• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

初の三沢基地航空祭へ

初の三沢基地航空祭へ 長文要注意です。





初参戦でしたが完全にリサーチ不足で出遅れ入場に2時間弱。
オープニングフライトもF-16デモの1回目も間に合わず
ようやく辿り着くもこの天気。



すごい人!



F-35大編隊に向け続々上がっていきます。



地上展示をその間に収集、インテークのカバーがカッコいい。



ウェイポンベイをパカリ。すっごい形してますね〜。



続々と上がってからしばらくして編隊になって登場。
遠くからでもわかる異常な数のF-35。



12機による圧巻の大編隊!一機あたり約100億なので1,000億越え?笑
配備機数27機とすると半分までとはいかないけどかなりの数を上げましたね。
素人なんで運用大丈夫?と思っちゃいました。



ずんぐりむっくり、なんかヌメッとしてます。



グローバルホークとコラボ、もちろん全部航空自衛隊。
今年アメリカで引退させるブロック30?って情報あるけど
本当なら古いブロックしか売って貰えなかったのかなぁ?



お昼休憩に地上展示収集
CH-47の中に入れるという事で



ヘリコプターにしては大きいんでしょうけど幅は狭いって感じ。





車でもそうだけどフィッティングってなんで青と赤のメタリックなんだろう?



コックピットです。



米軍エリア、P-8ポセイドンです。実質737ですがレイクドウィングチップで
カッコいいんですよね〜!



おにぎりなCFM56エンジン。



翼下のハードポイントにミサイルを搭載可能だとか。



KC-135 ストラトタンカー おそらく62歳、現役です笑
行列がすごくて機内の見学出来なかったなぁ泣

よくフライトレーダーに映ってウロチョロしてるよね。



米軍の凄いところってロープ張ってないから平気で胴体とか翼の下で
休憩出来ちゃうところ。ちょうどいい日陰になるんですよ。





おじーさんですが触り放題です笑



先週?グアムから来た?EA-18G。
機動飛行楽しみに出たけどキャンセルに泣



みんな大好きオスプレイも見学可!



設計もめちゃくちゃ古いわけでもないので
グラスコックピットですね。





配管がこれだけ剥き出しになってて驚きました。
普通断熱材みたいなの貼ってあるよね。



後部ハッチにGAU21?ってやつ?ブローニングM2の派生らしいけど
よく分からん笑

銃身が少し短いと感じました。とりあえず撃たれたら痛そうですなぁ()



韓国からアメリカへ帰る途中寄り道してくれたNASAのWB-57
高高度研究プログラムに使用とあるが何それ?



午後からF-16デモ2回目。相変わらずのファンサ!



久しぶりに拝見しましたが
やっぱ飛び方がキレッキレでキチガイ笑





追うのが大変!ブレ量産でボツだらけ〜泣



定番のお手フリフリ



最後、F-35の機動飛行!



デジタル制御というかちょっと考えられないような
気持ち悪い飛び方します。これが第五世代なのか...?



お腹側はこんな感じ



旋回もある地点から一気にグイッと回る感じでコンパクトです。
そしてデカいエンジンのせいか音がかなり迫力があって
バリバリ言ってます。F-4もうるさかったけど正直コイツの方が
うるさいかも。



太陽を浴びでギラギラに光っております。



こちらの方の動画が結構いい感じに撮れてます。
これにて終了。



逃げるように基地を後に。帰りの新幹線に間に合わせるのに必死です。
三沢駅に来る電車が2両の小さいローカル線ですからね。





新幹線も空席がなく仕方なくグリーンに。
もっと早く予約すればよかったんですが。

流石に快適ですがトンネル多すぎて電波が遮断され
このブログUPも困難を極めます笑



正確かは知らんけど16km弱の歩行、活動時間は16時間弱でした。
疲れた~!!基地広かったなぁ。



写真の量見れば分かってくれると思いますが内容は過去最高レベルでした。

しかし運営側があやふやで情報の更新が少ない、ハガキない人でも実は入れるとか放送もグダグダだったり他の基地と比べると少し・・・と思う部分も。

存分に堪能するには前日入り必須、最低でも八戸のホテル、理想は三沢市内のホテルに泊まり航空祭当日もその日に帰宅できなくてもイイや~スタンスじゃないと無理ですね。

新田原より行くのが大変でした(苦笑)

来週の小松はどうかなぁ。台風来てるしスカッと晴れるといいけど。
その前に46のプラグとか諸々UPしないといけません(めんどー)

終わり。
ブログ一覧 | 飛行機&カメラ | 日記
Posted at 2022/09/12 00:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年9月12日 3:15
三沢基地は、祭りでない日常でも、米軍さんがじゃんじゃん飛ぶから、いいよね~!
航空博物館も充実してて、よかったよ。

三沢に荷物運んで、半日基地見てた、良い思い出で~す。

小松もコミコミで、大人気だから頑張って‼️😀


ホーネットはトムキャットの次に素敵なでざいんだと思う。35はな~んかカッコ悪っ!


八甲田山、バックの写真は?
コメントへの返答
2022年9月12日 10:05
本当はもっとゆっくりして色々見たかったんですが入場する前から帰る事に集中しすぎてソワソワしてました〜!

実機のホーネット、久しぶりに見たけどカッコいいですね!35も見慣れたせいか悪くないです。
なんせ音がデカすぎるのと機動が迫力あるんで
結構お気に入りでーす!
2022年9月12日 22:38
おにぎりは737と同じエンジンの流れ?

ブルーのインパルスが、?
コメントへの返答
2022年9月13日 18:54
エンジンもボディも全く一緒ですよ!翼が違いまーす。

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation