• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

おバカンスを振り返る【往路】

おバカンスを振り返る【往路】とうとう気が向いたのでUPです。
10/20~10/22に沖縄に行ってきたので
その時の様子を描きたいと思います。
まずは往路から(ほとんど飛行機乗って興奮してるだけの
内容なので興味ない方スルーで笑)





本当は地元のセントレアから飛びたかったんですが
アホみたいに値段が高く却下・・・・
と、言うののもこの週三連休で込み合ってまして・・・

ってなわけで大阪は伊丹まで新幹線で移動→その後飛ぶという
強行作戦で行きました。

今考えるとアホだなァ~って。
しかも友達も夜勤明けで(笑)
red bullを腹に流し込み出発!!



新大阪からバスで移動です。
乗り換えが1時間半しかなく若干不安でしたが
難なくクリア。
今回はANAで。ANAもQRコードだけでいいので携帯があれば
手ぶらで乗れます。楽チンですね~!



なにかと話題の伊丹の保安検査
大丈夫なのか?と(笑)
しかし効率が悪い事。なんじゃこりゃ~?
新千歳やセントレアはスムーズなのにねぇ



搭乗前にたこ焼きで腹ごしらえ。
謎の満足感に浸ります
これから沖縄行くんだよね?って(笑)






しばらくするとこの日乗る機体がやって来ました。
この日は朝一で沖縄に飛び戻ってきてました。

レジ番JA821Aです。Wi-Fi装備で初期のころは787塗装だったみたいですが
戻されたみたいですね。
※画像2枚目は2017年の5月ごろに撮影した写真です。新千歳にて。





すこし遅れて搭乗開始です。
ボーディングブリッジは2個着けで効率よく乗れるように
なってます。









機内の写真です。横9列です。双発にしては太い胴体で
結構乗れます。国内線仕様(78P)で335席です。
30列から後ろは修学旅行生で埋まってましたね~

シートは布です。個人的にはJALの方が高級感があって好きですが
こっちはこっちで機内が明るく見えますね。





シートピッチはそれなりでしょうか。
このタイプのシート嫌いですね。
機内誌などが取り出しにくいです。JALの788はどうなんでしょうか?
JJPのA320もこんな感じでした。



飛びます。やはり目立つのはエンジンの静かさ。
特にこのRRのトレントシリーズは静かだと思います。
これがエンジンより前方だとかなり空気を吸い込む音(吸気音っていうんですかね)が聞こえるはずですが・・・ハイ、どうでもいいですね(笑)

飛行機独特の風切り音って言うか空調ってかあの
ゴォーーーってのはやはり気になりますね。

満席に近いのにも関わらず余裕でフヮっと浮き上がりました。



神戸空港を眼下に上昇中~



こちらは瀬戸内海上空?



Wi-Fi装備なので携帯が使えますが
お世辞にも快適とは言えませんね~
LINEでの会話がやっとってとこでしょう。

フライトレーダーも一応見れました。



検尿ではありません。キットカットの方が好きですね(笑)



恐るべし電子サンシェード!
ボタンでポチポチと好きな明るさに変えられます。



だんだんと近づいてきました。



降下中にだいぶ揺れました。
この日の現地の天候は雨・・・って事で揺れるだろうなァと

飛行機に乗るのはメッチャ好きなんですが
この落ちる独特の感覚、いわゆるチ○寒現象が大の苦手でして(汗)

何回も乗り慣れてるはずなのに緊張します。
で、隣の友達(馬鹿野郎)は平然とした顔でkindleを読み漁ってるから
コイツ、正気か?って(笑)

翼が揺れる様子とエルロンが小刻みに動いてますね~



この頃には揺れも収まってました。
フラップを出すときの音とか聞こえるので暇な方はどうぞ
※なんか豚の鳴き声みたいのが入ってますが何これって感じです。

スポイラー展開時などはやはり体で抵抗を感じます。
空気の壁は大きいなぁと。



無事に降り立ちました~
大型機の着陸って安定してるよね~と(笑)

普通のお客さんはどーでもいいんでしょうけど
飛行機好きにとっては終始興奮気味で(笑)

旅行の移動のはずなのに個人的にメインディッシュを
平らげた気持ちになりながらレンタカーを借りに行く
事になりました~


ではまた気が向いたらUPします~


終わり。
Posted at 2019/11/03 09:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機&カメラ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45 6 789
1011 1213141516
17181920 212223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation