• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

あかーん∞

あかーん∞


どんどん跡が大きくなってるのは気のせいか?



貰い物スタッドレスに見たくないものが...
人柱で2本12,000円の中華スタッドレス検討中



謎の異音、もちろんどこからか分かりませーん
年越せるかなぁ




Posted at 2022/12/20 07:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 318i | 日記
2022年11月18日 イイね!

効くように?なった?

効くように?なった?交換後300kmほど走行。



まだ端っこの塗装は残ってますが見慣れた状態に。



慣らしをどれくらいすればいいのか分かりません。知りません。

まだやさ~しく踏んでます。

ブレーキのタッチがいい気がします。(気がする)
効きがいいような感じがします(するだけ)

プラシーボ効果マシマシです。


前はフルブレーキングするとホイールから洗濯機みたいな音がしましたが・・・
今は静かになりました。


もう少しやさ~しくしてみようとおもいまs。



終わり。
Posted at 2022/11/18 05:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318i | 日記
2022年11月06日 イイね!

【歪】んでいきましょう。

【歪】んでいきましょう。警告灯がつきあたふたしましたが
結局パッド残が少ないとの事で交換です。

あたふたはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/blog/46473084/



低ダストとちょっと効くタイプどっちにする~って話で。

値段の差も想定以下だった点、ダストはバンバン出てOKなので
効くタイプにしてもらいました。

ついでにディスクローターとパッドセンサーも交換です。



あらあら~(笑)



新品のローターって塗装してあるから凄い違和感。



家に着く頃には塗装が削れてました。
アタリが付けばイイ感じになりそう。

以下関連リンクです。↓

整備手帳【https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/car/2899759/7108110/note.aspx

パーツレビュー・パッド【https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/car/2899759/12098048/parts.aspx

パーツレビュー・ローター【https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/car/2899759/12098058/parts.aspx

ディクセルHP・パッド【https://www.dixcel.co.jp/sx/e36.php?enode=1878101111111111077701111881077111110107181111118710-7177111-1717108111-1171101-&ts=sports&qry=BMW+E46+#n1185

ディクセルHP・ローター【https://www.dixcel.co.jp/sx/e36.php?enode=148700180111101401101110481111418114011111-00104014-481411-01100410-&ts=rotor&qry=BMW+E46+#n1146



※リアも減ってるんだよなぁ・・・・・泣

終わり。
Posted at 2022/11/06 22:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318i | 日記
2022年10月20日 イイね!

unknown

unknown初見だとウ〇コって読む人8割説。
警告灯付いたよって内容ですので
興味ない人スルーしてもろて。



終わり次第さっさと家に帰ります。
この時間帯は国営893が白黒パンダに乗りながら
お散歩してますので要注意って感じ。



信号のパターン的に際どい所があり、黄色でえーい行っちゃぇ~とすると
脇道からおはようございますしてきますので止まるのは絶対です。

いつものパターンと違ったせいか信号手前でフルブレーキング。
ABSのゴリゴリ音とタイヤがキュッキュッなってましたが・・・



あれ~なんだこりゃ~
なんか光っとるぞ~(笑)



ググるとブレーキの警告灯だとか。パッドも怪しいですが
診断機繋げるとプレッシャーセンサーと出てました。

定番だそう。定番いくつあるんだよ。全部定番じゃねーかよ。
あのな、センサーの数200個あんねん(嘘)

とりあえずブレーキは効くけど明るくなったら要チェック。



12月まで予定パンパンで飛び回るから故障は困るんだよなぁ。

まぁ、でも古い車だからヨシ(洗脳)
今日は推しの誕生日、てーてーなのでさらにヨシ(洗脳)











全然関係ないんですけど機材変更で爆死したレビューが
投稿4日で4,000アクセス突破。このみんカラの月間アクセスの倍以上・・・

子供の事書いて星3つにしてて炎上しそうでチビッたので修正しました(笑)

広告収入ほしいぞ、センサー交換代金のあてにしたいぞ。




Posted at 2022/10/20 05:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 318i | 日記
2022年10月01日 イイね!

プラグ交換です。

プラグ交換です。


2022/8/15 夏休み真っただ中。

この日から2週間ほど前にイグニッションコイルが逝ったので
その時に同時に交換したかったのですが時間の都合上ならず。
ってな訳で出直してこの日に交換になりました。

コイル逝ったブログと整備手帳はこちら
【ブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/blog/46289412/
【手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/car/2899759/6993633/note.aspx



コイルを引っこ抜いてプラグホールへ。
ここまでは余裕♪
ソケットを差し込み外しにかかりますがビクともしません。

おりゃぁぁぁと行きたいところですが折れた瞬間ゲームオーバーなので
めちゃくちゃ慎重です。

556→プラグをトントン→スマホ→556→スマホ→スマホ→スマホ。
全然進みません~(笑)



途中でカバーもゴシゴシ。



かなりの時間をかけて取り外しに成功。
新車時から無交換なのか?かなり劣化してました。



新品を取り付けていきます。



NGKの【2574】BKR6EIX-11Pという物です。熱価は6。
なぜか6本セットしかありません泣

人間界において170cm以下 or Aカップには人権がないのと同じで
BMW界隈で4気筒に人権はありません(たぬ●な感)

セットの方が少し安いんでしょうがここはしょうがなく
単品を4本注文。



締め付けトルク25~30N・m となっています。
実際締め付けていくとこんなにきつくていいのか?と不安に。
想像していたより強いトルクで締め付けられているんだなぁと勉強に
なりました。

整備手帳とパーツレビュー、NGKのHPは以下から。
お次のブログもリンクから飛べます。

【整備手帳】https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/car/2899759/7066267/note.aspx
【パーツレビュー】https://minkara.carview.co.jp/userid/2593262/car/2899759/12046001/parts.aspx
【NGK https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/sparkplugs/basic/install/
Posted at 2022/10/01 11:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318i | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation