• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

久しぶりに。

久しぶりに。最近、写真撮ってないなぁと思いセントレアへ



本来ならA321で運行されているベトナム航空、ホーチミン便も
関空水没の影響で機材が大型化されてます。

これより前のハノイ便も大型化により787-9で運行なので
2機も揃うことになりました。



遠くからでも分かるそのシルエットはまさしく747。
こちらも関空対応によりA343からの大型化。

まさかこのセントレアでルフトハンザの747が見れるとは思ってもいなかったです。



いつもの貨物機。ここから天気が怪しくなり・・・・・・



雨が降ってきちゃいました。週末、雨の予報が出ていたので
レインカバーをポチっと。が、家を出るときに雨降らなさそうだから
カッパいらないや~となりカメラは無事、本人はビショ濡れになりました(笑)



ビショ濡れになりながらも粘ったのはこの787-10を撮る為。
実はこの787-10、7月末から就航していたのですが撮れてなかったので
今回が初のお目見えです。

粘ったのにクシャクシャな感じになっちゃいました泣



なんてことない”タダ”の767-300は沖縄便です。



普段ならスルーしちゃいますがこの機体、個人的には特別なんです。
遡る事約3年前、高校の修学旅行で乗ったことがある機体だからです。
しかもこの沖縄便で(笑)

製造から24年近く経つ古い機体、しかも機体番号が8000番台なので
てっきり砂漠送りになってると思ったのですがまだ飛んでいたとは
驚きでした。

機材更新でこの先長くない飛行機を撮れたことは嬉しいですね~



こちらも関空対応のシンガポール航空の787-10
白っぽくなっちゃいました~



THE国際空港!!って感じの一枚。
この日787-10 2機
787-9 2機
787-8 1機

合計5機も787が揃いました。こんなことは滅多にありません。



やっぱりジャンボはカッコイイ~
この先見れなくなるのが悲しいですが。






位置取りが悪く微妙~な写真になってしまいましたが
迫力のある離陸を見せてくれました。

バイバイ~



ベスト・オブ・カラーリング賞はベトナム航空だと思います(笑)



胴長787-10はゆっくりと静かに上がっていきました。



こちらも機材大型化で747仕様。
ここらで暑くなり帰宅~

久しぶりに撮るとうまく撮れません。
やっぱり頻繁に撮りにいかないといい写真は撮れませんね
難しいや~





終わり。
Posted at 2018/09/10 05:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機&カメラ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9 10 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation