• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

ABS

ABS某施設で安全運転講習を受けてきました。


事前の情報では講習内容に


緊急回避、急制動、運転の限界.....


おお〜なんだか興味の湧くワードばかりあり


楽しみにしていました。しかも会社の研修の一環で


お金はかからない!


ありがたいですね


中でもABSの力を直に体感できたカリキュラム



※イメージ写真

40km、ABSなしでフルブレーキと


ABSありでのフルブレーキを体験


使う車が少し古く、所詮なんちゃってABSだろ


なーんて偏見でいきました。


まず、ABSなし。フルブレーキでハンドルを目一杯


切ってもまるで氷の上を滑るようにツル〜ッと


水が巻いてあるので面白い用に


滑って行き舵なんか全く効かない。


続いてABSあり。同じくブレーキ。


見事に舵が効く。パイロンも楽々回避。



す、すげーwwwwwwww



続いて左側ウエット、右側アスファルトでABSなしで


ブレーキ。


物の見事にくるくる回る。キューーーッなんて


音を立てて。その場では笑いがおきたが.....


これ、公道だったら.....


なんて怖さも体験。





続いて緊急回避訓練。


40kmで走り矢印の方向に避けて停止


なかなか難しい。


矢印が出ると構えているのですぐに


ハンドルを切れるが実際


そんな事はないし、突然飛び出してくる。


車校で空走距離がナンチャラとか


停止距離が〜とか絵で説明してあるけど


実際やってみて、短い時間で多くの距離を


走っている事を理解できました。


休憩時間には某教官とお話し


※同系列の車校でずっと教えてくれていた教官が
この施設に移動となり講師をしているとの事。





なにやっただ〜?大丈夫か〜?なんて


いつもの口調で笑


なんか、懐かしい。元気そうで笑


次の車はどうするんだ〜?


もう一回サクソ乗りたいですね〜なんて


悪い事は言わんで右にしとけ〜


はーい( ̄▽ ̄)


と、いう事は206?207?国産?


いやいや、リベンジ?


素直に従うべきか⁈笑


と、ずれてしまったけど


貴重な体験ができました。


M教官、ありがとうございました。


講師かな今では笑



終わり。






Posted at 2016/04/18 20:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 4 5678 9
1011 121314 15 16
17 18192021 22 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation