• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

古き良き風景と自然の中で~。

古き良き風景と自然の中で~。 ※ブログに昆虫の写真が出てきますので
苦手な方はブラウザバックお願いします。

先週蒼色ベンベーが直ったので今週は
朝から転がす事に。



行き先は前から気になっていたとある山の中。



駐車場に止めて徒歩で移動です。
なんかテキトーな位置に止めて後々見たらいい感じになってました。
が、この時すでにやらかしてまして・・・・・



一瞬人間に見えますが微動だにしないので偽物です。
よくできてますね~(笑)



さっきの駐車場から下りてきて全景を眺めますが・・・・
完全に太陽の位置が~~~~
朝か夕方か迷って夕方の方が絶対コンディションはいいのに
なぜか朝を選んでしまいました(泣)

しかも最初にここから撮っておけば太陽が山の陰に隠れて
良かったんですけどね。まだまだですね・・・・



ファインダー越しに見る棚田は本当に綺麗で
狭い所でも効率よく耕作を出来るようによく考えられているな~と
思いましたね。



棚田の中に道があるのでそこを歩いてみる事に。
いたるところに小川があります。


あ、ここから昆虫ゾーンですよ~注意です~↓
















この前たまたまギンヤンマを撮れたので今回も撮れるかチャレンジ!
ロープに止まってるのを狙いました。



かなり近寄っても逃げない模様。
しまった、望遠があればもう少し綺麗に撮れたのになぁと後悔。

しっかりとロープを掴んでますな~。
にしても背景がF1のマクラーレンカラーみたい(笑)



お腹が隠れてしまいましたが横からです。
羽を前の方に出して止まるんですね~
なにか意味があるんでしょうかね⁈



何の蝶ですかね?
図鑑みたいに綺麗に撮るのが夢です~(笑)



通路にサワガニ?が。昔小学校の通学路でよく見かけました。
横歩きでサササッ~と逃げちゃいました(笑)



デカいのが飛んでいたので目で追ってるとソーラーパネルに止まりました。
オニヤンマっぽいですね。



ここにも!ここはシオカラが多いです。赤トンボは上の方の棚田に
多くいました。



使われていない水車も。今はポンプやらで水を動かせそうですが
昔はそうはいかなかったんでしょうね。



黄金色に染まりずっしりと実ってます。
棚田って素人感覚から行くと機械が入れないイメージなんですが
手で刈るんですかね?その辺はよく分かりませんが・・・

小学校で田植え&稲刈りを6年間?してたんで大変だなぁと思います。
重いんですよね~。







歩いて来た道をぐるりと見渡してみました~
編集してると緑ばかりで目がおかしくなってきます。



動画版です。



何やら会議中⁈
暑くなってきたのでここで撤収!



もう少しいい条件が良かったですが綺麗な景色も見れたんで満足です。
朝と言う事で気持ちよく走れたのも◎

久しぶりに乗ると楽しいですこの車。
そんなに軽くもなければパワーもない。
けどなんだかいい感じ~♪これは言葉では表せませんね!!





終わり。
ブログ一覧 | 318i | 日記
Posted at 2020/08/29 12:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年8月29日 13:27
もう少し先ですかね、黄金色の田圃になるのは!

良いところです!

いつまでも残っててほしい景色ですな!

そこから、上に上がって行ったのかい?

楽しいよな~田舎道。


オニヤンマの飛んでる姿が見たいねー!
コメントへの返答
2020年8月29日 19:01
まだ収穫時期じゃない田もあったんでもう少し先でしょうね。

こんないいところが割と近場にあるのが驚きでした〜。

オニヤンマ、難しそうです泣
2020年8月29日 13:48
最後に書いてある感想は、きちんと運転ができる人なら普通に感じ取れることのはず。
後ろで駆動して、前で曲がる。
すごく自然なフィーリング。
これが基本ですね!
コメントへの返答
2020年8月29日 19:02
役割を全てフロントに集約しているFFに比べて
安定感や自然な感じはやはりFRですね〜

山道でもさほど苦にならないボディサイズもいいです!

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation