• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

心臓の鼓動より 運命の影は早く

心臓の鼓動より 運命の影は早くベストアルバム買いたくなりました。(笑)
おとといの話。








飯食いに某PAへ
ミニきしめんもついて1,180円。
味とか無視の頭がわるそ~なメニュー(笑)

こんなのが好きなんよ。



ぼかしても何の感動もねぇ(笑)



お尻下げ下げ計画発動中~
はよ、下げま~いと(笑)

この前、話してた中でシャーシってか
フロアの硬さとか脚との関係とか深いなぁと感じました。

車って難しいね~



しっかりした三脚がほしくなるお年頃(笑)



水槽の水草みたいになってしまった(笑)
そろそろ元気に活動再開ですよ~

GW、サクソと地の果てまでラブラブツーリングがてら
明日からキャンプへ

楽しみ~♪




終わり。
Posted at 2019/04/27 22:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年04月07日 イイね!

春に花咲かせる蕎麦ツー

春に花咲かせる蕎麦ツー車をどっちにしよかなぁと
考えてたら不良品を流しそうになりました(笑)



早く帰りたいのに訳分からんトラブルが発生し・・・
知るかーーー!と言って速攻帰宅。
ブレークにしようかと思いましたが眠くなりそうなので
サクソで。

ついていこうとしましたが案の定爆走し
視界から消えていったので・・・・(笑)

飛ばすなよ!ゆっくり行けよ!がもはや
フリでしかなくめちゃくちゃオモロイです?



塩カビさんの後ろをヒョロヒョロと。
しかし長い恵那山トンネルでブロックされるのは
たまらんわ。



単走だったり追走だったり。
後ろからRS3の動きを見てこちらも。

で、調子乗るとアカーンって車が飛びそうになったり(笑)
途中で黄993も合流でSAへ。



風が強く寒い~
どうりで車体が振られる訳だわ。



こんなのも。



下道で高遠へ。
去年来たな~と思い懐かしの風景がそこにあり。



整列です。今日はなんかバラエティー豊かでしたね(笑)



ローアングルも。後ろが咲いてればよかったけどね。



なんかその辺にあった花。



たくさん虫を殺ってしまいました。
これからの季節はひどくなりそうです。



車のオードブル盛り合わせや~(笑)







蕎麦を食いました。僕はガキで味覚がイッヌ以下なので
よく分かりません。蕎麦は蕎麦と言う認識なんです。(笑)



帰りの道の駅にて。
これで今ピーピーです泣



なにやら物色中⁈



帰りのワインディングがとっても楽しかったですね~
特に登り高速コーナーではかなり踏ん張りが効く
ようになって楽しいマシンになってます。



ここでお開き。
何やらこの後・・・・・



153から単独で山へ突撃。
が、サンデーなドライバー多数により眠くなったので
山の中で1時間も爆睡!(笑)
先ほど帰ってきました。



治ってから初めての遠出でどうかなぁと
思ってましたがイロイロ分かった事もあったので
楽しかったです。

お誘いありがとうございました~
次回もあればぜひぜひ!



終わり。
Posted at 2019/04/07 18:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年03月31日 イイね!

again×saxo

again×saxo朝は高速で。
ブログをUPし山へ



が、山でも雨に翻弄される始末・・泣
今日はダメですね~。



例の場所が先週通行止めだったんですが
なんと解除されてました!

今年も桜の下で写真を撮る事か出来ました。



去年はこの後、車をぶっ壊して最悪の年になったなぁ。
あれから1年か~と思うと早いものです。



ぼかしてみました。
実は一眼レフよりiPhone XRの方が楽に撮れます(笑)
しかも状況によってはほぼ互角⁈
帰ってきてPCで確認すると差が出るんですがネットに上げる
くらいだったら何の問題もないんです。

よ~く考えたら80D(一眼レフ)のボディ単体で8万5,000くらいだから
XRより安いんだよね(笑)

レンズ入れちゃうと変わるけどね。



好条件下で綺麗に撮れるのは当たり前ですが悪条件に
まだまだ弱いんですね~(笑)

ちなみに今日は好条件!RAWで撮って色を付けてみました。



道沿いにもたくさんの桜が。
ここでは咲いてたり、他の所では咲いてなかったり。
木によってだいぶ差がありますね~



車の感触も少しずつ慣れてきました。
でも、前より踏めないのはなぜだろう?
明らかに限界は高くなってるはずなのに・・・

特に鋭角になってる下りのコーナー。
あれがすっごいダメで。しかもバンピーだとリアが
超怖いです(笑)

振り回して遊べる様になりたいです。



設楽のところのお食事処が無くなってた
のでいつものところで。

出来立てを食べたいのでかっ飛ばして帰ります。
もちろん車内は味噌のオイニィで一杯(笑)



ちょっと~AFのフレームミスってるよ~って1枚(笑)
でも一眼で撮れて良かった。

来年も撮れますように、春が続きますように・・・・・・




終わり。
Posted at 2019/03/31 17:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年03月31日 イイね!

コンデイション悪し、仏軍優勢⁈

コンデイション悪し、仏軍優勢⁈朝からゴソゴソし出撃~



が、フルウェットによりゆっくり走りました~



トンネルで全開にした時、油温がどんどん上がっていき・・・
こんなのは初めて。

現代のガソリンは燃焼が良いとか?
要注意ですね。



今日はお一人様かな~と思ってたら2台追加で。
この甘ったるい~毒みたいな体に悪そうな物を
食ってる時が最高だな~(笑)
あぁ、早死しそう(笑)



あれ、もう一台追加?と思ったら違う人でした。
赤色のスポーツカーはカッコイイ~(笑)

2対2で引き分け?
最近、独仏戦争勃発により・・・・(笑)
仏軍加入予定が独軍だったり?

皆、それぞれ乗りたい車が違うのは面白いですね~



走ってる姿がまたイイ。
前と後ろのデザインが違いすぎて、え、何これって
この他車をぶっちぎるデザインはさすがですね。

某店主が、「定期的に崇拝しないとお前、ポ●されるぞ~
気を付けろ~」とか言ってました(笑)

ってな訳で来週はブレークで参戦、軍備増強です~
この戦争は終わらねぇ~⁈



Posted at 2019/03/31 12:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年03月24日 イイね!

乗らざること山の如し

乗らざること山の如しヤフ●クのCMの
コム●イが最高でした。

昨日と今日の話。








今まで普通に乗ってきたサクソもC5と比べると
ヘッドが暗いな~と感じ交換してみました。
フィリップスが良いと聞いたので購入。



↑の箱を固定するのにちょっと苦戦。
左側のスペースは意外となかったです。



こんな感じでゴソゴソしてるとヘヘヘイ~
そこのチミ、名古屋いかな~い?なんてLINEが来るから
もう少しお持ち~と。

内容聞くとグラ●ルの握手会?だとか。
は~そんないかねーしーなんて言ってたら弱みを握られ・・・(笑)
まぁガソリン代出すわけでもなく運転しないから
いいかなぁ・・・・・




30分後には拉致され名古屋へ。
タイヤを散々変えろと忠告したにもかかわらず
そのまま放置した結果バーストして突っ込み大破した
バカはレンタカーで登場。

これが最悪でした。ピラー寝すぎ、乗り心地最悪、
うぇっぇって(笑)
本人は、燃費いいし静かだしいいじゃん?だって。
この後同車種を50万でお買い上げ。好きにしてくだせ~





もうここに書けないようなヤバ~い話を彼はしてましたが
色紙ゲットしたそうです。過去のも含め3枚とか・・・

いろいろぶっ飛んでて面白いヤツですわ。こいつ本当に
仕事してるんか~?搬送中エロい事考えてんじゃねーの?(笑)



あの後一晩中遊んで気づいたら今日の夕方!
少しは乗らないといかんと思い山へ。

途中ブラインドコーナーの先に10kmくらいで
走ってる軽トラがいて・・・爺さん逝ってないか?

センター割って走るの多いし、止まっちゃいそうな
スピードで走ってるし・・・・

あれだよ、もう制限速度○○キロ以下になったら
ドッカンする装置を付ければイイよ!(名案)
センターラインにドッカンするアレを置けばイイよ!(迷案)
そうすれば死にたくないから真面目に運転するでしょ?



この先に桜のスポットがあるけど通行止め(泣)



まだ咲いてないのもチラホラ。
こうやって写真撮ってると通りがかる人が
めちゃくちゃ見てきます。今日なんか10秒くらい
止まって車と僕の事を見てました。

そんなにオカシイか?僕の背中にウ〇コでも
ついてたんでしょうか?




イマイチどう撮っていいか分からん(笑)



早めに帰ろうとしたのに走ってたら楽しくなって
もう少し先。いやもう少し先でUターンしよかな?なんて。

気づいたら結構山奥まで来ちゃってるって事も
あるあるではないでしょうか。



かなり明るいです。
もう少し調整が必要かな。



綺麗な空でした。
さて来週は桜を撮りにどこかへ行こうかな~



終わり。
Posted at 2019/03/24 19:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation