• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

ようやく見れました??

ようやく見れました??長いです。
久しぶりに少し遠くに行こうと思い・・・・・



高速道路を東へ
夜が明け正面にデカい3,776mの何かが見えてきました。





富士スバルラインを駆け上がりました。
5合目まで車が全く車がいない奇跡。
そりゃ朝6時前だもんね(笑)



麓は10℃でしたが



5合目では5℃でした。
絶対5℃より低いだろ~と思うほど強烈な寒さでした。
冬登山とか信じられん・・・・・





下の本栖湖や精進湖はきっと雲の中でしょう。



はい、だれも居ません(笑)
まるで世紀末



神社発見。
冷たい風がサーっと吹いてました。





山頂が見えます。近そうに見えますがきっと過酷な
道のりでしょう。

この妙な静けさと強烈な冷気が首元を通り抜ける感じが
冬山の冷酷さ?を演出してました(笑)



来たからには写真をなんとしてでも撮らないといけません。
が、寒すぎてUNIQL〇で買ったジャケットでは歯が立ちませんでした。
よってサッサと下山です(笑)



去年は紅葉見れるかな?(ワクワク)と2,000円を払ってサクソとチャレンジし
紅葉は見れたものの5合目は雲の中で分けわからず、

今年は朝陽が見れるかな?(天気予報は晴れだもん!)と2,000円を払って
ブルブル震えあえなく撃沈。

富士山の過酷さ?難しさ?を思い知りました(笑)

今年富士山周辺に来て1回しか見れなく残念な思いをしてきましたが
今回見れてよかったです。





下山して買い物してある場所へ向かいます。

次のブログはこちらから



終わり。




Posted at 2018/10/16 20:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 ブレーク | 日記
2018年08月18日 イイね!

楽して、ゆとり全開

楽して、ゆとり全開陽が昇り始めるころにのこのこ出て
ガソリン入れて・・・・・



涼しいを通り越して寒い朝です(笑)



先行逃げ切り作戦を決行。
そのおかげでいろんな幻が見れました(笑)



高速ワインディングに入る前のここが要注意。
で、油断してるとカーブの手前で・・・・・

先人、先輩、鉄人様はヒーヒーいいながら
火を噴きながらガチャガチャしながらMTのマシンを
抑え込んで乗っているはずなにこっちときたら
楽チン音楽バンバン仕様の超ゆとり★

これだから今の・・・・・(以下略 笑)



今日はボクスターのお尻を眺めながらの走行でした。

サクソを復活させてヒーヒー言いながら
乗らなければならんな~と改めて思いました。




終わり。
Posted at 2018/08/18 09:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 ブレーク | 日記
2018年08月17日 イイね!

やっぱりね~

やっぱりね~お盆はほかの車に乗せてもらったり
移動することが多かったというか
ほとんどだったのですが、いざC5に乗ってみると
これがハイドロだ~と改めて感じる事が出来るので
面白いですね~



絶対にこの乗り味はハイドロにしか出来ないなと
思いますよ。

昨日から殺人的な暑さがどこかへ行って
すっかり秋っぽくなってきたので
いろんなところに行く計画でも立てますかね




終わり。
Posted at 2018/08/17 17:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | C5 ブレーク | 日記
2018年08月13日 イイね!

再確認

再確認昨日の話。

御殿場のアウトレットにのこのこと行ってまいりました。
写真はどっかで食ったシラス丼(適当)



で、まぁ予想通り高速道路は車がめちゃ多いんです。

皆さんお行儀よく右車線をカルガモ走行してましたが
たぶん右側が走行車線なんでしょうね(適当)

途中トンネルの入り口で4台お釈迦になってましたが
???な向きで止まってました。

高速道路上でコントでもやってるのでしょうかね?



なぜか豪雨になり雷がドッカンドッカンと落ち
停電するカオスなアウトレットでした(笑)



今回は人数の関係で某ミニバンを出してくれたR君です。
途中運転しましたが疲れますね~

踏んでも前になかなか進まないしCVTは乗りにくいし
ゴンゴン突き上げるし・・・・・



予想より早く帰ってこれた事もあり暇人を乗せて2週。
あ~これですよ~これ。と内心思いながら
楽しんでおりました。

このソフトな角が取れたようななめらかな乗り心地と
しっかり前に進めてくれるエンジン。

涼しくなったら列島爆走ですよ~






終わり。
Posted at 2018/08/13 06:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 ブレーク | 日記
2018年08月11日 イイね!

涼しいうちに・・・

涼しいうちに・・・連日の殺人的な猛暑で昼間に出かけたら
ゲームオーバーなので明け方からゴソゴソします。



お、意外とすいてるじゃ~んと
思った数分後には・・・・・

路面も所々濡れてるしやっちまったな~って感じでした。



夜に高速道路を走ると虫がついて悲惨なことになるので
洗車です。



太陽が昇る前に、そして飛び交う蚊と蜂に刺されまいと
爆速で洗車しました(笑)



朝五時半なのにあつい・・・・・



一か所刺されただけでなんとか完了
早く涼しくなってくれませんかね~




終わり。


Posted at 2018/08/11 08:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 ブレーク | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation