• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

ルーティン化しつつある。

ルーティン化しつつある。6月以来のキャンプへ。



育てたスキレットも愛想が尽き放置した結果無残な姿になったので
新しいのを調達。1,100円です。今回こそ育てるぞ・・・



錆止めのラッカーをガンガン熱してはがします。



ネギで鉄臭さが無くなると言われてますが効果はよく分かりません。



焚火でガンガン焼くスタイル。



あんまり美味しくなかった・・・泣



星空撮影チャレンジ。ここら一帯は本当に星が綺麗なんですよね。



こっちの方が綺麗に撮れたかな⁈
明るい星があったのでピントを合わせる事が出来て助かりました。


この後悪夢に襲われ寝不足のまま翌日へ・・・



風もほぼなく太陽も出ず、なかなかタープとテントが乾きません。
のんびり待ってたら雨が降って来てもう最悪!!




※別件でこちらも見てきまた。自分が頼んだパーツが間違ってたみたいで
現在立ち往生。バンパー無しもカッコイイかも(笑)



終わり。
Posted at 2021/10/10 20:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年05月30日 イイね!

ぬるいキャンプしてきました。

ぬるいキャンプしてきました。今年初のキャンプをしてきました。



去年の末に行った所が良かったので今回も同じところで。
ま、今年最初だし?、電波あるし?、予約も空いてるし?
とか無理やり自分に言い訳しました~(笑)





天気いいし風も気持ちいいしお昼寝が最高です。



焚火を見てボ~ッと。



星も綺麗で。あっという間に過ぎていく時間。

あれ、なんかキャンプらしい写真なくね?
テント張っとるだけやん!!と。

ね~そうですよね、これのどこがキャンプだと。
泥くせぇ飯食って動物に怯えて寒くて。

そんなスリルとは無関係。

だが翌日違うスリルを味わうことに。



翌朝もいい天気でササっと撤収。
少し寄り道して帰ろうかなぁと思いキャンプ場を出発。

ですが・・・・・・おとなしく帰れる訳ではなく・・・・・

次のお話はこちらから↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/blog/45155623/




終わり。
Posted at 2021/05/30 21:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年11月29日 イイね!

言い訳だらけの楽キャン▼

言い訳だらけの楽キャン▼※汚文章要注意


キャンプに行きたいと言う人が若干1名いたので
連れて行きました。



なんとか詰め込み14時チェックインに向け出発。





とことこ走る事2時間、到着。荷物を降ろし・・・
あれ、なにか見てはいけない感じの家庭的なアイテムが・・・・



今回はいわゆる高規格キャンプ場に行きました。
サイト料5,300円!!ビジホ泊まれるレベルの値段でアホじゃねぇの
と思ったんですが2人で割り勘なので一般的なキャンプ場と値段が
変わらなくて、ま、最初だし?初心者いるし?、イイかなぁと(言い訳)

本当なら寒~い電波の通じない所で大してうまくない
見た目ゲ □ みたいな飯でも食わせて厳しさを教えてやろうと思いましたが
鬼ではないので勘弁してあげました(笑)



あれ、ここにも見てはいけない線が・・・・



電源のアシストにより1500wまで電気使用可能。

外気-3℃に対してファンヒーターとアルパカストーブの2基がけにより
15℃前後を保つことが可能に(笑)

もはやツインターボ800馬力並みの暖かさで(は?)無双状態(笑)
寒さなんかこわくない、なにそれ?状態です。





夜飯は調子こいてカニ鍋に。
もはやキャンプとはなにか?と考えさせられますがそこは置いといて・・・・



ソロストーブがやたら張り切って火炎放射器状態に(笑)
肝心の星空が見事なまでの満月により台無しに。

キャンプ場の名前に星空とあるだけに残念です。



ゴミも引き取ってくれるありがたいシステム。
12時チェックアウトまでのんびり。



街乗りオバサン仕様がなにやら怪しいシャコタン仕様に(笑)



道の駅で昼飯を食べて帰宅。



電源サイトでヌクヌクしてカニ鍋食って何しに行ったんだって
話ですけどもこういうのもありかなぁと(笑)
楽チンですからね~。

家族向けにはいいかもしれません(言い訳×2)

あんなに暖かいのを経験すると元に戻れません~。
寒くてブルブルしてる今までのキャンプが馬鹿らしいです~(笑)

車でも5、600馬力で超速シフトのATが楽で速いのと同じで
苦労してぼっこいのをねじ伏せてる走るのが馬鹿馬鹿しいですよね。

でも個人的にはぼっこいクリアハゲハゲの廃車寸前マシンのほうが
性に合うので次からはいつもの寒空ブルブル、激マズ飯、火が付かねぇ、
動物と仲良し⁈、キャンプしてきます~。




終わり。
Posted at 2020/11/29 19:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年11月01日 イイね!

紅葉キャンプ!!

紅葉キャンプ!!熊に喰われるんじゃないかとか
凍死しちゃうんじゃないかとか期待してた外野の皆さま
残念でした~(笑)ピンピンしてますんでUPです。



山に放置気味のベンベーを取りに行くのはめんどくさいのと
前回はベンベーだったので今回はサクソで。
荷物パンパン、リアのインナーフェンダーがもろに当たって
大丈夫かなって(笑)



なんとか到着、シャコタンなんで腹下を何回かガリっと・・・・(汗)
タラタラと設営をしてたらお昼に。



買ったアルパカストーブの上でおでんを温めます。
これがめちゃいい感じです~。



コンパクトかつハイパワー、現代の小排気量ダウンサイジングターボみたいな
ストーブです。ちなみに夜もつけっぱなしで快適でした。



昼寝をしてたらアッという間に日没、晩飯の準備です。
さてダイソー製メスティン、適当な分量で米は炊けるでしょうか?



なんと過去一番の炊き具合⁈
500円でも全然炊けるじゃん~!!これで十分ですね。



ちなみに釜めしの器の方が難易度は高いかと。
あと耐久性が・・・・(笑)



闇鍋も完成(爆)
今年も料理は出来ません(やりません)

朝飯はゲロみたいな飯なんで写真ありません~



星空を期待しましたが見事なまでの満月。
めちゃくちゃ明るいじゃん~(泣)



ソロストーブで焚火♪
こちらもコンパクトでハイパワー。



冷たくなってチーンする事もなく無事朝を迎えゲロ飯を食べ
ダラダラと撤収準備。
モンゴルの移民みたいなおっぴろげキャンプなのでチマチマ
片付けをしないと大変です(笑)

コミュ障かつ常に下を向いて歩こう♬状態な人間なので
全然気づかなかったんですがこの車はなんですか~?と
声をかけていただいてしばしお話を。



旧ミニでなんと同じ市内から来られてる方で情報交換などなど
楽しくお話しました。旧ミニもいいなぁなんて。
昔に少しだけしか乗ったことないけど楽しい車なのは間違いないですね。

帰りに某店主と中古も高いよね~なんて。
欲しい車の1台でもあるんですがね~(笑)

決してキャンプに来るような車ではないんだけれども(サクソも)
それでも来るとそれはそれで楽しいし味があるんですよね
って考えや感じ方で一致でした~!!



この後撤収、紅葉を楽しみながら帰宅です。



結構荷物パンパンになりながらも無事帰って来れました。
綺麗な紅葉の中でキャンプも出来たしストーブも大活躍。

本来の仕様用途じゃない車で行くからこそある楽しみ
有益な情報交換などなど、個人的にボリューミーなキャンプでした。

次は友達を連れて行かないといけない接待キャンプの予定です~。

来週は放置気味のベンベーを転がしますかね。

※追記
やっぱり家のお布団あったけぇ〜最高!
と毎回思いますね笑



終わり。

Posted at 2020/11/01 20:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年10月25日 イイね!

試運転完了!!

試運転完了!!届いたアルパカストーブの試運転を。



最初はボボボーって感じで大丈夫かなぁと思ってたんですが
途中から燃焼が安定してきてとても静かに。
軽量かつコンパクトながらなかなかの暖かさ。

こりゃ~快適に過ごせそうです。
昨日のBBQに持っていけば良かったなぁ。



専用のタンクも購入!なんと1,980円もするんです。
シャークティース仕様でキャンプの士気向上⁈(笑)

だがしかし、これ口が狭くて入れにくいし付属のホースとタンクの隙間から
漏れてくるらしく駄目じゃ~ンって(笑)
ダサいけど赤い10Lのポリタンで良かったかも・・・・

あと全然別問題でキャンプ予定地に熊の出没情報があって
まずいんじゃね⁈って感じになってます。

20代男性、熊にお襲われて大けがなんてニュースに
なりたくないです~(笑)




全然別件ですが、流行りの?か〇んチャンネル置いときます~(笑)
エミリとコラボなんてなんと豪華なことか(笑)




Posted at 2020/10/25 20:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation