• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

ジャパニーズカルチャーは衝撃的⁈ (2日目)

ジャパニーズカルチャーは衝撃的⁈ (2日目)2日目です。
今回もひじょ~に長文、お下劣注意

1日目はこちらから






9時出発予定ね。と伝えながら10半出発になったのは
誰のせいやら(笑)

とりあえず袋、袋!行きたい!との事で直行。
なお今回も目的は不明(笑)



ジャンプのお店に来ました。
すっご~く目立ちたがりな彼は写真撮って!と懇願。
周りの小学生ドン引きにつき内心爆笑。

こんな20歳になっちゃだめだよ!(笑)



ジャンプで知ってるのはドラゴンボール、こち亀、銀魂と数少なく
見るとこ見てベンチで休憩。
若干1名、はしゃいでいました・・・が(笑)

ヤムチャしがった↑彼の行動と関係ないこともないかのように
爆音で鳴る携帯。約20台。
揺れなくてよかったね~汗



ま、まちなんし!とつくよ姉ばりの静止を振り切り購入した
チンピラ君。お会計タケェ!とほざいてました(笑)

で僕は前日のお腹の爆発が残る中抹茶アイスを食べました爆



あれれ~上りたいよね~?



いつの間にか僕たち、エレベータに乗ってる???
このエレベータ、過去に乗った中で最高になめらかでした。
そして恐ろしいスピードが出てました。



地上350m到着。この時点で日本一。
とにかくめっちゃ高いです!
そりゃそうだわな~



高い所が大好きなのでたまりません。
うひょ~っと(笑)



じゃ、さらに高いころ行きましょう~
350mまでは2000円、そこから先はさらに1000円プラス。
ソシャゲの課金制度ですわ。でもねその価値はあると
思いました。



350mからさらに上に100m。
地上450m到着。あんまり変化ないな~と思ってましたが
しばらくすると~・・・・・



あ、さすがにこりゃ高いなぁと(笑)
すこし怖かったですね~



浅草方面を望みます。



この前はあそこ走ったな~、それで右側に行ったんだっけ
そんな感じでミニチュア模型を見ているみたいで面白いです。



ビル群。この都市にいろんな人が働き、生活し、車を運転をしていて
なんて考えると面白い。

と同時にこの異様な密集地域に地震や
キ〇 ジョンジョンのミサイルが落ちたら・・・なんて想像すると・・・・
こんなことが想像できるのも平和なのかね。ボケててはあかんね。



ここが最高点。ドバイには800m越えのビルがあり
しかも現在1000m越えのビルを建設中だとか?
どんな景色なのだろう



透けガラスがあったんだけど
東京タワーの方が全然怖いで~す(笑)



下って浅草雷門。
この日も寒いわ~



すっげ人。





二ついただきました。



神田消防はガラス張り。カッコイイじゃん。
職業柄血が騒ぐのかどうか知らんがずっと見てました。
もちろん僕も見てました。両脇の監視カメラにもがっつり見られてました。

そしてここからだんだんおかしくなっていきました(笑)



秋葉原行きたいとの要望でやって来ました。
正直この町舐めてました。深すぎ。



マニアックなお店がいっぱいあります。
ミニカー屋に入ってみたけど1日ないと見て回れないくらい。
けど見たことのないようなミニカーまであってさすがだなぁと。



ここの8階に有名なAKBの劇場があるらしく
そんなことガン無視で7階のゲーセンで遊んでました(笑)

今は坂道が流行りだから!と叫んでたチンピラ君に
殺意の視線が向けられていた事がとっても恐ろしかったです(笑)

いくらなんでも相手陣地でそれはアウトですよ(笑)



メイドカフェっしょ!との発想にまじか・・・・でしたが
とりあえず同行。エレベータ出たらいきなり

「お帰りなさいませご主・・・・・」以下略

固まる一同。とりあえず想像の遥か上を行く世界に
どうしようもできなくなりました(笑)

これ以上書けませ~ん(笑)
ディープすぎます。

驚きだったのが客層。
おひとりさまから外国人まで

メイドが英語ペラペラなこと。
料金に対してのサービス⁈

これがおもてなしナノか⁈
これがジャパニーズカルチャーナンデスカ⁈

(けしていやらしい店じゃないからね笑)



旅の最後にして衝撃的な体験をしました。
帰るよ~と



22:00発のひかり名古屋行き。
これが名古屋まで行く新幹線の中で一番遅い電車でした。
約1時間40分。
暇だったので携帯の速度計見てたんだけどこれもびっくり。
けして携帯が正確ってなわけじゃないけど
279km、278km、279km、280km、278kmと数キロ単位で上下。
おそらく速度制限が280kmくらいの区間なのかなぁと。
こまか~く制限ギリギリで調整してるんだと。

名古屋着も時刻表は23:49着。でも実は23:49分何秒着って
秒単位で到着時間が決まっているらしくて凄いなぁと感心してました。

ちなみに23:49:15着でした。お見事!



時間も遅くなってしまい、今回バイトで東京にいけなかった
かわいそうな彼が名駅に呼ばれる悲劇(笑)
ほんとありがとう。お土産にメイドカフェのグッズ(税抜き2,800円)を
プレゼント。超★い★ら★な★い!だそうです。

でこのまま何事もな~く帰れる予定でしたが・・・・



斜め右側を走る高速バスに緊急事態の字幕が。
車内はメイドカフェの話題で夢中の中、自分一人だけ気づいている模様。
誤作動ならいいけど、本当に緊急事態ならヤバいなと思い
通報しようぜ~って。

とりあえずファイヤーマン君が通報、助手席の僕が位置情報、車種
ナンバー、方角を教えそれを電話で話す。

が、信号により見失ってしまいました。
とりあえずニュースになっていなかったからいいのか⁈

その後が気になりました。誤作動、誤操作ならいいんだけどなぁ。
(自分たち以外にも数件通報が来ていたみたい)



は~い
ごちゃごちゃした2日。詰め込みすぎてパンク状態⁈
とにかく新鮮、新鮮の連続で刺激的でした。

人間、刺激がないと腐るな~と思いました。
そしてさらに新たな何かを求めて
もっと大きく、広く、深くいろいろな地に踏み入れたいと
強く思った2日間でした。

みんなお疲れちゃん。

と、とりあえずパスポートとらなきゃ!





終わり
Posted at 2018/01/06 23:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月06日 イイね!

again×3 (1日目)

again×3 (1日目)※長文お下劣注意

あれ、東京行きたくね?ってなわけで上京



家まで迎えに来る宣言した現役ファイヤーマン君は
朝までラブなhotelでハッスルしてたので遅刻したとか。
そのまま燃えてしまえと思いながら豊橋からこだまで品川へ

ひかりに乗りたかったけど結構混んでたのとやはり指定が取れなかった事から
カメさんのようにのろのろと



はいつきました~今回は内陸側攻めます。
渋谷は自分的には用なしエリアなので初。

渋谷に行きたかった彼らの目的は不明・・・・



初エリアなだけあって新鮮



なぜか男気発動により
なんちゃら抹茶フラペチーノGET。
とりあえずめっちゃ寒かったです。



チキン食べました500円。
人目が痛かったです(笑)



前回、夜中のドライブでスクランブルをサクソで通過しようとするも
時間オーバーにより失敗。
そして今回は徒歩で。
思ったより広い。

そして人多すぎぃ!!!



原宿へ移動。
なぜか献血テントに吸い込まれていった2人を
別テントで待つこと約1時間。

お連れの方はこちらへテントで待ったたんだけど
血も抜いてないのにお菓子屋らお茶やらで好待遇
なんで?(笑)とりあえず置いてあった雑誌の
ヨシダナギの特集が面白かったからOK



竹下通り。右みても人、左みても人
とにかく人人人。疲れますわ~(笑)
足元をアシックス→ニューバランスへチェンジ。



今日は893になれなかったチ〇ピラの掃除係君もお供。
たこ焼きうめぇっぇと場違い発言連発で笑いました。



この後赤坂のホテルに荷物を預け
飯を食べて夜の街に繰り出そうとした時に
「あったらいいな製薬」の某商品がお腹の中で爆発。
上野で途中下車→ホテルで爆睡。

これにより1日目終了~

二人はあの後どこへ行ったのやら・・・
(詳しく書くと運営に止められそうな気がするので自粛します笑)



2日目につづきます~


終わり。
Posted at 2018/01/06 22:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 345 6
78910111213
14151617181920
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation