• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

暗闇の先に何を見るのだろう??

暗闇の先に何を見るのだろう??飛び交う虫さん達が見え
フロントガラスが・・・・・泣





夜も遅くなった頃に出撃。
今回はいつもの周りで。

途中で爆珍走するプ●ウスαにビビりながらも
快調でした。

(メーター振り切ってるんじゃね?)



良いとされてるガソスタで給油。どうもいつもの燃料が
薄いらしくそれが油温と関係してるのかもとの事でしたが
イマイチ効果は出ず。

真ん中が100℃だと思われるメーターの上限近いので
110℃付近まで上がってるんでしょうか?
OBD2とかなら正確な数値が取れる⁈

フランス車のエンジンは比較的油温に強いとされてるので
あんまり気にせず、こんなもんかな~と言う具合にしておきます。
ある意味リミッターになってるかも(笑)



↑のガソリンの話ですが排気音が変わったね~って
言われましたが本人は気づかず・・・・
もっとセンサーとがらせましょう(笑)



ゼンカイ走行して壊れたので保守的な走りをしてたんですが
なんかゴム⁈みたいのがビラビラ・・・・
ボンドかコーキングで治そっと



その後なじみの山を少しばかり走り帰宅。
やっぱりこちらが主戦場ですね~

夜な夜な走るのはリスクがあるので迷うんですが
どうしても我慢できくなっちゃいます・・・・

もう少しご安全に・・・・




終わり。
Posted at 2019/06/22 04:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年06月02日 イイね!

いろいろ飛ぶかと思った(汗)

いろいろ飛ぶかと思った(汗)いつものあそこで集合し・・・・



先行逃げ切り作戦を決行しましたが
面白い車たちを見逃し・・・・



ジャンプ台で跳ねる始末(笑)
継ぎ目が見えた瞬間⁈⁈ってなりドカーンと。

でもこの先の登りはなかなか安定してました。



悪いものを腹に突っ込み



解散です。航空祭もダメ、関空もダメ
S耐行けば良かった⁈って感じでしたが(笑)

梅雨入りですかね~?
お疲れさまでした。



終わり。
Posted at 2019/06/02 10:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年05月21日 イイね!

予定変更につき徘徊

予定変更につき徘徊どうも外出中?だったみたいで
そのまま通過。



本当は昨日走ろうと思ってたけど
早く降り始めたのでキャンセル。

宇連ダムの貯水率は少しは回復したのかな~?



こっちも少ないね~



しばしのんびり。ってかぼ~っと(笑)
西陽と青々とした木が綺麗だ。



カメラもってこれば良かったな・・・・
こんなのんびりもいいね~
明日からまた仕事にぶち込まれる。うううぁ泣

日曜のRF-4展示が楽しみ。



終わり。
Posted at 2019/05/21 22:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年05月04日 イイね!

のんびり新緑ツーリング

のんびり新緑ツーリングGW、あんまり走ってなかったので
楽しみにしてました~。



某7に集合し出発~・・・・



不幸中の幸いでしたね~
緑がとっても綺麗です。

某ダムへ



約2年半ぶりでした。
しかし湖畔の道路は走りにくい!
バンピーだし狭いし。

小さい車がいいですわ。あそこは。





で、その後ご飯ですよな訳ですが一か所目は
人数の都合上断念。

2か所目がとっても良かったです。
↑に行くまでの道も最高!




わたしゃ~ステーキが食えて幸せですた(笑)



ね、おいしそうではありませんか~!
トマトが邪魔だけど・・・・

メニューを見てると
「ステーキ1枚で足りない方にはWセットもご用意してあります」
なんて書いてあるから迷わず注文。

朝からレッドブル1本でやりくりしたお腹はカラッカラ。
これで満タンです~✌

この後お開き。
まったりとしたツーリング、ありがとうございました~。



※朝綺麗にしたホイールがもうほんのり黒く(汗)




終わり。


Posted at 2019/05/04 21:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年04月29日 イイね!

初心思い出しの刑で燃費を伸ばそうの会

初心思い出しの刑で燃費を伸ばそうの会昨日、今日のお話。
キャンプに行ってきました。



目的地は木崎湖のキャンプ場。
おとといまで仕事で前日から先輩たちは乗り込んでて
元気があったらおいで~と。

ってな訳で出発です。
GWで高速道路はお祭り状態なのとお金を掛けたくないで
下道鈍行ルート作戦を決行(笑)

片道230kmちょい、4時間程度なのでトイレ以外のストップは
ナシ。途中で寄り道したけどね。

今回往復で600kmもないので無給油チャレンジです。



夜明けとともに出撃~
見慣れた町を通過しどんどん北上。



19号で塩尻まで行き安曇野へ到達する作戦。
153号の飯田からの町ルートがかったるいのでこっちの方が
好きかなぁ~。今回で2回目。

途中いろんな宿場町があるから面白いですよね。
まぁ全部通過ですが(笑)

途中、140kmで爆走する白髪のばぁちゃんに遭遇。
亡霊かと思いルームミラーで見るとあくびしてやがる!
恐ろしい~(笑)



途中、松本空港に寄り道。
すっごい景色がいい!

朝の時間発着はなかったので飛行機は撮れませんでしたが・・・





なんか咲いてました。花の名前はよ~分かりません。
とりあえず綺麗でした(適当)



道中、山があまりにも綺麗なので撮ってみました。
飛騨山脈、奥は白馬岳?になるのかな。

田んぼへの映り込みを期待しましたが・・・・泣



なんか鳥が居ました。なんの鳥か知りません(適当×2)
それっぽく映ればいいんです(笑)



意外性を狙いましたが不発。

で、この後キャンプしました。
それはまた後でUPします。

※UPしました~こちらから!



で、日付かわって今日。
めんどいので高速で帰りました爆

お金削減は?燃費は?ええ~いめんどくせ~って(笑)

最後のあがきで必死に燃費を伸ばそうと右車線走らなきゃ
病気になっちゃう人たちを横目に走ってました。

追い越し、あれだけ車いるなら左走ってた方が楽だと
思うんだけどなァ。

それでもってドラレコ録画中!とかbaby in carとかさ。
あ、運転手の頭がベビーなのねと。(笑)





途中物凄いいいペースで走るカムリを発見しコバンザメのごとく
追走。よって予定より早く帰って来れました。

気になる燃費ですが
519.6km÷30.25L=17.17!

リッター17km越え達成!下道区間が半分もある
ルートとしては過去最高記録だと思います。

もちろんインチキしてませ~ん
十分な値でしょ(笑)

ってな訳でチャレンジ成功です。



終わり~。


Posted at 2019/04/29 17:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation