• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

【祝】200日ぶりの帰宅~そして復活~(笑)

【祝】200日ぶりの帰宅~そして復活~(笑)とうとう戻ってきました~(拍手)



昨日は古いガソリンを使い切りたかったので
とりあえずくるっと。

前とは大違い~(笑)



日付変わって今日。
お昼頃、五平餅を買いにと出かけたら
例の川辺に集結してるではありませんか~(笑)



どうでしょう~?(笑)



そして目的地へ





ご丁寧に詰めてくれたおかげで
楽しく帰れました。






このSPAXの脚が本当にお得にGET出来ました。
感謝です。



こんな感じにインストール。



下を覗くとピカピカのアブソーバーが(笑)



貰い物のスペーサーで安定感と迫力を手に入れました。
ナットもくれました。
ありがたや~ありがたや~





分かりにくいけどだいぶ外に出ましたね~





シンプルなデザイン、軽快な動き
やっぱりサクソが好きだ~(笑)





※ミニが悪い車だとは言いませんし、否定はしませんが
その考え方は後々後悔しますよ。
第三者の目で見た率直な感想です。

止める事も、口出しする権利もありませんが
僕はそう思います。




終わり。

Posted at 2019/02/16 15:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年01月28日 イイね!

タイトルのタイトルはタイトル

タイトルのタイトルはタイトル結構気合いを入れないと書けないのが
みんカラです(笑)



この前そろりと尋ねるとリフトから降り外で掃除機をかけてくれてました。
いわゆるドッグから出た状態ですね。

終わりました~?と

終わったよ~ちょっと乗ってみ~(笑)





乗ってみると物凄くいい!
脚、ステアリングラック、ドラシャ、バッテリー
すべて交換で見違えるような走り。

過去のサクソが戻ってきたと言うか
パワーアップしたというか。

20年前のボロ車で爆走し壊し放置した自分が全面的に悪かったのは
ありますが正直乗れないのが辛かった。

治って運転できることが素直に嬉しい。
これだけ嬉しいと感じたのはいつぶりだろうか?

またこれで旅に行けるな~なんて2人で喋ってました(笑)






これが前についてたKONI脚
散々しばき倒してガッタガタに(笑)

実は去年の6月に格安で車高調をGET出来たので
それを着けてもらいました。前後28段階減衰調整できます。

前よりリアの車高が上がったのでよりフロントに重量配分がいっていると
思われリアが全く仕事をしない危険な状態にあるので今後リアの車高を
落とす必要がありますが(笑)

止まったあの時から気が失せもうダメだ~となってましたが
治していこまい~との言葉に押されこちらを選びました。

自分だけではどうにもならない状態にアドバイスをくれ
治してもらった事に関して本当に感謝です。

何事においても重要な局面で最悪の事態を避けつつ視野を広げ
ベストな選択をする必要がありいろんなパターンがありましたが
これで良かったと思います。



ってな訳で車検との兼ね合いもありますが時期にコイツが
動き出すのでその時はよろしくお願いしますネ~(笑)




終わり。


Posted at 2019/01/28 05:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年01月15日 イイね!

ちょっとだけよ〜(笑)

ちょっとだけよ〜(笑)Mモへ
リフトアップされてました〜



ラック交換最悪だー!って言ってましたね〜(笑)
おまけに持病のC5のウィンカーが
付かなくなるのもあって
それも最悪だーって(笑)



車はどーでもいいんですが(よくないが)
いろんな意味で黄色信号点滅でーす

ヤバーイ!

でわでわ。



終わり。



Posted at 2019/01/15 01:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ
2018年11月17日 イイね!

引き続きシトロエン2台体制で行きます。

引き続きシトロエン2台体制で行きます。既に近所、周りの人たちはご存じでしょうが
ここ数か月、1台を売却し違う車に乗り変えるという
話が浮上していました。



結構具体的なところまで話が進んでいたのですが
自分の中で踏み切れない、決断をできないという状況でしたが
そろそろハッキリせねばという思いもありこの結果になりました。

ず~っと話と車を放置してしまい迷惑をかけてしまい
申し訳ないです。

と、言うわけでサクソ↑が時期に復活します。



チェ~、面白くないの~ってな意見が大半だと思いますが(笑)
寝ている時に悪魔に囁かれた訳でもなく、勧誘があった訳でもなく
完全なる自己判断ですので
あ、あいつまだシトロエンのおかしな沼にハマってやんの~と
いつもの感じでお願いします(笑)



まぁ、どちらの選択を取ったにしろ間違いはないと思いますし
このようにイロイロな選択肢、や話が舞い込んでくる環境が
本当にありがたいと思っています。

ってな訳で近々チンチクリンな車で爆走しだすので
今後ともよろしくお願いします。


※この選択を取った理由については直接本人まで
お願いします~
それと具体的な車種名を書くのはお控えください~
(チンチクリンな2台は可)

そこのところお願いしますね~♪




終わり~っ!
Posted at 2018/11/17 20:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2018年07月05日 イイね!

憂鬱をぶっとばせ

憂鬱をぶっとばせっていう曲を聴いてるんですが
なぜかぶっ飛びません。
なぜでしょう?



恐らく雨だからでしょう(笑)
外に出ても金もやる事もないのでチマチマC5の天井を
貼りつつPCや携帯の中の写真を整理しております。



なんだか懐かしい写真がいっぱい出てきたので
振り返り。

★★万円でいきなり現れた納車ホヤホヤの
バフ掛けチューンサクソ。



この時はまだ初心者マーク。
いろんな意味で恐ろしい(笑)



こんなのも(笑)
会社終わりだったかなぁ。
どっかでクルクルできなかったサクソ(笑)



やってられっかー!と途中放棄し走りに行ったり(笑)
山頂から
「あ、今終わりました~。直帰でいいですか?」
とか(笑)



恒例行事の積車。
ここから1か月以上入院に・・・・・



戻ってきてからは伊豆にGO
初めての700kmツーリング。
ここから爆走の歴史が始まりました(笑)



車検も珍しくなんともなく通過(笑)
当たり前か。



伊丹に行ったりも。



ばらしたり(笑)



まさかフェリーに載せられたり(笑)
1年前ガリバーで放置されていたであろうこの車も
まさか日本一周に連れまわされるとは思ってもいなかった
事でしょう。



御嶽の麓で夏らしい一枚。



失敗した奥静なんてのもあったな~(笑)



富士山周辺も行ったし



世界遺産白川郷も行ったっけ。



東京にも行ったな~
この月の走行距離3,500kmって(笑)



新旧シトロエンツーリングでおいしい「蜜」の味も知った。



雪の日も出撃



春だぜ~、2台持ちだぜ~なんて
調子に乗ってたら



1,000kmも離れた長崎の地でジャッキアップ。
俺、何してんの~?って
この日は散々だったわ~(笑)



あれから数か月。
動く気配もなく放置状態
張り紙がされてスリランカ人に持っていかれそうです



蜘蛛の巣まで・・・・泣

なんかいい事ありませんかね~?
鳥糞直撃するしなんも面白くないんですよ~と。

まぁ悪い時はトコトンあかんからおとなしくしとき~
で、サクソどーするん?いらないならくれ~
俺のおもちゃにする。前期がほしいんだ。

ダメですよ~(笑)なんて。
まぁ基本的なところをしっかり治した上で
ちょこちょこ車、作っていきましょ~と。

必ず面白い車になるとの事で(笑)
実はすでにあんな物やこんな物を格安でGET済み?とかね(笑)

中古のステアリングラックも届いたところだし
必要なものは揃いました。

あとは金ですね、金。
これも来月で揃う予定。もちろんC5の残りの車検費用の
後の話ですが。



まぁこんな状況に陥った原因はほとんどが自分にあるのですが
金の大切さがよーく分かりました。

世の中金だけじゃなくて愛も~とかなんとか
美談もありますが現実は金が必要なんです。
甘っちょろくないね~。

車でもどこに投資、お金をかけるか。
重要だと思ってます。いろいろ相談しつつ
いい車が来月以降造って行けたらと思います。


以上、サクソどうなんよ~?に対する
現状報告でもありました~




終わり。

Posted at 2018/07/05 15:10:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation