられるし。とにかく、とっても幸せ~♪


~♪………だったのは、最初の15分くらいだったかな。。。(^^;


 だって私、2個食べたら、もうお腹いっぱいになってきちゃったんですから(--;
妻なんて、まだ2個目に入ったばかりなのに、もうペースが落ちてきてるし。

 むむーぅ!ここからは、元を取る為の、私から農園へのチャレンジだぁ!!
…結果、私5個完食(もう、しばらくは匂いも嗅ぎたくない、って思いましたね^^;)。
…妻に至っては、結局2個のみ(T_T)。。。一個945円って。。。おねぇさんがお酒ついでくれる
お店じゃないんだから。。。

 ま、これはこれで、楽しい経験でした♪
(ところで農園にいる間、5分に一度くらい、「ボトッ」って音がするんですよ。…何の音だと思います?…完熟した桃が木から落ちる音なんですよっ!それくらい熟した、あま~い桃だったんです!!…にしても、モッタイナイ。。。)

● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 桃で、死ぬほど腹いっぱいになった私たち。
でも、ほうとう食べて帰らなくちゃ、何のために来たのかわからないし。。。
(タワーバー試すためじゃないのかよっ!…ってツッコミは無しで^^;)

 山梨じゃぁ、もうチェーン店化しちゃってますけど、「小作」のほうとうです。



 いやぁ、相変わらずこれも美味しかったです♪

● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 …ってな具合で、ロングドライブを満喫してきました。

 …で、肝心のストラットタワーバーの感想ですが。。。


 素晴らしいです!確実に効果が分かりました。
ステアリング操作に直にクルマが反応すると言ったらいいのでしょうか。
とにかくハンドリングが軽快になりました。

 これを経験してから、付けていない状態を思い返すと、ステアリングを操作してからワンテンポ遅れてクルマが付いてきてたんだなぁ、って思えてしまいます。

 これ程の効果を感じられた理由は、タワーバーを付けていない状態をしばらく経験したからなのか(純正タワーバーを付けた状態からの交換では、ここまで感じられなかったかも)、
はたまたオートエクゼのこだわり「スチール製1ピース構成」のおかげなのか。。。
 正直、その辺りは、よく分かりません(両方なのかも^^)。

 だけど、ストラットタワーバーを取り付ける意味を、自分の肌で感じ取れたのは、私にとって少しばかりうれしい出来事でした。
Posted at 2007/08/29 00:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

NC の前はユーノスコスモに14年半乗っていました。 根っからのマツダ好きです! 車も車以外のモノも、吟味に吟味を重ねて手に入れるタイプです。それを自分色に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
  春は花粉。 夏は日射。 秋は長雨。 冬は強風。 何かと障害は多いですが、オープン満 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
平成4年7月~平成18年12月 走行距離:約13万キロ 大きな修理:エンジン交換1回 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成14年8月~ 妻が乗っています。 購入当時、コンパクトカーとしては珍しく、 ・キセ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation