• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

412T2 vs 787B ボヘェ〜なのはどっち⁈

412T2 vs 787B ボヘェ〜なのはどっち⁈ さてさて、毎週のように

家に上がらさせてもらって

ありがたいです。


今週は最初に 太田哲也 さんの事故を

映画にした クラッシュ

YouTubeで見たことあるけど

壮絶だった。

安全?車乗ってる限り

安全はないと

絶対はないんだなと〜

難しいですね〜



パスタごちそうさまでした。

音楽の話とかいろいろしてたら

夜遅くに

さてさて




フェラーリ 412 T2



マツダ 787B


どちらの音が美しいでしょう?好みでしょうか?

人それぞれでしょうね〜

さて、どっち〜どっち〜⁈


終わり〜

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/08 21:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

この記事へのコメント

2016年8月8日 22:52
787Bに決まってんじゃん!
4ローターNA最高〜〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月9日 12:13
さてさて、どちらでしょうか

五分五分⁈

最初にこの動画見たときは、感動しました笑
2016年8月9日 5:24
フェラに一票。(笑)

昨日、M君、イン側のブーツ意外は、何もなかった気がするって言ってたぞ。

ブレーキはパッドがあかんと。

それ以外は、良いと思ったってよ。

顔はこっちの前期のがいいね~、だって。

裏組のタイヤは、「いいか?」って言われれば、「いいです。」とは言えんと。責任がつきまとう話だから。

だが、俺は無責任に「いいって。」って言える。経験してるし~、ハメ替えもったいないし~って思ってるからね。

パッドは、1000キロくらい走ってみてから換えたら~。

まずは、乗ってサクソに慣れること。

速度より、リズムからだよ~。強引な運転より滑らかな運転。車にも優しい運転しましょ。(笑)

コメントへの返答
2016年8月9日 12:20
V12の伸びる高音最高です

ちなみに僕も412派です〜

明日、サクソ帰ってきます〜

コントロールアームのブーツは

破れるのは時間の問題でしょうと

1月の車検までにはどっちみち変えないと

いけないです

ブーレキ考え中です〜

タイヤははめ替えて戻ってきます〜
2016年8月9日 7:16
もちろん787Bでしょ!

世界に誇れるロータリー!!

コメントへの返答
2016年8月9日 12:21
あれ、787優勢?笑

優勝したのがすごい

誇れますね〜
2016年8月9日 12:21
クラッシュ見たことあるよ
誰にでも起こりうるよね
雨の高速とか…

カートでもたまに亡くなる人いるしねー

そうなる可能性があるの事を
心に置いとくことが
一番のリスク回避かな



コメントへの返答
2016年8月9日 12:27
あれを見ると怖いですね

雨。滑るしにしろ視界不良にしろ

サーキットでもテキトーに走れば

それなりの返しを喰らう

って、言ってたのが印象に残ってますよ〜

2016年8月9日 12:26
生音聞いた事ないだろ〜(¬_¬)

昔、富士でやってた耐久見に行った時走ってたのを見たんだよねー。25年くらい前かなぁ〜。
もう来年はロータリーはダメ!って年だったから・・・

フェラーリとか、F1のV12より高音で澄んだ音なんだよ・・・
F1より最高回転数は低いのにね〜

生音聞いた事ある人は、787Bがイイって言うんじゃないかなぁ〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年8月9日 12:33
どちらも生音聞いたことないです

どちらも聞いたら感動するでしょう

そして、今のレーシングカーの音に

がっかりするでしょう

それは、今の時代に合わせたレギュレーションに

なってるから。しょうがないと言えば

しょうがない

古い車の方が魅力的だと感じるのが

多いです〜
2016年8月10日 8:40
1番のボヘェーはラムたん
2番は私

3番くらいになってみる?
コメントへの返答
2016年8月10日 12:10
ラムはやっぱ一位ですよね〜

まだまだ修行が足りないかなぁ〜💦

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation