
4日目は島根の道の駅から岩国、呉を経由して高知まで。
朝、道の駅を出発する時に声をかけられました。
O市から来たんですか?
そうですよ〜と
私もO市出身でね〜
もう何十年こっちにいるんだろう
人口は10万人くらいになったのかね?
いえいえ40万人越してますよ笑
ずいぶん驚いてました笑
岩国基地へ。残念ながらF18は飛ばなかったですが
三沢?のF16が帰投していきました。
望遠じゃなきゃキツイ
米粒にしか見えないので、音だけでも笑
結構いい感じに撮れてるのにリサイズしてるから
pcの前じゃざっつーい写真になっていることでしょう笑
残念。
着陸しました。
華麗にアプローチしてきたのは〜?
P-8 ポセイドン。737ベースに
レイクドウィングチップ付けた変態さんです笑
6枚のブレードが米軍の証し。
お昼になったので次の目的地へ
昨日も夜走ったのでフロントが虫で悲惨なことに...
毎日洗車機です。
写真は洗車機横の注意書き。
外車、プジョーって笑特定しなくてもさ〜
絵なんかまんま106ではないか笑
呉の町です。造船ドックを初めて見ました。
昼ごはんは尾道ラーメンと
隣のパン屋の...名前、なんだっけ〜
そして、ついに四国へ
しまなみ海道を走ります。
音楽かけっぱなしだった.....
瀬戸内海の島たちが綺麗です。
今度は釣りでもしに行こうかな
しまなみ海道から松山自動車道へ
愛媛の人たちは尋常じゃないくらい飛ばすの?
社畜レーシングのプロボ○クスとか
そんなに踏んだらエコじゃないよカーとか笑
ルームミラー気をつけて見てないと180で突っ込んでくる
高知、四万十は沈下橋に行きました。
もう日が落ちてしまってます。
こんな感じに。夏にリベンジか?
足摺岬を予定してたけどタイムアップ
岩国、広島市内の渋滞にやられました
高知市目指してナビ(ヤホーのアプリ)
に従いますが変な道を行く事に。
あってるのか?と思いながら10kmほど進んだところで
Uターンしてください。 っておい!笑
狭い道なのでゆっくりと
地元民じゃないのでなるべくバックします。
南国SAにて土佐のカツオのなんちゃら
900円。めちゃ美味しい。
その後、桂浜に行くも駐車場が
営業時間外のため引き返す事に。
さすがに、路駐はまずいからね〜
今日はここで終了。
ブログUPが連日深夜になってます笑
んー、天気がまた怪しいぞ〜?
終わり。
ブログ一覧 |
サクソ | 日記
Posted at
2017/05/12 02:21:31