
ってのは誰もが感じてますが・・・・
仕事が終わって、さ~今日は週一のラジオあるし
パッパと帰るべ~と。
帰り道に某スパのオー・ルージュと
某鈴鹿サーキ〇トのS字を足して割ったような超スリリングな
道があるんですがそこをいつものようにノッシノッシと登ってたわけです。
お猿さんもおばあさんも出るチャレンジングな区間なのでかっ飛ばしては
居ませんでした。が、先の上の方のコーナーに何やらハザードが
見えたので減速開始~
まぁすると無残にもフロントの原型をとどめていない
スイスpoらしき車が止まってるではありませんか!
あら~やったか~とおもいつつ
通り過ぎるも、んん?だれも居ないってどういう事?となり
すぐに現場に戻ります。
なんとも残念なことに超チャレンジング区間ゆえに先が見えません。
とりあえず身の安全を確保しつつハザードを付けて
携帯とモバイルバッテリーの明かりで通りかかる車に
合図を送ります。
知らずに曲がったカーブの先が事故現場ですからね。
2次災害が起きたら・・・・・
あぁ、iPhoneの明かりって明るいのね~(笑)
ここで出るドライバーの差。
減速する車も居れば~
そのまま見事な突っ込みを見せて
その先の自称高級車にビビる始末。
アフォですか~?なんもない山道で人がライトを振り
非常停止版を置いてるのにオカシイと思わず突っ込んでくるなんて。
非常停止版、1枚50,000円ね~
その先のブレークに突っ込んだら500,000円ね~(笑)って。
暗闇で最初分からなかったのですが、
おじさんも2人ほど合図を送っていたようで。
運転手は?警察は呼びましたか?救急車、レッカーは?
と聞いてみるも皆通りがかりの人みたいで誰も知らず。
その後少し経って運転手は無事、警察も呼んだと知り
まぁ、警察来たら帰るか~と思ってたんですが
待てど待てど警察は来ません。
だんだん、本当に警察を呼んだのか?と思い
僕からも1度通報しますわ~と。
またしばらく経って駐在所の人が来て1人で対応してたみたいです。
応援も呼んだけど全然来ないみたいで。
そして呆れる誘導っぷり。
止まれ!、止まりなさい!と叫んでましたが・・・・
犬のしつけじゃないんだからさ・・・・・・(笑)
ま~その後応援にきたパトカーもサイレンも鳴らさず
ノコノコやってきてカーブの奥に止まるし。
いや~そこかーいっ!意味ないでしょ~
ブレークに赤色灯つけろってか?
散々でしたね。運転手らしき人物も結局見当たらなかったし。
なぜかライトを振っている最中、
あ、これ初めての経験じゃないわ~と(笑)
無残にも折れたドラシャと割れたシュミットホイール
赤色灯により照らされる初心者マーク。
翌日見た、ひん曲がったサンルーフ・・・
昔、山に吸い込まれた青いサクソの亡霊が
気を付けろよ~、あの時助けてくれた夫婦に間接的恩返し
しろよ~と忠告してきたのは気のせいですかね(笑)
ヤッた後が大事、ヤッちゃったもんはしょうがない。
ヤッチャえニ〇サン(違うか)
そんな事を改めて感じた寒い~夜でした。
終わり。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2018/11/08 23:02:19